• 締切済み

不愉快なTVのCMは?

最近のCMで不愉快に感じたり、怖かったり、驚いたり、ムカついたCMはありますか? ちなみに私は最近で、インターホンを使うCMが増えてきた気がします。 ピンポーンと一般家庭に普及してる例の音です。 あれがCMで流れて鳴ると、いつもドキっ!として、かなり不愉快です。 後は、PS2ゲームソフトの「忌引起草」・・怖いです。 いつもあれが流れると、リモコンが間に合わず手で耳をふさいで目を閉じてしばらく待つといった対抗策しか出来ませんでした。(発売されやっとCMが終わってくれて助かりました) みなさんはこんな不愉快なCMはありますか?ありましたら教えて下さい。

みんなの回答

noname#71451
noname#71451
回答No.11

シャンプーのCMで、「毛先15cmで・・・」の シリーズが、どうも好きになれません。 髪が長くないと女の子じゃない、と言われてるような気がして。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに・・ショットやボブはどうすんだよ!! って感じですよね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.10

セールスの電話は一切いたしません。 商品に自信があるからです。 という化粧品メーカーの社長が出てくるCM。 あの口調がケンカを売られているようで不愉快です。 あと山場CMはやはり腹立ちます。 せっかく見ているのにブツブツCMで切られると、スポンサー自体に反感を買ってしまう。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに言い方がけんか腰って嫌ですね。 山場のCMは確かに嫌ですね。 なんとかなりませんかね、あれは・・TT) 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

最近は見かけなくなりましたが、足の裏が画面に出てくる水虫のCM。 食事中にやられるとその会社の製品は絶対に買うまいと思う。 可愛い女の子か美人女優の足裏なら大歓迎ですが、大幅イメージダウンになること間違いなしで、ありえませんよね。(笑)

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひえ~足の裏が画面で出てくる!? 水虫のCM!! もう無理です!そんなCM嫌です。 大納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.8

リーブ21  大キライ ヤクザみたいな社長がうだうだと説教口調 和田アキコも居るだけで不愉快 タケモトピアノ(大阪地域限定放映かも) 全体の雰囲気が下品 ソニー損保 安くもない保険をいかにも安くなったみたいな口調がキライ ある意味、さぎまがいですな パチンコ店のCM 地方ではこれといった会社がないのでどうしても パチンコ屋のCMだらけになってしまうけど あまりに多発で腹がたつ

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 納得のラインナップですね。 やくざっぽいのは確かに嫌かも・・ 安くないの安くは嫌ですね、もっと正当なCMを望みますね。 パチンコCMばっかりになると確かに腹がたちますね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.7

SBの印象が悪いからか意味無くシリーズで外人が登場していて動物(犬の次は白イルカ?)を多用することで印象を良くしようって浅知恵にイラってします。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SB確かに外人に動物を連発してますね~高級志向を思わせたいのでしょうか?不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.6

パチンコ・パチスロ台のCM。 地方に多いパチンコホールのCM。 広告料は元をただせば我々愛好者の「負け」金額から拠出されてる訳ですから。 そんなとこに金かけてる位なら、もっと出せよ!と言いたい。 愛好者以外の人はもっと不快ではないでしょうか?

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうですよね、元のお金は実際やってる方のお金ですもんね。 それ考えると、ムカツキますね! もっとやってる方に還元すべきですね! 愛好者ではありませんが、パチンコ・パチスロ台のCMが流れると我が家の住人が一度止めてるのに又、やりだすのではないかとハラハラしております^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.5

ビリーズブートキャンプが売れたからといって、 また似たような商品を売ろうとCMでやっていること。 何回も同じような商品が売れるとは思えませんが。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに2番煎じではありませんが、2回目は売れないでしょうって感じですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

携帯のCMでお父さんが犬のやつ。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お父さんが犬のCMは不評ですね、それだけよのお父さんを軽視してる感じにうつるのでしょうか、うやはりソフトバンクは今後考えるべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.3

特定のと言うわけではありませんが、悲壮なシーンから切り替わった時に、馬鹿みたいに陽気なCMが来た場合は嫌ですね。 No.2の方と同じようにタイミングや内容を考えて貰いたいですね。 後はニュースで話題の山場CMでしょうか。 山場でCM入れまくるのは先進諸国では日本のみのようです。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに山場でCMは嫌ですね。 納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hermit_
  • ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.2

今はやっていませんが、一時期のソフトバンクの部活をやっている女の子数人がメールだか電話だかをするね~と言いあっている中、一人だけ「私のはお金かかるから...」「別のところの使っているんだもんね」「ごめんね」みたいな会話をしているCM。なんかイラッとしました。 あと特定のメーカーのCMって言うわけじゃないのですが...食事時のオムツや生理用品とかのCMを流されるのはちょっと食欲が落ちます。 お昼頃にごはんを食べながらテレビを見ていたら、ちょうどオムツのCMが流れて「○○○(汚物)ポケットが付いてる...」といったナレーションが入ってガクっときました。 もうちょっとCMの流す時間を考えて欲しいと思いました。

maruru2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにオムツのCMはちょっと嫌ですね、赤ちゃんだから良いだろって考えは正直受け付けませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVチューナについて

    最近パソコンを購入してTVチューナーを取り付けようと思うのですが質問があります。 TVチューナーはピクセラ社製(PIX-DT096-PE0 )にしようと思うのですが、 付属のリモコンでOSを起動せずにTVを見ることは出来るでしょうか? 最近のVAIOなどはOSを起動しなくてもTVを見れる機種がありますが、 それらのリモコンを見るとOSのボタンがありピクセラのリモコンも同じボタンがあるので同じように出来ると考えてよろしいでしょうか? また、持っているPS3もディスプレイのHDMで接続して遊ぼうと思うので、3月に発売予定のTVチューナも検討中です。検討理由→(BS、CSは見れないが、値段が安い、操作もしやすそう、値段が安い)

  • 誘導検索をさせるCMについてどう思いますか?

    数年前からCMの最後に「詳しくはWebで」とか「~で検索」など言ったり表示するものが異常に増えましたよね。 TVでのCMの放映に際する料金が高くて経費を節約したいなどの理由があるのでしょうが、客に対して伝えたいことを伝えきることをせず、さらにはこちらに手間まで掛けさせようとする手法がとても不愉快です。 この手のCMが始まる以前にも「詳しくは明日の朝刊で」とかいうのもありましたね。現在も続いていますが、上記の理由によりこれも不愉快です。 始まった当初はTVから目を逸らして適当に聞き流すだけで良かったのですが、「~で検索」といった後にマウスのクリック音を鳴らし始めて嫌でも耳に入るようになったので、それからはCMのたびに消音しています。 --------------------------------------------------------------- 前置きに長々とグチっぽく書いてしまいましたが、ご覧のとおり私は完全否定派です。 皆さんは最近の誘導検索CMについてどうお思いですか? 私の意見の共感を求めているわけではないので、肯定派・否定派を問わず皆さんの意見をお待ちしております。

  • リモコンの発売は?

    PS2を買ったものの、最近はもっぱらDVDプレーヤーと化しています。 性能としては特に不満はないものの、コントローラーでの操作がたまらなく嫌です。 リモコンの発売があるとの情報を聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか? ps.comには載ってませんでした。

  • 最近のTVのCMのマナーって?

    最近のCMって、常識疑わしいモノがありませんか?以前、ぷっちょのキスリレーの不愉快さを取り上げてましたが。私はメーカーすら忘れるほど、呆れたCMを見ました!トイレ洗剤のCMですが、人気子役を使い、ママと子供らしい設定ですが、トイレの磨くシーンならともかく、お母さん役の人は、トイレブラシの棒を、子役は、洗剤ボトルそのものをマイクがわりにカラオケでも歌うように、はしゃいでいるCMです。現実そんな事しないし、する人などいるとは思えませんが、もし、子供が、真似してマイクのように、口元にボトルを近づけたら?また、そのボトルのキャップが、ちゃんと閉まってなかったら?大変なことになりますよね?!トイレ用洗剤は、中には劇薬に値するような薬品もあると思います。CMが、流れるたびに、なぜ?なぜ?こんな危ない設定のCM?作る前に絵コンテプレゼンの時に、メーカーもしくは、企画の方々は気が付かなかったのでしょうか。売れればいい、事故が起きた後ではおそいのに・・・。お子さんがいる、お母様がた、子供って、すぐにおもしろそうな事を真似しますよね?そして、いつも目が届きにくい所で、いろんな怪我や事故は起こります。私も子供がいます。トイレ洗剤って・・・。トイレは、それこそ個室です!!最も目が届かない場所でもあるのに!!! みなさんは、どう思いますか?賛同がなければ、私のみ、神経質過ぎるのか・・・。同じ意見の方が いたら、メーカー調べて、クレーマーになってもいいかしら。ちなみに、子役は、トイレスプレーのまめ ピカっていう商品にもでている男の子です。

  • 最近のキットカットのCM

    最近キットカットの新しいCMが流れ出しましたよね。 あれって、挿入歌(?)は誰が歌っているのでしょうか? 私はいつも最後の「逢いに来たよ」の部分でCMに気付くので、ちゃんと見たことが無いのですが どうしてもBUMP OF CHIKENの藤原さんの声に聞こえるのです。 もし発売になっているのであれば曲名を、違うのであれば予想でも構いません。 ご回答宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • CM
  • Wiiを買った人は一体何に使用しているのか?

    Wii期待の新作マリオギャラクシーが発売されましたが 何と初週の売上げが25万本と、マリオパーティ8よりも少ない結果に終わったようです。 メディアクリエイト全国ランキング↓ http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20071108.php 2位のACE COMBAT 6 解放への戦火は 日本では50万台も普及していないXBOX360でのみ発売されているにも関わらず 8万本近く売り上げているのとはあまりにも対照的です。 ソフトの普及率で見ると、Wiiとは比較になりません。 北米では、いよいよ大規模なCMキャンペーンが展開されるようですし 日本でも最近PS3の「やりたかったぞー」のCMを見る機会が多くなってきました。 PS3の逆襲始まる!?北米で大規模なCMキャンペーンを展開↓ http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007110804/index.php Wiiを買った人はソフトを買わず、一体何に使用しているのでしょうか? (まさか、もう押入れにしまっているわけでもないでしょうに…)

  • ゲーム機(ps2ps3xbox360)どれ購入しますか?

    最近、ps2が壊れて現在ゲーム機が家にない状態です。 そこで、ps2,ps3,xbox360のどれかを購入したいと考えています。 自分的にはウイニングイレブン、メタルギアソリッドが好きなのでps3に傾いています。 そこで質問なんですが (1) ps3普及していない(現状) ↓ 人気シリーズがxboxでも同時に発売されるケースが多くなる可能性がある ↓ ハードが普及しないので人気シリーズのソフトがps3では販売されず別の機種で販売 みたいな悪循環にならないか? (2)ps3は消費電力が大きいということを聞いたのですが、ps2,ps3,xbox360どのくらいかかるのか? (3)ps3のソフトは指紋が付くと動かなくなるケースがあるのか? (4)xbox360が国内では売れていないのはなぜか? (5)PS2のソフト(new)はいつぐらいまで発売されるのか? (6)各ハードのメリットとデメリット など質問ばっかりですが教えていただければありがたいです

  • 家庭教師のトライのCM

    家庭教師のトライのCMを見ていると、嫌な気分になります。いつも塾を批判した設定になっていると思うのです。 最近の個別指導塾をばかにしたようなCM(講師が子どもを無視してケータイをいじっている、という設定)を見ると、これはありえないでしょ!!というか、まじめに働いている人まで中傷された気分になります。大げさですかね…。私も塾で働いていたこともあり、もしこういうのを信じてしまう保護者がいたら(><)と思うと悔しくて悔しくて仕方ありません。 私は、塾には塾の、家庭教師には家庭教師の良さがあると思います。トライは自信があるなら、もっと違うCMが作れると思うのですが、私の考えは少数派でしょうか?

  • ファブリーズのCMに悪意を感じませんか?

    最近、加齢臭って言葉が普通の言葉になりつつあります。 もともとは資生堂が商業用に作った言葉ですが、 ちかごろのCMには加齢臭に何か悪意すら感じるようになりました。 CMを見ていると、家庭内の夫婦仲が悪くて短気なお母さんがいつもモデルに なっている気がするのですが、ああいうのは普通なんでしょうか? 個人的にはファブリーズのCMとか悪質だと思うんですが、 みなさんはどう思いますか? もし男女が逆だったらものすごいクレームが来るような気がします。。

    • ベストアンサー
    • CM
  • IPODなどに直接動画を移せる家庭用デコーダー

     IPODなど動画を再生できる携帯メディアが普及しているのにもかかわらず、基本的にPCから動画を移さないといけないことに疑問を感じます。  PS3ではPSPに動画を写せるらしいですが、一般的な家庭用HDDデコーダーなどに、直接IPODなどの携帯メディアに動画を移すことができるようなモデルが無いことがとても疑問です。  これだけ携帯メディアが普及していれば、必要な機能だと思うんですが、そういう機能が付いているデコーダーってありませんよね?。  これからそういうモデルが発売される予定はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • BOSS ES-5、MD-500、DD-500を接続し、MIDIでMD-500をオンオフ切り替えたいが反応しない
  • MD-500のチャンネルは切り替え可能だが、MIDIでのオンオフのやり方がわからない
  • BOSS ES-5のMIDI接続に関する質問
回答を見る