• 締切済み

不愉快なTVのCMは?

最近のCMで不愉快に感じたり、怖かったり、驚いたり、ムカついたCMはありますか? ちなみに私は最近で、インターホンを使うCMが増えてきた気がします。 ピンポーンと一般家庭に普及してる例の音です。 あれがCMで流れて鳴ると、いつもドキっ!として、かなり不愉快です。 後は、PS2ゲームソフトの「忌引起草」・・怖いです。 いつもあれが流れると、リモコンが間に合わず手で耳をふさいで目を閉じてしばらく待つといった対抗策しか出来ませんでした。(発売されやっとCMが終わってくれて助かりました) みなさんはこんな不愉快なCMはありますか?ありましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • shiwako
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.81

「手軽に、いつでも、どこででも、食べられる」をウリにしてる食品を、若い女性が歩きながら食べてるCM、すごくイヤです。 歩きながら食べるという、とても恥ずかしい行為をCMにするなんて、その商品を作ってる企業の良識を疑います。 ソフトバンクの犬のCMも、観るたびに不快感を感じます。特に、今やってる、犬がシャンプーしてもらってるCM、最悪です。不快で仕方ないので、あのCMが流れるとチャンネルを変えます。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにモラルの問題ですよね。 食べ歩きが普通みたいな考えが常識みたいなのは嫌ですね。 ソフトバンクは結構評判よくないですね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokyo41
  • ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.80

不愉快&ムカつくCM[でないCMを言えの方が嬉しいほどに本音言うと どのCMも嫌いです。センスがないよ。 怖いと言えば・・・映像物は大体そうだけど 飛んでくる系は苦手ついショイって体が逃げてます。 驚くのはやはりあなたと同じです。 インターホン音系にはびっくりしますよ。 今は音を変えてるからいいけど・・・。 前はつい立ち上がり玄関でドアを開けました。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにセンスは問題ですよね。 飛んでくる系は結構びびります。 インターホン!!同じ方がいましたか! 私も2回ほど見にいきました・・。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alchemeat
  • ベストアンサー率88% (16/18)
回答No.79

冷凍食品のCMか何かで母親が子どもに調理し食べさせるやつ。 男の子「うっめぇ~」 母親 「おいしい、でしょ(うふ)」 母親の、私はいいお母さん、しつけも食育もばっちりという自己満足の満面の笑みがどうも 気味が悪いです。本当においしいものを食べて「うめぇ」と言ってしまうのは文化です。 お行儀・しつけや口の悪さとはまた違うのに。できあいのものを食べさせて満足、という 思考回路を見ても教養のない親だな、と思います。 同じようなものにカーナビのCMで、カーナビでイタリアンレストランを探す両親が子どもに 何食べたいの?と聞くと子どもが「僕、ナポリタン!」(ナポリタンはイタリア料理じゃないし) CM作成者のインテリジェンスが問われる作品が最近多いですよね。 (どちらも若い母親の食意識の低さも問題あると思います。普段何を食べさせてるんだろう)

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに冷凍食品くわして満足はないだろう・・って感じですね。 確かに作り手側のインテリジェンスは問題ですね。 母親というより、作り手側が若い母親はこんなもんだろうという悪意さえ感じます。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.78

ロートの和漢箋(更年期症状に効くもの)のCMが非常に頭にきて、 この間ロートに直接メールを送ってみました。 CMの内容は、洗濯が終わって乾いた物をたたみ終った母親に 息子が「コレ洗っておいて」と洗濯物を投げつけ、 なおかつ目の前で寝転んでテレビを見ている夫に「静かにしろよ」と 言われ、イラっときた母親が「これって更年期?」という物です。 洗濯物を投げつけられ(しかも終わった直後)、手伝いもしないで テレビを見ている夫に「静かにしろ」と言われ(しかもうるさくしていないのに)イラっとするのは普通ですよね。 それをなんでも更年期に押し付けてしまうのはいかがなものかと思います。 洗濯物くらい、自分で洗濯機に入れておけー!という突っ込みなしでは見られません。 他の方の回答に「パンキー」のCMが怖いと言う方がいらっしゃいましたが、わたしもアレはすごく怖いです!!娘もCMが入ると隠れます。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなCMあったんですか!? それはおかしいですよね、おしゃるとうりです! そんなことだれれば、誰だってイラッとするでしょう。 なんで更年期のせいなんだ?納得いきませんね。 メールを送られたのに賛同です! あの~バンキー・・ってなんでしょうか?怖いですか? なんだか嫌ですね、怖いCMは嫌いです。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyuudoku
  • ベストアンサー率19% (39/204)
回答No.77

パチンコ台(特にアクエリオンのCM) 別に出ているタレントに不満がある訳ではありませんが、男性の顧客を異常に意識しすぎて、ある意味露骨過ぎます。 他のパチンコ台については時間帯等考えてして欲しい。パチンコ好きな人がテレビを見ていない時間帯に放映している気がします。 シャンプー・コンディショナー・化粧品で外国人使用のCM 日本人向けで、日本人に使用してもらいたかったら、日本人タレント使ったら?幾ら美人でも外国人には、なれないし肌・髪質等違いがあるから意味が無いように思えます。 マクドナルドのCM 印象に残る点では製作者の意図は当ったとは思いますが、「美味しそう」とは思えません。「美味しそう」に思えるケンタッキーのCMを多少でも参考にした方が、新規顧客の開拓になる気がします。 以下は余談です。 銀行系のCM 最近、消費者金融とCMが似てきたように思えます(それだけ消費者金融が上手になって来たせいもありますが…)。もう少し「堅い」CMでも良いと思います。 JTのCM 色々な事業をしている事は判りましたが、何を売っているのか商品が全く判りません。 ニコレットのCM 子供が泣き出します。何か別案を考えて欲しいです。 先日新聞の社会面に載った東北地方の裸祭りのポスター 何処が不快で何処がセクハラか男の私からは判りません。もっと露骨な奇祭は全国各地に沢山あると思いますが、JRは何を考えているか不思議です。 それこそポスターに写っている人達は夏場プールに行くと、それだけでセクハラになるのでしょうか?大変ですね。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アクエリオン!!本当にあれは勘弁して欲しいです><)! 正直風俗としか思えません(ファンの方には申し訳ありまえんが・・) パチンコのCMの流し方は酷いですよね。 やらない人にもやれって言ってるような感じで、あれではまってしまった人がいたらどうするんだよ?って感じです。 外人を起用したシャンプーのCMは本当にそうですよね。 ここは日本で使うものも日本人なんですけど・・って感じです。 マックは本当にそうですよね。 JT・・確かに不明な企業(?でいいのかな)ですね。 確かに、二コレットさん、考えてください、って感じですね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.76

最近は変わりましたが、少し前に流れていたサカイ引越センターのCM。 「サーカーイがーゆーくーよ~、まーごーころーこーめーて~」 という女性の歌声が半音外れている(?)感じで、 もちろんわざとそういった音程で歌っているんでしょうが、 こめかみが痙攣するほど不快でした。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにわざととわかっていてもきついですよね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.75

大和証券 エビちゃんの印象を悪くしています。企業イメージも悪くする内容のものばかり。 「行っちゃった」篇が特にヒドイ。

参考URL:
http://www.daiwatv.jp/group/cm/cm_main.html
maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに行っちゃった編は酷いかも・・。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.74

#71さんと同じく、タマホーム大嫌いです。家建てたら義母が機嫌よくなって、同居してもいいかなあと思い始めた・・・なんて、なんだそれって感じです!非現実的すぎます。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそれはありえないですよね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49463
noname#49463
回答No.73

んー。 わたしは、cmの効果音が、ゆっくりな曲だと、すごく眠くなります。 また、ロボットアニメ(ガンダムなどを除くエヴァンゲリオンなど)を使ったcmも、嫌いです。 そんな物を見ると、たちまちipodで、t,m,rの、invokeを、聞きたくなります。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 効果音で眠たくなるのは経験ありませんが、ちょっとうらやましくなってしまいました^^) ロボットアニメCMが流れて、invokeで帳消しにしたくなるのはわかる気がします。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sho2240
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.72

どなたかわかる方いらっしゃるでしょうか・・・? 最近は、苦情が行ったかどうかわかりませんが改善されたようですけど、 2~3年前まで、「新日本補聴器」のCMで、 補聴器をつけて新聞を読んでいるおじいさんに、「新日本補聴器さん、新日本補聴器さん」と再三問いかけているにもかかわらず、おじいさんはシカトしていて、あたかも呼びかけが聞こえないように見えるんですが、散々呼ばれた後、「デジタル補聴器(?)だから、よく聞こえているよ」というおじいさん。 聞こえているんだったら最初っから返事しろよ!と不快になります。 もっとも補聴器のCMなのに・・・

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんか記憶にあります、そのCM。 確かにインパクトを残したいの知りませんが、もうちょっとやり方が・・って思いますね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVチューナについて

    最近パソコンを購入してTVチューナーを取り付けようと思うのですが質問があります。 TVチューナーはピクセラ社製(PIX-DT096-PE0 )にしようと思うのですが、 付属のリモコンでOSを起動せずにTVを見ることは出来るでしょうか? 最近のVAIOなどはOSを起動しなくてもTVを見れる機種がありますが、 それらのリモコンを見るとOSのボタンがありピクセラのリモコンも同じボタンがあるので同じように出来ると考えてよろしいでしょうか? また、持っているPS3もディスプレイのHDMで接続して遊ぼうと思うので、3月に発売予定のTVチューナも検討中です。検討理由→(BS、CSは見れないが、値段が安い、操作もしやすそう、値段が安い)

  • 誘導検索をさせるCMについてどう思いますか?

    数年前からCMの最後に「詳しくはWebで」とか「~で検索」など言ったり表示するものが異常に増えましたよね。 TVでのCMの放映に際する料金が高くて経費を節約したいなどの理由があるのでしょうが、客に対して伝えたいことを伝えきることをせず、さらにはこちらに手間まで掛けさせようとする手法がとても不愉快です。 この手のCMが始まる以前にも「詳しくは明日の朝刊で」とかいうのもありましたね。現在も続いていますが、上記の理由によりこれも不愉快です。 始まった当初はTVから目を逸らして適当に聞き流すだけで良かったのですが、「~で検索」といった後にマウスのクリック音を鳴らし始めて嫌でも耳に入るようになったので、それからはCMのたびに消音しています。 --------------------------------------------------------------- 前置きに長々とグチっぽく書いてしまいましたが、ご覧のとおり私は完全否定派です。 皆さんは最近の誘導検索CMについてどうお思いですか? 私の意見の共感を求めているわけではないので、肯定派・否定派を問わず皆さんの意見をお待ちしております。

  • リモコンの発売は?

    PS2を買ったものの、最近はもっぱらDVDプレーヤーと化しています。 性能としては特に不満はないものの、コントローラーでの操作がたまらなく嫌です。 リモコンの発売があるとの情報を聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか? ps.comには載ってませんでした。

  • 最近のTVのCMのマナーって?

    最近のCMって、常識疑わしいモノがありませんか?以前、ぷっちょのキスリレーの不愉快さを取り上げてましたが。私はメーカーすら忘れるほど、呆れたCMを見ました!トイレ洗剤のCMですが、人気子役を使い、ママと子供らしい設定ですが、トイレの磨くシーンならともかく、お母さん役の人は、トイレブラシの棒を、子役は、洗剤ボトルそのものをマイクがわりにカラオケでも歌うように、はしゃいでいるCMです。現実そんな事しないし、する人などいるとは思えませんが、もし、子供が、真似してマイクのように、口元にボトルを近づけたら?また、そのボトルのキャップが、ちゃんと閉まってなかったら?大変なことになりますよね?!トイレ用洗剤は、中には劇薬に値するような薬品もあると思います。CMが、流れるたびに、なぜ?なぜ?こんな危ない設定のCM?作る前に絵コンテプレゼンの時に、メーカーもしくは、企画の方々は気が付かなかったのでしょうか。売れればいい、事故が起きた後ではおそいのに・・・。お子さんがいる、お母様がた、子供って、すぐにおもしろそうな事を真似しますよね?そして、いつも目が届きにくい所で、いろんな怪我や事故は起こります。私も子供がいます。トイレ洗剤って・・・。トイレは、それこそ個室です!!最も目が届かない場所でもあるのに!!! みなさんは、どう思いますか?賛同がなければ、私のみ、神経質過ぎるのか・・・。同じ意見の方が いたら、メーカー調べて、クレーマーになってもいいかしら。ちなみに、子役は、トイレスプレーのまめ ピカっていう商品にもでている男の子です。

  • 最近のキットカットのCM

    最近キットカットの新しいCMが流れ出しましたよね。 あれって、挿入歌(?)は誰が歌っているのでしょうか? 私はいつも最後の「逢いに来たよ」の部分でCMに気付くので、ちゃんと見たことが無いのですが どうしてもBUMP OF CHIKENの藤原さんの声に聞こえるのです。 もし発売になっているのであれば曲名を、違うのであれば予想でも構いません。 ご回答宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • CM
  • Wiiを買った人は一体何に使用しているのか?

    Wii期待の新作マリオギャラクシーが発売されましたが 何と初週の売上げが25万本と、マリオパーティ8よりも少ない結果に終わったようです。 メディアクリエイト全国ランキング↓ http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20071108.php 2位のACE COMBAT 6 解放への戦火は 日本では50万台も普及していないXBOX360でのみ発売されているにも関わらず 8万本近く売り上げているのとはあまりにも対照的です。 ソフトの普及率で見ると、Wiiとは比較になりません。 北米では、いよいよ大規模なCMキャンペーンが展開されるようですし 日本でも最近PS3の「やりたかったぞー」のCMを見る機会が多くなってきました。 PS3の逆襲始まる!?北米で大規模なCMキャンペーンを展開↓ http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007110804/index.php Wiiを買った人はソフトを買わず、一体何に使用しているのでしょうか? (まさか、もう押入れにしまっているわけでもないでしょうに…)

  • ゲーム機(ps2ps3xbox360)どれ購入しますか?

    最近、ps2が壊れて現在ゲーム機が家にない状態です。 そこで、ps2,ps3,xbox360のどれかを購入したいと考えています。 自分的にはウイニングイレブン、メタルギアソリッドが好きなのでps3に傾いています。 そこで質問なんですが (1) ps3普及していない(現状) ↓ 人気シリーズがxboxでも同時に発売されるケースが多くなる可能性がある ↓ ハードが普及しないので人気シリーズのソフトがps3では販売されず別の機種で販売 みたいな悪循環にならないか? (2)ps3は消費電力が大きいということを聞いたのですが、ps2,ps3,xbox360どのくらいかかるのか? (3)ps3のソフトは指紋が付くと動かなくなるケースがあるのか? (4)xbox360が国内では売れていないのはなぜか? (5)PS2のソフト(new)はいつぐらいまで発売されるのか? (6)各ハードのメリットとデメリット など質問ばっかりですが教えていただければありがたいです

  • 家庭教師のトライのCM

    家庭教師のトライのCMを見ていると、嫌な気分になります。いつも塾を批判した設定になっていると思うのです。 最近の個別指導塾をばかにしたようなCM(講師が子どもを無視してケータイをいじっている、という設定)を見ると、これはありえないでしょ!!というか、まじめに働いている人まで中傷された気分になります。大げさですかね…。私も塾で働いていたこともあり、もしこういうのを信じてしまう保護者がいたら(><)と思うと悔しくて悔しくて仕方ありません。 私は、塾には塾の、家庭教師には家庭教師の良さがあると思います。トライは自信があるなら、もっと違うCMが作れると思うのですが、私の考えは少数派でしょうか?

  • ファブリーズのCMに悪意を感じませんか?

    最近、加齢臭って言葉が普通の言葉になりつつあります。 もともとは資生堂が商業用に作った言葉ですが、 ちかごろのCMには加齢臭に何か悪意すら感じるようになりました。 CMを見ていると、家庭内の夫婦仲が悪くて短気なお母さんがいつもモデルに なっている気がするのですが、ああいうのは普通なんでしょうか? 個人的にはファブリーズのCMとか悪質だと思うんですが、 みなさんはどう思いますか? もし男女が逆だったらものすごいクレームが来るような気がします。。

    • ベストアンサー
    • CM
  • IPODなどに直接動画を移せる家庭用デコーダー

     IPODなど動画を再生できる携帯メディアが普及しているのにもかかわらず、基本的にPCから動画を移さないといけないことに疑問を感じます。  PS3ではPSPに動画を写せるらしいですが、一般的な家庭用HDDデコーダーなどに、直接IPODなどの携帯メディアに動画を移すことができるようなモデルが無いことがとても疑問です。  これだけ携帯メディアが普及していれば、必要な機能だと思うんですが、そういう機能が付いているデコーダーってありませんよね?。  これからそういうモデルが発売される予定はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私の犬が依存症になり、遊びに行くと落ち込んで元気がなくなります。
  • 母は私の犬の面倒を見るため、私が旅行に行くことに反対しています。
  • 私は毎日忙しく働いているのに、たまに休みを楽しみたいのに許されません。
回答を見る