• ベストアンサー

パリからアントワープまでのタリス号の予約方法について

MMM510の回答

  • MMM510
  • ベストアンサー率46% (108/230)
回答No.1

タリスの時間表です。 近くの旅行代理店で頼めないのですか? ここなら日本語で頼めると思います。 http://japan.raileurope.com/japan/index.htm 例えば、列車ナンバー9309パリ北駅6:52発        アントワープ(ベルヘム)9:03着 帰り、列車ナンバー9340アントワープ(ベルへム)14:57発                       パリ北駅18:08着 パリに着いた時には真っ暗なのでこの時間帯で限界でしょう! 又は、1泊する事を考えるかですね。 丸印の付いてる曜日が運転してる曜日なので、それも考慮して下さい。 http://www.belgium-travel.jp/travel_tips/transportation/thalys.htm#パリ~ブリュッセル 2008.1~3月の間に、ブリュッセル~アムステルダム間に タリス専用線が開通するともう少しスピードアップするんですけどね。

PORIKEIN
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 代理店に頼むことも検討してみます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タリスの予約について

    タリス(ケルン-パリ)を往復でオンライン14日前予約をしたいのですが ケルン駅で発券するか日本でプリントアウトして行きたいのです。 郵送でなく切符をオンライン予約するにはどうしたらよいのでしょうか ? できるだけ詳しく教えてください。

  • タリスの往復割引は払い戻しはできますか?

    4/25、パリ~アントワープ 4/30、アントワープ~パリで往復割引でタリスを予約したのですが、払い戻しはできるのでしょうか?知っている方いたら教えてください。たとえば金券ショップのようなものはありますか?

  • タリスとユーロスターのオンライン予約

    もうすぐヨーロッパに旅行する予定です。 初ヨーロッパで列車の予約に不安な点があるので、質問させていただきます。 パリ-ロンドンのユーロスターのチケットをオンラインで買いました。 VISAのカードを持っていないので、親のカードで買ったのですが、 発券の際にそのカードを使ってチケットの名前と違うと問題がありますか? また、パリ-アントワープのタリスのチケットもオンラインで買いました。 その際も、上記のように親のカードを使用したのですが、 カード番号やセキュリティ番号は入力したのですが、名義人の入力はなかったと思います。 一度名前を入力したのですが、私の名前を入力してしまいました。 これがカード名義だったのでしょうか…? でも名義と番号で一致しないと普通OKでませんよね? 苗字と名前の入力スペースが別枠だったりして、 カード名義の入力じゃなかったのでは?と思うのですが…。 一応Confirmation of your orderのメールは来たのですが、 本当にチケットが予約できているか不安です。 4人での旅行なのですが、ユーロスターの予約では4人ともの名前を入力しました。 でもタリスでは私の名前のみです(年齢は全員分)。 パリに着いたらすぐチケット発券してダメだったら、 その場で予約しようとは覚悟しているのですが、 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 ちょっと混乱していてわかりづらいと思うので、質問をまとめると 私は予約できているのか? (ユーロスターもタリスもメールが来たらOK?) カード名義が違うが発券可能か? の2点です。 宜しくお願いいたします。

  • タリスの予約

    9/17にパリ北駅からブリュッセルまで行きます。 その際タリスを利用しようと考えています。 そしてユーレイルグローバルパスを使うのでパスホルダー料金で予約します。 この予約はネットでできるのでしょうか? できるとしたらどのような手順で(どこのサイトでetc)予約するのでしょうか? タリスはかなり人気らしいのでできるだけ早く予約がしたいと思っています。 どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • パリでのチケット発券(タリス)

    パリからブリュッセルに行こうと考えています。 タリスのチケットのことで質問があります。 発券の仕組みがいまいちわからないので教えて下さい。。。 3つ質問をしていますが1つだけしか分からなくても、いっこうに構いませんので返答をお待ちしています。 1.タリス(又はSNCF)のHPで予約→パリで発券の場合 タリスのHPから予約をすると予約表みたいなのをプリントアウトすることになるんですよね?そしてそれをパリ北駅のカウンターに持って行くだけでいいのでしょうか? 受取り方法を窓口の絵が書いてある方(人の絵がある方)を選ぶと自動発券機では発券出来ないのですか? 2.パリで予約・発券の場合 ブリュッセル出発の前日にタリスのチケットを予約・発券を同時に済ませたいのですが出来るでしょうか? 発券は当日じゃないと出来ないのでしょうか? それとも前日に予約すればチケットをそのままくれるのですか? 3.タリスのHPで到着駅の選択をしようとしたらブリュッセルミディ駅が二つありました。二つともとりあえず試してみたら同じ電車みたいでしたが何故か値段が違っていました。お分かりになる方いらっしゃいましたらどうかお教え下さい。

  • パリからブルージュへの行き方

    パリ滞在中にブルージュへ列車で日帰りで行きたいのですが、 パリの何駅から行けるのか、タリス(たぶんこの名前だったと思います)以外で 安い列車での行き方はあるのか、所要時間や往復の時刻、料金等を知りたいのですが 調べられる方法や情報を教えてください。 よろしくお願いします。

  • タリス特急オンラインチケット予約について

    3月にベルギ-、オランダを旅する予定です。 ベルギ- オランダ間を移動するのにSNBC Traveling In Europaというサイトで タリス特急列車のオンラインチケットを予約しました。 チケットの受け取り方法はホ-ムプリントで、すでに手元にあるのですが、 現地で乗車するときどのようにすればよいのかがサイトを読んでみてもよくわかりません。 窓口に確認する、あるいは発券機のようなものが駅にあって乗る前に出しておく・・ などの作業が必要なのでしょうか?お教えください!

  • タリスの予約方法を間違えたかもしれないのですが・・・

    来月、1人でブリュッセルからパリに片道移動する予定があります。 チケットレス予約をしたかったので、HPよりネット予約をしようと思い、 でもICチップの入ったクレジットカードがないのでタリスのHPからは予約できず、 (支払いの段階で、どうしても進めなかったので、そういうことかと思っています) フランス国鉄SNCFより予約を試みました。 国の選択部分で、日本がなかったので、適当に英国を選択したまま進み、 普通のクレジットカードでの予約も完了させました。 これが間違いだったようで・・・・ オーダー確認メールをみると、 Your ticket will reach you in the next few daysat the address you have given とあり、その後に私の住所、そして最後に 国名が英国のままになってしまっています。 これは、数日後にチケットが自宅に届くということですよね? 国名を間違ってしまった場合、届かないということになってしまうのでしょうか? 届いたメールのタイトルは、「Confirmation of your order」なので このメールを見せても無効ですよね? 往復チケットのプリント発券はできるようですが、片道のプリント発券はできないということだったのでしょうか? 英語もよく分からないまま、あまり深く考えずに予約してしまいました。 一応、列車番号、座席番号がでた画面はプリントアウトしましたが、 これだけではやっぱり無理でしょうか? もう一度、買いなおさなければいけないでしょうか・・・? 窓口でうまく買える自信がないので、できるだけネットで完了させてしまいたかったのですが、 失敗してしまったのかと落ち込んでいます。 うまく説明できていないかもしれませんが、確実な答えがお分かりの方がいれば 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 (SNCFにメールを送る・・・などということは考えていません)

  • ユーレイルパス割引価格でタリスを予約

    ユーレイルパス割引価格でタリスを予約 こんばんは、いつもお世話になっております。 今年の夏にヨーロッパ旅行を予定している者です。 現在、パリからブリュッセルまでの移動はタリスを利用しようと計画しています。 そしてチケットの予約をしようとタリス公式サイトを見て回っていたのですが、ユーレイルパスの割引を適応した後にチケットを購入(予約)する方法がよく分かりませんでした。 私が購入したパスは、ユーレイルグローバルパス(ユース)です。 もしかすると、割引価格チケットの予約・購入は現地窓口でなければ出来なかったりするのでしょうか。 他の方の質問も調べさせて貰ったのですが、解決法が見つからなかったため、質問させて頂きました。 皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • タリスについて

    9月下旬オランダ、ベルギーに行きます。 帰路ブリュッセル南駅からタリスでアムステルダム・スキポール空港に向かう予定ですが、14:00発の便に乗るためには9:50のタリスに乗れば間に合うでしょうか? タリスも遅れることはあるのでしょうか? 余裕をもってもっと早い時間に移動するべきか迷っています。 タリスも日本の新幹線同様、滅多に遅れないのであれば9:50を予約しておこうと思っているのですが・・・ それから、オランダには「女王の日」にパレードがあって混雑すると聞きましたが、その日はアムステルダム市内は公共の交通網が時刻表通りには動かないのですか? 詳しい方 教えて下さい。