• ベストアンサー

国民金融公庫又は信用保証協会の融資後の確認について

近日、独立の為、国民金融公庫又は保証協会から融資を依頼しようと思います。現在、その為の提出書類を作成しているのですが、気になる点が1つあります。 現在、審査提出書類作成の為、事務所の賃貸見積を集めておりますが、仮に国金や保証協会から融資がおりた場合、融資実行後、契約する予定の事務所を視察にくるのでしょうか? 融資が降りた後に領収書の提出や事務所の視察等の確認は行われるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

保証協会付きの融資の場合、保証協会の担当者が事務所の視察や領収書の提出を求めることはありません。 ただ、保証協会融資の場合、一般の金融機関を通して借りるのが通常ですので、金融機関の方から領収書の提出や事務所の視察(場合によっては写真撮影)に訪れる可能性は高いです。これはもし返済が延滞し保証協会から金融機関が残債への代位弁済を求める際に「実行した資金が当初申し込みをした資金使途に間違いなく使われている」という証拠を残しておかないと弁済を受けられない可能性があるからです。 ですので、できれば融資金入金口座からの振込みで支払うのがベストです。 また、保証協会融資でも県や市町村の制度資金の場合、設備資金が含まれている際には設備完了後に「設備完了届」を提出し、その後県や市町村の職員が設備設置に確認に来る場合があります。

h-oshiete
質問者

お礼

なるほど・・・! とても勉強になりました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.2

つい最近まで、某銀行で融資の事務として働いていました。 国民金融公庫は分からないのですが、 信用保証協会の融資実行後に偵察はなかったはずです。 その代わり、融資を受ける目的に関するものは、 細かいものまで提出することになっていました。 (設備資金であれば、見積書・設計図・製品説明書コピー等) 融資後の偵察はないにしても、融資に関するものは全部集めてください。

h-oshiete
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 是非参考にさせていただきます。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

どちらも今まで何回か融資を受けた経験はありますが、 そのような経験はありません。 ただ、そのようなことを気にしている自体、どこかに やましいことがあって、そのへんは敏感に反応すると思いますよ。 常に、まっとうにやっとくのが、後後悩まずに済むので最良です。

h-oshiete
質問者

お礼

なるほど・・・ ありがとうございます。 参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう