• 締切済み

女性の髪型

以前同じ投稿をしたのですが、図が化けてたので修正して再投稿します。  女性の髪型で「後頭部に小さなネクタイ」を結っている(勝手に解釈)人を「たまに」見かけます。でも、言葉や文章ではどう表現したらいいか難しいです。ので、正式名称とか通称とかあったら教えて下さい。 1---T---1 100000010000001 100000010000001 100000000000001 100000000000001  やっつけ画でスイマセンけど。「0」は化け防止に入れたので省いて見て後頭部と思って見てください。た雰囲気的にはこんな感じです。  横からひとふさずつもってきて結う。アクセント的な感じで正面からみてもわからない。

みんなの回答

noname#44083
noname#44083
回答No.2

すみません、NO1です。 名前でしたよね。 よく耳にするかもしれませんが「おだんごヘア」のような名前はないんじゃないでしょうか。(私が思っている髪形であれば) 半分アップなので、多分「ハーフアップ」の類になるのではないかと思います。 先の道具の名前が分かりました。 「トプシーテイル」という名前です。 昔に流行ったヤツなので自信ありませんが、1年位前に100円ショップで見かけた事があるので・・・・?。 (ちょっとネクタイの表現とは違うかな??)

yuichi7
質問者

補足

図がわかりづらくてスンマセン・・・。改めて見るとヒドイっス・・・。 ちょっとそのワードでサーフィンしてきましたが別物でした。 髪全体をまとめるのではなく、本当にアクセントな感じで、後ろ髪の方に自分の髪で一文字を作って真中で結ぶから、あまった部分がしっぽになるぐらいのモノです。束の太さ、使う髪の量は指先くらいのモノです。 正面から見たらわからないオシャレですね。 需要が少ないので本当に名称もない髪形かもしれません。 ただ、とっかかりもないので検索もできないし、美容師とかそっち系の人・・・でも知らないデスかね・・・。

noname#44083
noname#44083
回答No.1

違ってたらすみません。 1、サイドの髪を頭部でゴムでまとめます。 2、まとめた髪の束の一部を取り軽くねじる。 3、その束を、根元のゴムが隠れるように撒きつけてピンで留めます。 (ピンは見えないように留めます) そうすると、ネクタイのように見えますが・・・どうでしょうか。 絵からすると、サイドの髪を軽くねじって真ん中にもってきてる感じがしますが・・・・。 もしくは、 道具使ったやつでしょうか。 まだ時々マツキヨなんかでも見かけますが。 名前が不明ですが、形は金魚すくいのポイみたいな形の道具です。 こんな形 ○ー (棒の部分は輪に対してもう少し長いです) 一つに束ねた根元に、棒部分を差し、輪に束ねた髪を通します。 そして、棒を抜くようにひっぱると出来上がります。 ゴム部分も見えないので、これも絵のような形になりますが・・・。

関連するQ&A

  • 女性の髪型の名称について

    今から言う髪型の通称でもいいので、文字で現して多数がわかる表現などを教えてください。 ・ある程度ながい髪で。 ・頭頂部分と側頭部分の髪を後頭部で束ねます。 ・側頭部分が結ばれるので、髪の広がりを抑える働きもあるようです。 後ろ髪はそのままなのでアップやポニーではありません。 どちらか片方だけのアレンジもあるようです。 この説明でわかりますか心配ですが・・・よろしくお願いします。

  • 髪型!!

    こんにちは(*^^*)中3の女子です 私の髪型は普段 肩につかない顎ぐらいのボブで、学校には毎日髪を下ろして行っています。 8ヶ月ぐらいこの髪型で、特に変えてもないので自分自身が飽きたというのもありますし、好きな人にちょっとでも意識されたいと思って髪を結びたいと最近思っています! でも私は頭が大きくて(特に後頭部)、例えるなら宇宙人みたいな感じです。こめかみ周りが大きいみたいな… 髪を結んだ時に正面から見るのはいいんですが、横や後ろから見ると頭のバランスがおかしいと自分で思ってしまいます。 それでも体育やテストの時に髪が邪魔で、これから夏なので暑いだろうなと思っています。 頭が大きくても髪を結んで大丈夫でしょうか? 普段髪を下ろしている人が結んできて、頭が大きかったら冷めますか? 回答お願いします!結構悩んでいます。

  • 自分に似合う髪型がよくわかりません

    私は高校生の女です。 髪質と頭の形がちょっと特殊?で、そんな自分に似合う髪型というのが分かりません。 髪は、太くて硬くて量が多い、いわゆる剛毛です。 頭の形は、後頭部にふくらみがない絶壁です。そのせいか、顔は丸顔なのですが、横から見ると頭の形はちょっと縦長っぽく見えます。 髪を伸ばそうとすると、剛毛のせいで段々もっさりした感じになってしまいます。 しかし髪をすいてもらうと、横から見ると、後頭部のふくらみがないせいでストーンと落ちたような、ペチャンコのかっこ悪い髪形になってしまいます。 今は中学生の延長のような地味めの髪型です。もうちょっとオシャレな、「似合うね」と言ってもらえるような髪型にしたいなあと思っているのですが……どうしたらいいのかよく分かりません。 オシャレに関しては勉強中で、自分がこういうタイプだというのもよく分かっていないと思います。 雑誌はSoupとか見てますが……。 自分はこんなに可愛くなれないのかなと落ち込んでしまいます。 ものすごくオシャレ!というよりも、「その髪型似合ってるね」と思ってもらえるような、自分に合った髪型にしたいなと思っています。 どうすればいいのでしょうか? もし良ければアドバイスを下さい、お願いします!

  • 面長に似合う髪型って…

    私は今高校一年生です。 もう少しで一年生を終えて二年生になるので、髪型をイメチェンして気持ちも切り替えたいと思っています。 しかし、校則で、髪を染めることもパーマも出来ません。 私の髪はミディアムで、鎖骨より下、胸より上ぐらいの長さです。ボリュームがなく、トップから毛先まで同じ量です…面長はパーマか、ボブが似合うと聞くんですが…以前顎ラインのボブで、どう頑張ってもおかっぱになってしまい、失敗してしまったので、嫌なんです…。 そして最大の悩みは、後頭部につむじがあり、そこが分かれて頭皮が見えてしまうことです。自分なりに考えた結果、『トップにレイヤーをいれて、つむじの部分の髪を短くして隠す』のはどうかと思ったんですが… レイヤーをトップにいれれば、ボリュームもでるんでしょうか? レイヤーをいれたことがないので、どんな感じになるかも分からず…。 やはり、パーマ、ボブ以外に、面長と後頭部のつむじをカバーする髪型は、ないでしょうか?

  • 美容院での髪型の注文について

    カテ違いかもしれませんがこちらの方が多くの方に見てもらえると思い質問しました。 最近おしゃれに目覚めて、今までは床屋でいつも同じ髪型に切っていたのですが美容院にいって今までとは違う髪型にトライしてみようかと思っています。ただ、今まで髪型とかには全く興味がなく、知識もないので自分にどんな髪型が合うのかさっぱりわかりません。  そこで美容院に行って、その場で美容師さんに自分の髪をチェックしてもらい、美容師さんが似合うと思う髪型に切ってもらうということは可能でしょうか。  ・自分の希望はスーツなどいわゆるビジネスシーンでも問題ない  ・おでこが広いのであまり前髪は短くしたくない、  ・後頭部が絶壁なのでそれがわかるような感じはいやだ  ・イメージ的には派手、ワイルド、かっこいいといった感じではな  く、さわやか、おだやか、癒し系みたいな感じがいい。  ・上の条件を満たした上で自分に似合うちょっとおしゃれな感じに   したい といった感じでこれにしてください、という特定の髪型がありません。これだけしか条件を出されずに後は美容師さんにおまかせというのはやはり美容師さん側からすると困るものでしょうか? (わかりにくいとか、あとでこんな髪型はいやだ、とか文句をいわれるかもしれないとか、) 回答お願いします。

  • 髪型失敗・・・やり直ししたいのですが

    お世話になります。 昨日初めての美容院でカットしてもらったのですが、変な髪形になり、すごく悲しいです… いつも行ってる美容院に電話を入れたのですが、自分の都合とタイミングが合わず、たまには美容室を変えてみよう思ったのが間違いでした。 行った美容室の担当の方は、私が髪の悩みや希望を伝えると、自信満々といった感じでした。私の希望は  ●頭のハチが張りと絶壁が目立たないように  ●伸ばしているので、長さは変えずに(肩に付いて   毛先がはねるくらいの長さ)  ●髪質が広がりやすい(太い、硬い、多い)ので   なるべく広がらないように と言うことを伝え、ヘアカタログを見ながら相談に乗ってもらいました。私はパーマをかけて後頭部にボリュームを出して絶壁をカバーできないか?などと相談すると、担当者は、カットで十分カバーできる!と断言したので、お任せすることにしました。 でも出来上がってみると、後頭部にふくらみがでるように?後頭部から下の髪はスカスカで、ウルフの極端なやつみたいな髪になってしまいました。そして前から見ると耳から下の髪がすかすかなので、ますますハチが張って見える。 初めての美容院で色々注文をつけた私も悪いと思いますが、自信満々でカットして、見本とまったく違った髪にされ、なぜ?と思ってしまいます。   そこで質問ですが、この髪を直すために、今までずっと行っていた美容院に行く事は、美容師さんに失礼にならないでしょうか?そして、美容師さんが嫌な気持ちにならないでしょうか?それともやはり、切った人にやり直ししてもらったほうが良いでしょうか?  それともう一点、上記のような髪型で、たとえばスカスカの部分にパーマをかけてボリュームを出す、という方法は無理でしょうか?伸ばした髪をこれ以上切らなくてもいい方法があればそうしたいのです。 長々書いてすみません。よろしくお願いします

  • セミ坊主・・・?

    こんにちは。18歳男です。 当方2年間程坊主のままでいるのですがそろそろ少しだけ伸ばそうと思います。 そこで質問なんですが、後頭部のほうだけ少しだけ伸ばして、前頭部の部分はバリカンで刈っちゃうっていうヘアスタイルはNGですか?? どこかでそんな感じの髪型を見かけた気がするんですが前頭部から後頭部にかけて少しずつ伸びてる感じがとてもかっこよかったのでやってみたいと思っています。また、自分でそのような髪型にするにはどうしたらいいでしょうか? 画像などが無くて伝わりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • ヘタリアのポーランドみたいな髪型にしたいのですが

    ヘタリアのポーランドみたいな髪型にしたいのですが カットへ行った時、どのように説明したらいいでしょうか?? 何度かチャレンジしたのですが、 どれもいまいちでした・・ 最初、段を入れて、トップにボリュームがあったのですが なんか違う気がしたので 最近段を取りました。 ワンレンっぽい感じにしたのですが、 後頭部の下あたりにボリュームが出てしまい なんか違います(><) あとまとまりすぎてて 自然な感じじゃありませんっ!! 説明は 「前髪も後ろも同じ長さにして 下のほうをすいて下さい」 と説明しました。 シャギーとかいれてみたほうが いいのでしょうか? パーマをかけない方法で、 回答よろしくおねがいします!!

  • 結婚式の生花の髪飾りと髪型

    先日海外挙式を行いました。当日は快晴、リゾートなのでとても開放的で素敵な式でした。 すべての打ち合わせもしてきて、ヘアメイクさん(30歳の日本人)は前日にも来てもらってメイクをしてもらい、髪型も盛るような感じでと決めて、順調に終わる予定でした。 ですが、その時にとってもらった写真を結婚式後に見て、悲しい気持ちになりました。 花嫁の私は、新郎の左に立つことが多いです。その自分の写真を見るまで気づきませんでしたが、自分の左側の頭に髪飾りをつけると二人で撮ったときに写真栄えするんです。雑誌でも確かに、ほぼ花嫁さんの頭の左側前方に華やかな生花がついています。 なのに!!! 私の担当だった若いヘアメイクさんは、ほぼ右後頭部に生花をつけていたんです。だから、正面からも見えないし、新郎と二人で撮ったときも花は見えていません。リゾートっぽい、綺麗な花をたくさん注文していたのに、すべて台無しです。 プロならどこにつければ見栄えがいいとか、普通は考えてくれるものじゃないでしょうか? カメラマンさんが頑張って撮ってくれた写真には、後ろからとか、かなり横を向いて撮った写真には残っていました。それが救いです。 でも、結婚報告ハガキには花一つ写ってない真っ黒な頭の写真(全身・正面で顔を見せる写真のため)。なんでヘアメイクさんはそんなことをしたんだろうと、いまさらですが、とても悲しい気持ちです。 しかも、前日やった髪型より、横から見ると盛りが多すぎました。 当日は「これで出来ました、ハイ、移動します」という感じで、私が各方向からチェックする余裕もなかったんです。後頭部がかなり盛られています(もっと落ち着いたほうがよかった)。 普通、写真映りがよくなるように左側につけるのが花嫁担当のヘアメイクの常識ではないのでしょうか?そして、前日の打ち合わせより、もっとヘアメイクさんの好みに盛られてしまってかなり派手なんです。。。主人も写真では前日より派手だといいます。 一生に一度のことだったのに、そんなことに気を使えないヘアメイクさんに当たって本当に悔しいです。 美容士さんや、ヘアメイクさんなどで花嫁さん担当したことある方、もしくは式場で働いていらっしゃる方に、生花をつけるときはどうつけていくのか、(写真写りを考えて左に着けるか)お聞きしたいです。

  • 額の角度について・・・・。

    私の額は狭くないし普通の広さなほうなのですが、 この前改めて自分の横顔写真を見てみると、正面を向いた顔に対して、額の曲線(角度?)が 物凄く奥に行っているように見えて、自分の額はこんなだったのか?!とショックをうけました。。 正面を向いたら額もあるし普通なのですが、横から見たらとてもおかしく見えます。 でも額よりも後頭部のほうが陥没している気もします。よくわかりません...とにかくとてもバランスの悪い横顔です。 こういうのは髪型でごまかせるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう