• ベストアンサー

切り口とは??

放物線y = -x(x - 2)とx軸で囲まれた図形の重心の座標を求めよという問題で yでの切り口の長さが2{1-y}となっていました。{}はルートと考えてください。 いまいち、切り口が何かわかっていません。また、この値はどのようにして 求めたのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

>y座標の重心が2/5で図形の対称性より >xの重心は1と書かれていました。これについて詳しく >教えてください。 これについては正直、私に知識がありません。 で、いろいろ検索してみたところ 「一般に閉曲線で囲まれた図形Gについて、点(0,y)を  通るx軸に平行な直線が関数g(y)で表されるとき、  重心のy座標は(曲線のy座標の最小をα、最大をβ  とすれば){∫y*g(y)dy}/{∫g(y)dy}(積分区間は  いずれもαからβ)となる」 という記述をみつけました。 g(y)=2√(1-y)、α=0,β=1(放物線の頂点が(1,1)より)で 計算すると、 ∫y*2√(1-y)dyは  √(1-y)=tとおくと1-y=t^2なので-dy=2tdt、y=1-t^2、  また、積分範囲はy=0でt=1、y=1でt=0  ∫y*2√(1-y)dy=∫(1-t^2)*2t*(-2t)dt[1→0]          =∫(4t^2-4t^4)dt[0→1]          =8/15 ∫2√(1-y)dyは同じ置き換えで  ∫2√(1-y)dy=4/3 よって、  {∫y*2√(1-y)dy}/{∫2√(1-y)dy}=(8/15)/(4/3)=2/5  とy座標が求められます。 また、放物線の軸は重心点を含むのですから、放物線y=-x^2+2x =-(x-1)^2+1で軸がx=1なので、x座標の重心は1になります。 勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

yでの切り口とは、放物線がx軸に平行な直線f(x)=y を切り取る長さということですね。 だから、y=-x(x-2)が成り立つとき(これは、2つの グラフの交点のx座標を求めるという意味)のxの値を求め、 その差を計算すればいいということになります。 y=-x^2+2x x^2-2x+y=0というxの2次方程式を解きます。 解の公式から x=1±√(1-y) xの大きい方(1+√(1-y))から小さい方を引いて (1+√(1-y))-(1-√(1-y))=2√(1-y)と なります。

yuu789
質問者

補足

おかげで理解することができました。 追加質問で申し訳ないのですが、y座標の重心が2/5で図形の対称性より xの重心は1と書かれていました。これについて詳しく教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう