• ベストアンサー

浅田真央の演技

raichioisiの回答

回答No.5

こんにちは。 >ショートプログラムが今ひとつ物足りない >何か重いうか、違うな・・とか思ってしまうんですが。 個人的な意見ですが… 今年3月に東京で行われた世界選手権でSP5位と出遅れてから SPに苦手意識があるのかな?と感じます。 フリーでの追撃でも安藤美姫選手にあと一歩及ばず ショートの重要さを痛感した、とインタビューで 答えていた記憶があります。 SPでこけていなければ、間違いなく世界チャンピオンになっていたと 周囲も本人も認識していたので、少し大げさな言い方をすれば もしかしたら世界選手権がちょっとしたトラウマになっているのかもしれませんね。 フランス杯SP滑走後の浅田真央選手の涙はとても印象的でした。 若干17歳で、技術も表現力も申し分ないくらい魅力的で 才能にあふれた素晴らしい選手だと思います。 ファイナルでは、ノーミスのSPが見れることを期待しています。^^

titika
質問者

お礼

やっぱりさすがの真央ちゃんでもいろんな不安を抱えてるのでしょうね。 本当に才能あふれた選手だと思います。 ファイナルでは伸び伸びと演技してほしいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浅田真央とフジテレビ

    女子フィギュアスケートのフジテレビの放送ではなぜあれほどまで露骨に浅田真央贔屓なんでしょう?他の選手の演技中以外において浅田真央選手に関する時間が極端に多いのですが。

  • 今期の浅田真央ちゃん

    先日、真央ちゃんの今期のフリープログラムをテレビで見ておりました。重厚な音楽に黒の衣装がとても似合っていたと思います。残念ながら点数は伸びませんでしたが、次回のフリー演技をとても楽しみにしています。 このプログラム、真央ちゃんのいうノーミスで演技をしたら、どのくらいの点数になるのでしょうか? また、プログラムは目標獲得点数を考えて作られているものなのでしょうか? また、少し思ったのですが(ありえない話なのですが)真央ちゃんのプログラムを安藤選手や中野選手、はてはキムヨナ選手、ジョアニーロシェット選手が滑ることができる内容のものなのでしょうか?逆も可能な話なのでしょうか? 再来週、いよいよエリックポンパール杯が近づき、見るよう方としてもドキドキしています。果たしてエリックポンパール杯での勝算は?という事も気になってしまいます。

  • 浅田真央選手はなぜショートプログラムで低得点なのですか

    浅田真央選手はなぜ大抵ショートプログラムで低得点なのですか。 なぜいつも失敗するのですか。

  • 浅田真央選手の新プログラムが楽しみです。

    浅田真央選手の新プログラムが楽しみです。 世界選手権では、台オチしてしまった浅田選手。 タラソワコーチは、五輪の前年はわざとキツめのプログラムを組んで、 選手の体力や精神力強化を図るそうです。 なので、今は負けているけどそれも計算のうち、ということで 新プログラムはどんな風にもってくるでしょうかね。 やはり五輪では点数を取りに行かなければならないので、仮面舞踏会よりはレベルは下げて確実なものにしてくるのではないでしょうか。 女王になった方はもう、これ以上ジャンプの構成など落とせないらしいですが、浅田選手はまだこれから十分、点数取りのプログラムに変更可能だそうです。 五輪では、とても素晴らしい演技を見せてくれることを願っています。 他の選手も、悔いのない演技を見せて欲しいです。 浅田選手は国別対抗などは棄権して、五輪のことだけ考えてタラソワコーチと密接な時間を過ごして欲しいのがファンの願いだと思うのですが どう思われますか?(もちろん安藤選手もです。)

  • 浅田真央選手とキム・ヨナ選手

    浅田真央選手がバンクーバーで金を取る条件は?例えば、「浅田真央選手が大きなミスをすることなくそれなりでキム・ヨナ選手が転倒する」とか「キム・ヨナ選手が転倒はしないまでもジャンプが抜けるなどのミスをして浅田真央選手がほぼ完璧な演技をする」などのような条件を教えて下さい。残念ですが2人にはハッキリ差があるように感じています。

  • オリンピックの浅田真央選手

    お願いします。 ソチオリンピックフィギュアスケートの浅田真央選手、金メダルを期待されていましたが、結果ミスも響き6位に終わってしまいました。 正直、私の主観で見るとショートでは転倒等ジャンプのミスが目立ちましたが、フリーの演技は素人目ですがダントツで一番よかったように見えましたし、渾身の演技からは感じるものがありました。 しかしながら得点を見てみると、フリーだけの点数でも全体の3位。4位のコストナー選手との差もわずかでした。 開幕前は浅田選手が金メダルの最右翼とメディアも取り上げていましたし、最近不調では会ったものの、過去の実績や実力から考えて私もそう思っていました。 しかしながら、ショートのミスがなかったとしても金はどのみち無理、銅が取れたかも微妙というこの結果・・・フリーのパーソナルベストを更新したのにです。 これはどういうことなのでしょうか? 浅田選手以外の演技も見応えのあるものが多かったですが、この点差はどうも腑に落ちません。 日本のメディアが騒いでいただけで元々優勝候補ではなかったのでしょうか?はたまた得点にあきらかにおかしいところがあるのか、(優勝したロシアの選手は地の利があったとは思いますが)。 フィギュアの現在の採点方式がイマイチはっきりしないものであることや、頻繁なルール改正が誰に有利に働いているのかなど、ネットを通して情報を得ることは出来るものの、どの情報が正しいのかわかりません。 もし詳しい方などいらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。

  • 浅田真央さん、復活!?

    浅田真央さんが先日のフィギュアスケート・グランプリシリーズ中国大会で見事優勝されました。 復帰後、公式戦という意味では最初の国際大会での優勝…1年間以上にわたるブランクと、さまざま去就についての話題などでストレスやプレッシャーもあった中で、素晴らしいことだと感じます。 詳しくない方でもわかりやすく言えば、グランプリシリーズはある一定のレベル以上の選手が出場する一連の国際大会で、それら大会を「予選」とし、その上位成績者が選抜される「決勝戦」であるグランプリファイナルへと続きます。 世界選手権やオリンピックが、選手選考にはさまざま実績など加味されますが、試合としてはある意味で一発本番、という感じであること対して、グランプリシリーズはファイナルへ向けて勝ち進まなければならない大会で、個人的には真に実力がある人がファイナルで優勝する、という感覚で考えています。 さて、今回の浅田選手の演技を見ていて、確かにまだ準備不足であったり未完成な点もありましたが、それにしても、以前よりもはるかにレベルアップしていた完璧なトリプルアクセルには鳥肌が立ちました(この感じは、かつて高橋大輔さんのステップシークエンスを初めて見た時と2ています…)。 ただ、浅田選手の華麗な復活は素晴らしいものの、完璧な演技を見せるも2位であった本郷理華選手がちょっとかわいそうであるとも思いました。本郷選手はまだ荒削りながら、浅田選手とは違う方向性で頭角を現し始めたニューウェーブだと思います。もっとも、採点そのものはフリーの演技だけは本郷選手の方が良かったのですが、やはり話題性という意味で浅田選手に注目が集まっていたように思います。 で、以下が質問の内容なのですが、フィギュアスケートを始め、スポーツの世界ではやはり世代交代のタイミングが重要ですね。浅田選手のようなハイレベルな選手が復帰してきたことは、後輩選手にとっては意識を高めるきっかけとなるので良い影響もあるかもしれませんが、後輩選手が脚光を浴びる機会を奪ってしまう、ということも考えられます。 ともすれば今回の大会での本郷選手の好演技は、浅田選手がともに出場していたからこそであるかもしれません。しかしその好演技が浅田選手の陰に隠れてしまった、とも思えます。 ですので、スポーツ選手の世代交代の是非について、みなさまからご意見をうかがいたく思います。 ※両選手を比較してどちらが良いか、という意図での質問ではありません。

  • 浅田真央のカルメン

    ショートプログラムで浅田真央が使用してる曲はカルメンらしいのですが、カルメンのどの部分なのでしょうか?踊り出してすぐ流れだす部分が知りたいんです。 くるみ割り人形の花のワルツっていうふうにいくつか分かれているうちの一つなのでしょうか?

  • 森元首相 浅田真央を大いに語る・・・

    森(元総理)が福岡市での講演で、ソチオリンピックのフィギュアスケートに出場している浅田真央選手のショートプログラムの演技について、次のように述べた。 「あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね。負けるとわかっている団体戦に、何も浅田さんを出して、(恥かかせる)ことなかったと思うんですよ」 そう言った上で、日本時間の今月9日未明に行われた団体戦に出場して、ジャンプで転倒したことがショートプログラムに響いたと分析(分析?)した。 森元首相ついでにいわく 「協会は、トリプルアクセルが成功すれば、団体戦で3位になれると浅田選手を出場させたが、見事にひっくり返った」 これら目立つ発言をする森元総理は、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長を務めている(南無・・・)。 日本の政治家は口が軽い。しかもその事実を過去に学ぼうとしない。 日本が含有する、森元首相的なものを、たった今目覚めた私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=7mCK05dgwgU

  • 浅田真央選手のフリー、そんなに良かった?

    ソチオリンピック・フィギュアスケート女子フリーの浅田真央選手の演技は、 テレビだと良かった良かった言ってますが、そんなに良かったですか? 個人的には、「なんとかミスなく最後までできた」と言う感じで、 かつ、固く、余裕を持って観られない。という感想です。