• ベストアンサー

黄体機能検査の結果

不妊治療に通っている30代前半の者です。 先日、黄体機能検査の結果が出たのですが、とても高いようです。 先生はそのことについて特に何も言われませんでしたが、気になって仕方ありません。 エストラジオール 939 プロゲステロン 760 です。 LHとFSHは基準より少なめだったのですが・・・。 関係ないかもしれませんが、最近、髪がとても薄くなってきました。 ホルモンのバランスが悪すぎて問題があるのでしょうか? 内科かどこかで詳しく調べてもらった方がよいのでしょうか? とても心配です。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

補足ありがとうございました。 >ただ、検査結果をみて、先生が、 「検査器の数値を振り切るほど・・・」とおっしゃられていました。 単位はなかったんですね。そうですか...振り切るかどうかはわかりませんが... 一般的なP4(プロゲステロン)の単位だとするとベラボウに高いです。妊娠中でもこれほど高くはなりません。何故にこれほど高いのか、私には見当がつきませんが...黄体期が終わり、つまり生理が来て次の卵胞を育てる時期に来た時にちゃんと数値が下がっていれば問題はないのかもしれません。 E2(エストラジオール)については、検査の時期が重要だと思います。排卵直前の値がこのくらいあってもそう驚くにあたらないと思いますが、生理が始まって2-3日目あたりの数値だとちょっと問題だと思います。 内科で調べてもらおうとか言う前に、まず検査をした主治医にもっと詳しい説明を求めるべきだと思いますよ。

pain100
質問者

お礼

ありがとうございました。 本日、主治医にもう一度確認してみたところ、 この程度の数値なら問題ないといわれました。 これでやっと安心できます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 うーん...単純に単位が違うだけでは?おわかりになれば結果に書かれている単位をお知らせください。

pain100
質問者

補足

単位はかかれてないんです・・・。 ただ、検査結果をみて、先生が、 「検査器の数値を振り切るほど・・・」とおっしゃられていました。 不安です。

関連するQ&A

  • ホルモン検査の結果と不妊治療について

    何度か、ここでお世話になっています。 今回もお詳しい方がいらっしゃれば、ご助言お願いいたします。 今、不妊検査をいろいろしています。 その結果からこれからどんな治療になるのか教えていただきたいです。 周期24日目(排卵後5日)の血液検査 プロゲステロン 9.9 エストラジオール 117 プロゲステロン値は12欲しいところだけどちょっと足りない エストラジオール値も150は欲しいところ…と言われました。 周期4日目の血液検査 LH 11.9 ホルモン投与15分後 33.7 FSH 7.6 ホルモン投与15分後 8.7 プロラクチン 10.9 ホルモン投与15分後 128.8 LH FSH数値共に範囲内だけどバランスが悪いと言われました。 通常は LH<FSH になっているのが望ましいそうです。  卵子の質が良くないということらしいです。 …では。 質問(1) プロゲステロン、エストラジオール値が低いということは 着床しづらいということですか?また、原因と改善(治療)方法は? 質問(2) 卵子の質が悪いと言うことは、受精がしづらいということですか?それとも、妊娠しても流産しやすいということ? また、原因と改善(治療)方法は? 質問(3) この数値では、妊娠しづらい体であるということでしょうか? 今日は、卵管通水検査と夫の精液検査(2回目)をしてきました。 卵管の通りは良かったそうです。すごい痛かったですけど… 精液検査は今回も悪く…不妊原因は夫にあるとはっきり言われましたが、 では、私はどうなのか??ということを聞く余裕がなく今回質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • 続:無排卵診断下る、血液検査の結果

    こんにちは。 3日前に「無排卵」と診断が出て、質問を投稿した者です。 原因を調べるために血液検査をし、結果が出たので聞きに行きました。 結果は、「エストラジオール(卵胞ホルモン)」の数値が、基準値「50」の所、私は「183.67」 「プロゲステロン(黄体ホルモン)」の基準値「0.25~1.0」の所、私は「9.98」 と基準値よりかなり高い数値でした。 他は(LH、FSH、プロラクチン)基準値以内でした。 お医者様には「いつからこの数値が高いかは分からないが、あと10日生理が来なかったら妊娠」と言われました。 「え?」どういうことか分かりません。3日前に検査してもらった時は「12月27日の卵子が排卵していません。妊娠ではないです。」と言われたばかりです。 1月12日に生理がきて、2月7日に市販の排卵検査薬が陽性になり、確かにこの日にタイミングはとりましたが。 3月になった今も生理は来ないですし、生理予定日1週間後の4日前に妊娠検査薬やっても陰性でした。さらに3日前にクリニックに行っても「妊娠はしていません。12月のが排卵できてません。」の診断だったのに・・。一体これはどういうことなのでしょうか?? 今後10日のうちに生理がくれば不妊治療が開始されるのでしょうが、もしももしも妊娠できているとしたら、なぜ妊娠検査薬は陰性で、お医者様も「妊娠ではない、無排卵」とおっしゃったのでしょうか?正常な妊娠ではないのでしょうか?? ちなみに2月7日以降の夫婦生活はありません。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします!  

  • 不妊治療 ホルモン検査が1回だけ・・・専門病院へ転院の方がよいでしょうか?

    先月、不妊検査のため家の近くの産婦人科へ通い始めた者です。 病院での検査内容が少ないようで、少し不安を感じています。 不妊治療専門の病院などへの転院も考えた方がよいでしょうか? 専門家の方、経験者の方などお分かりになれば教えてください。 現在の病院は先生一人で規模も小さいのですが、診療内容には一応「不妊」ともあります。 ・初日に内診とクラミジア検査。 ・2回目(排卵後3、4日後)にホルモン検査。 (プロラクチン・エストラジオール・プロゲステロンの3つ) 次回3回目は卵管造影検査を予定しており、それでひと通りの検査が終わるとのことでした。 普通はもっと色々な検査があったり、ホルモン検査も数回やるものなのでしょうか? それともこの位が普通なのでしょうか。 また、ホルモン検査の数値も不安があります。 排卵後3、4日後で、 プロラクチン 17.3ng エストラジオール 70ng プロゲステロン 4.6ng が結果でした。 先生は「問題ない」とのことで、私もそれをしばらく信用していたのですが、先日ふと基準値を調べてみたところやや問題があるような気がしています。 自分で調べてみたところ、黄体期はエストラジオールは100以上、プロゲステロンは10以上が良いと理解したのですが、 私の数値ではやはり治療した方がよいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 血液検査の結果

    前回質問させていただきましたが、無排卵のために病院にいったときの血液検査の結果が出ました。 血糖値…90(食後4時間半くらい) テストステロン…0.3 プロゲステロン…0.2 LH…10.69 FSH…7.72 プロラクチン…19.62 エストラジオール…25 という結果でした。 お医者様曰く「正常です」とのことですが、正常というのはどういう意味なのでしょうか。生理が来ないのは、やはり太りすぎのせい・・・?? とりあえず太りすぎなので、運動中心のダイエットを始めました。

  • ホルモンバランス、深刻に悪いですか?

    20代後半で、妊娠を希望しています。 今まで、黄体機能不全という診断が出ています。 (前回の高温期7日目の血液検査で、プロゲステロンが8.8ng/mlでした) 今回、低温期9日目の血液検査で、 LH 12.2mIU/ml FSH 6.4mIU/ml という結果がでました。 普通この時期は、FSH>LHですが、私の場合は逆にLHの値が高くなっています。 このため、今回、温経湯という漢方が処方されました。 私はホルモン剤が出るのかな、と思っていましたが、 漢方だったので、しっかり効くのかな、という不安な思いがあります。 漢方のほうが、体にはやさしいとは、思うのですが。 ただ、もし、プロゲステロン、FSH、LHの数値が、深刻な悪さなら、最初からホルモン剤でも良かったのでは?とも感じています。 ネットでも、数値の平均を調べていますが、すごくかけ離れているような気もしますし、そんなでもないような・・・。よく、わからないのです。    私のホルモンバランスは、すごく悪いのでしょうか。 それとも、漢方で治るレベルでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療中の黄体ホルモン不足です。

    不妊治療中です。まだはじめたばかりですが、現在ノアルテン5を服用しています。検査でプロゲステロンが少ないと言われました。 ビタミンEは黄体ホルモンに良いと聞いたのですが、ノアルテンと一緒にビタミン剤を飲んでも良いものか悩んでいます。先生に聞けば良いのですが、不妊治療はじめたばかりだし、治療に不信感をもっていると思われたら嫌だし… 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • ホルモン数値から何が問題なのか分かりますか?

