• ベストアンサー

2ヶ月 何を着せればよいかわかりません・・・

お世話になります。 山口県在住の丸2ヶ月の女児の母です。初めての子育てです。 これから冬に向かうにあたり、何を着せればよいかわかりません。 現在は手足の動きが活発であるため、素肌に直接前開きボディを肌着として着せ、その上にパイル地のダルマオール、さらにベストを着せています。 外に出るときはベストを脱がせ、裏地がフリースのカバーオールを着せています。 寝る際は、ボディスーツと長肌着の上に肩冷え防止のベストのようなものを着せています。 くしゃみなどをしていたので、週末に秋冬の衣料品を購入しようとおもっております。どのようなものを購入したらよいでしょうか? また、入浴後寝間着としてはどのようなものを用意すればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

くしゃみをするようでしたら、重ねて着せて、暑がるようなら脱がせます。 寒がりな子供も、暑がりな子供もいますから、状況を見ながら対応していきましょう。

cueda
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 くしゃみもし、暑がりもしますが、近頃はだいぶん慣れてまいりました。 これからも状況をみて子育てしていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • co2_2
  • ベストアンサー率42% (63/148)
回答No.3

こんにちは そろそろ6ヶ月になる息子の母です。 赤ちゃんの着るものは、ホント迷いますよね。 私もまだまだ迷って、買って、失敗して・・・の繰り返しです。 >>入浴後 我が家では、入浴後は、「コンビ肌着」です。大人でも入浴後すぐ 厚着するのは汗をかくので、汗がひくまでコンビ肌着で。 その後、手足の様子を見て、まずはパジャマのズボン→汗がひいた らパジャマの長袖を着て、暫くしたら就寝です。 パジャマは上下わかれていて、上下がお腹のところでボタンで留め られるものにしています。オムツ交換が楽なので。 ただ、息子がそうなのですが、ズボンのゴムでお腹を圧迫しないよ うに、ゴム交換を私がしてユルユルにしてあげています。 私的には、就寝時のボディスーツは体に密着しすぎてリラックスで きないような気がします。コンビ肌着だとお腹も隠れて足も膝下ま で隠れて、なにより、肌触りがいいので今でも新生児のときから着 ているものを着せています。 ベストは私も重宝しています。ベストだとちょっと寒いかな?と思 う時は、長袖ボディの上にTシャツを重ね着させています。 Tシャツは来年の夏にも着れるのでなかなか優れものです。 まだ2ヶ月なので、外出よりもお家にいるほうが多いですよね? 半袖ボディ+ロンパース(カバーオール)なら暖かくしてあるお部屋 では十分だと思います。 それと足首を温める為に、レッグウォーマーも結構いいですよー。

cueda
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 最近では気温とベビーの状態に合わせて調節ができつつあります。 ときどき汗ばんでいるときもありますが、脱がせたり、着せたりしています。 様子を見ながら・・・子育てには必要なことなのかもしれません。 ありがとうございました。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.2

1歳の男の子のパパです。 6ヶ月まで広島市に住んでいました。 寝室が6畳の和室でしたし、去年は暖冬で真冬でも室温が15度を下回ることが無かったので、肌着の上に長袖の上着(パジャマ)を着せていました。 その上からブランケットを1~2枚か、寒い夜には掛け布団をかけていました。 肩が冷え易いので、半分に折ったタオルを肩にかけておく時もありました。 3ヶ月くらいまでは夜中の授乳もあり何度か起きるので、あまり布団を蹴飛ばす心配はしませんでした。 うちの子の場合ですが、暑過ぎて暴れる事が多かったので、多少手足が冷えていてもあまり厚着はさせませんでした。 後頭部や背中が汗ばんでいる時は暑過ぎですので、汗をかかない程度に室温を見て判断していました。 確かに気温が低いとくしゃみをしましたが、布団がかかっていないより、汗をかいて布団を蹴飛ばしている方が風邪をひき易いと思いますので、その辺は親の判断だと思います。 窓の下や隙間風など、冷気が直接当たる所を避けるのも手です。 色々試してみて良い方法を探してくださいね。

cueda
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 気温が低くなるとくしゃみがでるようですね。 またよく暑がっています。 暖房をきかせているので、基本的には薄着でOKなようです。 様子を見ながら調節していこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう