• 締切済み

男性看護師の役割

看護師を目指すものですが、看護師の役割として男性のできることってなんだと思いますか?ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

看護師紹介のエージェントを利用してはいかがでしょうか?男性でもOKだそうです。 http://www.nursebank.biz/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HK5883
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

看護師の友達(女)の話によると、男の看護師さんも最近では増えているようですね。 看護師としての男の役割…と言われると、男も女もないとは思いますが、男性がいてほしいと思うこともあるようです。 例えば、怪我で体の自由が利かない方や、あるいは介護を要するような患者さんの場合、ベッドから体を起こしたり、支えたりするのが女性一人では大変だと言ってました。そういう時は2~3人がかりでするそうなんですが、こういうとき男の人がいればなぁ~と思うそうです。複数で体重を支えるよりも一人で支えるほうが患者さんにとっての負担も減りますし。 あと、排尿やお風呂の手伝いなど、恥ずかしいので女性看護師にはしてもらいたくないという患者さんもいらっしゃるようで…  ニーズは確実にあると思いますよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上級看護師の役割

    「上級看護師に求められる役割」とはどういった事だと考えますか?又は望みますか?意見を聞かせて下さい

  • 看護師と介護士の役割

    デイサービスの介護士です。 今まで看護師がしていた口腔体操、午前、午後の全身体操を介護士に口腔体操と午後の体操をしてほしいと言ってきました。 看護師に体操は看護師にしっかりしてほしいとお願いしましたが、体操もら介護の仕事だから、介護士が主になって、まずはしっかり介護士ができる体制を作るように言います。 そして、大抵どこの施設も介護士がやっていると、すぐによその他の施設のことをもちだし、よそはよそでしょ、どうしてそんな他の施設のことを言うのかと看護師に行ったら、もっと介護士でスキルアップしてほしい、介護と看護の役割を認識しろと言います。 私は腹が立って物に当たったり、看護師からの業務改善案を見ようとせず、相手にしなかったら、看護師はその意見を通すと言います。 スキルアップと言われても私たち介護士も体操ぐらいできます。 こんな看護師の意見、態度どう思いますか?

  • 看護婦と看護士の違いについて

    看護婦さんは、医者の補助的役割をする女性。看護士は看護婦に準ずる役割をする男性と考えていいのでしょうか?

  • 男性看護師

    四年制大学の看護学部に合格を頂いた18歳の男です。 四月から看護学生になります 皆さんから見て男性看護師はどのように思いますか? 宜しければご意見ください

  • 40代後半男性でも、看護師になれますか

    40代後半の男ですが、マザーテレサを尊敬していて、看護師になりたいと思っています。 病院では、外来・処置室・病棟で男性看護師に会ったことがありません。 やはり看護師は女性の方が患者さんが安心できるし、特に女性の患者さんは男性看護師には触られたくないと思います。 病院での男性看護師の役割は、若い人でも少ないと思われるのに、40代後半の男性が看護師としてやっていけるのか心配しています。 現実は、どうなのでしょうか? 40代後半の男性でも、看護師としてやっていけますか?

  • 人間ドックでの看護(看護師)の役割とは?

    こんばんは。 今看護学生で、今度人間ドックでの実習があります。 目標としてそこでの看護師の役割を考えるということがあげられているのですが、考えてもよくわかりません(×_×) 視力検査、聴力検査、身体測定、採血等は看護師が行っているので、診療の補助が主なのかなと思いました。 あと、利用者さんの今までの健康状態の把握などもしなければならないと思いますが、保健指導は保健師さんがされるので、看護師に限定して考えると実習に行く前には想像つかないなと思いました。 実習に行けばわかるのかもしれませんが、行く前に少し知っておきたいので、ご教授お願いいたしますm(_ _)m

  • 男性の看護師

    このカテでまたまた質問させて頂いております。 40代や50代になっても男性は 看護師としてやっていくことは 可能なのでしょうか? (私自身、見たことないのですが・・・) どんな意見でも良いですのでアドバイスお願いします。

  • 在宅での終末期の看護の役割

    在宅での終末期の看護の役割って何でしょうか? 詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • 46才男性会社員ですが、看護師になれますか?

    46才男性会社員ですが、看護師は、働きがいがある仕事だと思いこれから看護師を目指して看護学校受験を目指してますが、今からではとても無理でしょうか?皆様のご意見をお願いいたします。

  • 看護師について!! 男性看護師

    看護師について!! 私は20代半ば会社員ですが、いずれ数年の間に看護学校に通い看護師になりたいと考えています。そこで皆さんに相談なんですが、 質問1 私は潔癖症で嘔吐や汚物は出来そうにないので看護師なったら精神科又は内科に勤めたい思いますが看護学校から就職する際精神科や内科と選べますか?また精神科や内科は給料安いでしょうか? 質問2 精神科や内科以外に嘔吐や汚物などなく看護師出来るには後どんな科がありますか? 質問3 看護になるにはまず看護学校の入学試験ですが、社会人枠がありますが、試験ではなく面接 や簡単な試験に望みたいと考えていますが、学校側からしたらどんな人材に来て欲しいのでしょうか?何人もきたらどう選び方ますか?熱意ややる気はありますが、やる気ある女性や高学歴の人がいたら受かる気しません… 質問3 男性看護師目指したいですが、学校や仕事どんなことが大変でしょうか? 看護学校 職場など 男性看護師はどのような存在でしょうか? 質問4 世間体又は女性からしたは結婚相手や付き合う男性が看護師ならどう思われますか? 質問5 看護学校や職場など男性医師はもてて地位も高いですが、男性看護師ってもてたり 恋愛したりしますか?やはり女性看護師からしたら何にも思いませんか? よろしくお願い致します!