    38歳女性です。 生理11日目のホルモン検査結果が下記の通りで、いくつかの項目が紅字で記されいるので、異常と言う意味だと思いますが、下記の数値から病名は判断できるでしょうか。 また、治療すれば自然妊娠が可能なのか、それとも既に高齢なので、体外受精が最善の方法なのか、体外受精であれば妊娠できる可能性はあるのか、教えてください。 プロゲステロン(黄体ホルモン):0・755 プロラクチン:24 黄体形成ホルモンLH:64 卵胞刺激ホルモンFSH:21 エストロゲン(卵胞ホルモン)E2:315 FSH:LH比 0.33

  • プロゲステロンとエストラジオールの測定で排卵の問題の有無を推察出来ますか?

    よろしくお願いします。 月経不順のため、婦人科にかかったところ、卵巣に嚢胞があると言われました。基礎体温もあまり正確ではないため、ホルモン検査をされましたが、その際、プロゲステロンが10.5、エストラジオールが213で『不規則だが、排卵はしている』と言われました。 事情があり、他院にかかったところ、問診で勘違いがあり、主治医は私が過去にFSHとLHを測定済みと思ったようで、プロラクチンと男性ホルモンを追加で測定されました。卵巣に嚢胞があるため、多嚢胞性卵巣症候群かを判断するためだったそうですが、測定値は共に正常範囲内なため、卵巣に嚢胞はあるもののホルモン異常はないと言われました。 ところがこの病院も事情があり転院しなければならなくなり、紹介状を書いて貰った段階で私がLHとFSHを未測定だったことが判明しました。 そこで質問なのですが、生理が来て高温期に入り、プロゲステロンとエストラジオールが正常範囲内ならば排卵は出来ているとおよそ判断しても良いのでしょうか? 2軒目の病院では、この2つのホルモンが正常でも関係ないみたいに言われたのですが、1軒目では『ホルモンに異常はなし』と一応言われて、しかもFSHとLHについては触れられもしませんでした。 理論的には排卵した後の殻が黄体となり分泌するホルモンがプロゲステロンらしいので、これが生理後に正常値で高温期にも入ったなら排卵はしたと考えて良いのかなと素人ながら考えてみています。 いずれにしても、また新たに病院に行き、治療の続きをしようとは思っているのですが、諸事情からまだ病院に行けるまでに時間がかかりそうで、自分的に気になるので、アドバイス頂きたいなと思いました。 また、各ホルモンを測定して高いとか低いで何が分かるのかの意味もいまいち理解出来ていません。 血中ホルモン値について詳しい方、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 黄体ホルモン補充について

    不妊治療2年目です。 私はプロゲステロン値が低いときもあり、基礎体温もガタガタ、症状的には黄体ホルモン機能不全かなと思っていました。 ですが先生からは特に何も言われず、原因不明の不妊みたいです。 色んな方の不妊治療みていると、排卵後にデュファストンなど薬が処方されたり、注射を何日間か投与したりしますが、私はいっさい処方されたりしません。 また黄体ホルモン補充も、人工授精から1週間後排卵確認のときの1回しか注射されません。内膜もそんなに厚くないので、もう少し黄体ホルモン補充されてもいい気がするのですが…? やはり排卵から1週間後の1回だけのホルモン補充は少ないでしょうか?

  • 黄体ホルモンの数値(高温期)

    よろしくおねがいします。 高温期中ごろ(高温になって8日目頃)にホルモン検査をしたところ、 プロゲステロン 17程度 エストラジオール 148程度でした。 プロゲステロンの数値は、妊娠した人は、だいたい20以上あるから、 少し低いね。。。と言われました。 今回は、排卵の確認もしていますし、体温もきれいなラインになっていましたので、少しショックです。 黄体ホルモン不全?というものなのでしょうか。 平均のホルモン数値を調べてみましたが、よくわかりませんでした。 みなさんはどのくらいなのでしょうか? また、平均値などわかりましたら教えてください。

専門家に質問してみよう