• 締切済み

保育園に行く理由

nyawawanの回答

  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.3

7月に第二子を出産、第一子が3歳です。 育児休暇中(2年弱取ります)で、保育園の2歳児クラスに継続して通わせています。 ウチも出産直前直後は悲惨でした・・・赤ちゃんがえりもありますが、仕事に行っていない事を2歳ながらに何となく解っているみたいでした(赤ちゃん連れてますもんね・・・)。 行かない~と大絶叫して、玄関から動いてくれませんでした。首の据わらない新生児を抱えていて危険なので、引きずって連れて行くわけにもいかず、懇々と説得しても、力任せにしてもどうにもなりませんでした。 結局どうしようもない時(1か月検診とか)以外はほとんど休ませていました。 毎日「保育園行こうか?」「イヤー行かない」の会話は繰り返してましたが(笑) 出産後1か月過ぎたころでしょうか・・・。急に素直に靴を履いて玄関を出るようになりました。それまで新生児を前抱っこ&上の子をおんぶ&荷物の悲惨な通園だったのに、テクテクと歩いたり走ったり、楽しそうに通うようになったんです!もう、びっくりでした。 上の子の年齢が違うので参考にはならないかもしれないですが、赤ちゃんがえりで余計にダダをこねてる?ってことはないでしょうか。 ウチも保育園大好き!ってタイプではないので。 だとしたら、時間が解決してくれるかもしれないですね。一応毎日行く準備して行く姿勢をみせて、行くかどうか確認してるうちに、ひょっこり行くようになったりしないですかね・・・。 あと、ちょっとネガティブな説明もしてました。あんまり良くないのかもしれませんが、「保育園に行かないと全然遊べないよ?赤ちゃんは公園に行けないから、ずーっとお家の中に居ないといけないんだよ?」とか「保育園に行っても行かなくてもお昼寝は3時間するんだよ。お母さんと遊べるわけじゃないよ」とか「保育園に行ってる間にお母さんは赤ちゃんの世話とご飯作りとお掃除するんだよ?○○クンが保育園に行ってる間に全部片付けておくから、保育園から帰ってきたら寝るまでお母さんとずっと遊べるよ!」とか。 全然参考にならないとは思いますが、同じ状況で辛かったので思わずレスしてみました・・・。

関連するQ&A

  • 保育園にハロウィン仮装は非常識?

    今度娘(5)の英会話教室でハロウィンパーティーがあるため、仮装してきてほしいとのことだったので、雑貨屋さんで4000円ほどの衣装を購入いたしました 早く特別な衣装を着たいと娘も大変楽しみにしているのですが、その日一日(パーティーは50分だけ)だけのための買い物だったと思うともったいない!と思ってしまいます… 来年にはサイズが合わなくなっているかもしれないし、着られたとしてもまた英会話教室のパーティーで昨年と同じ格好というのもどうかと思います そこで質問なのですが、保育園から仮装の指示があるわけでもないのに、ハロウィンの日に仮装をして登園したら、他の保護者の方から見て非常識だと感じるでしょうか? 保育園側が良くても、お友達が私服の中一人仮装をしているとしたら、うちの子が浮いてかわいそう、またはお友達も真似したくなってしまうので辞めた方がいいと感じられますか? ちなみに保育園に仮装衣装で登園したいと言い出したのは娘で、その時は咄嗟に「動きにくいし後ろチャックだからお着替えも一人でできないし辞めた方がいいんじゃない?」と促したのですが… 購入したのはかぼちゃのワンピース(膝丈でスカート部分がかぼちゃのようにふっくら膨らんでいる)と大きなリボンのついたカチューシャで、保育園に着て行く場合、カチューシャはなしにしようと思います 明らかに邪魔だろうし、何度もずれたり落としたりして付け直しを繰り返すことになるでしょうから 第三者から見た一般的なご意見をお聞かせください

  • 保育園の選択について・・・

    一人娘の保育園のことで悩んでいます。 私たちは母子家庭なので、娘は2歳から保育園通いを余儀なくされていましたが、お陰さまで毎日楽しく、元気に市立保育園に通園していました。 今年5月から私の仕事の都合で転居しました。転居先は近かったので、今まで通園していた保育園を継続することも可能でしたが、転居と同時に近くの私立保育園に転園しました。 転園後2ヶ月が過ぎますが、保育園に行きたがりません。いわゆる登園拒否の軽い症状が起こっています。 私なりに、「何故新しい保育園に行きたがらないのか?」独断と偏見を交えて分析してみると、次のような違いから登園拒否を起こしているのかな?と思われます。 (1)公立と私立の違いなのか、たまたま属人的違いなのか分かりませんが、保育士の質が以前の市立保育園の方が良かった。(言葉遣いやマナー等。以前の園の方が、優しさを感じる。) (2)園児の数が全く違う。現在の私立保育園のほうが園児数が莫大多い。 (園児数が多いため、登園時も機械的な流れで園児を保育園の玄関先で別れささせ、ひとりで入室、お遊びと始まる。以前の園は、園児ひとりひとりの登園・入室が保育士と保護者の間で交わされ、園児を不安なく直接保育士に預けることが出来た。) (3)以前の保育園は小規模だったので、保育士の眼が行き届き娘自身も見られているという自覚があった。(スキンシップの時間の差が大。現在娘が先生の名前を知っているのは担任保育士の名前だけ。) 様子を見ようと思っていましたが、2ヶ月経った今でも毎朝泣きながら登園するので、以前の保育園に戻るのが良いかもしれないと思うようになりました。 現在の保育園に現状を相談しながらこのまま通わせるべきか、以前の保育園に戻らせるべきか、悩んでいます。 娘は4歳の保育園年中さんです。卒園まで2年弱あります。よろしくお願いします。

  • 保育園入学

    私には2歳になったばかりの娘がいるんですが、保育園にいれようか迷っています。今まではいれるなんて考えてもみなかったのですが、3ヶ月ほど前に2人目の妊娠がわかって考えはじめました。 今は妊娠22週目で、2歳児の相手+家事をするのは辛くなってきています。主人にも話して、なるべく早く帰ってきてもらってるのですが仕事がほぼ年中無休のためそれもままならない感じです。 でも、もし上の子を保育園にいれて下の子の世話ばかりしていたら、寂しくなりますよね‥‥ みなさんは、子供をいつから保育園にいれましたか?どういう理由でいれましたか?

  • 保育園の迎えについて

    現在、名古屋に在住で、1歳7ヶ月の娘と妊婦中で来週出産予定日です。里帰り出産のため、帰省中で、1ヶ月健診後に名古屋に帰ろうかなって思ってます。名古屋では、保育園に通わせていて、実家に帰省中は、休ませています。名古屋に帰ったら、通わせたいなって思ってるのですが、1ヶ月の娘を、往復一時間以内の車に乗せて移動しても大丈夫でしょうか?それとも、半月ぐらい保育園を休ませて、自宅でみた方がいいのか悩んでます。アドバイスお願いします

  • こどもが保育園(幼稚園)にいかない。どうしたらいい?

    3ヶ月から保育園にかよっています。 かよっている保育園が0~2歳児、3歳児~5歳児と年齢で保育園がかわります。 4月から3歳児~の保育園に替って、喜んで登園していたのですが、一週間したくらいにいきたくない、と言い出しました。 今では制服もきたくない、と裸で暴れまくります。理由をきいても答えてくれません。 どう接したらいいのでしょうか・・・。

  • 保育園の理由を出産に一時的に切り替えて退園しない?

    こんばんは 保育園の書類についてお伺いします。 以下、現状です。 ・私は個人事業を営んでいます。妻は個人事業の専従者です。 ・妻は普通のフルタイム程度にばりばり働いてもらっています。 ・現在、一人目の子供を保育園に通わせています。 ・今年の夏前に、2人目を出産予定です。 ・現在、保育を必要とする書類には夫婦共に「就労のため」と書いています。 保育を必要とする理由について、出産月と前後2か月の合計5か月については、出産を理由とすることが可能だと聞きました。妻は労働負荷は減らしつつ、ぎりぎりまで仕事をする予定でいますが、出産月とプラス2か月はさすがにまともに仕事ができないと思います。 そこで、出産月と以降の2か月(合計3か月)を出産を理由として保育園に行き、それ以降また「就労」を理由とした書類に切り替えたいと考えています。このときの労働時間は、今よりも少し短くなると予想しています(実働で6時間くらいが上限か)。 このような一時的な切り替え(3か月だけ出産理由で、その後で今よりも少し労働時間が短い就労理由)をしても、問題になることはないでしょうか。 今の自治体では、保育園を担当する一部の職員が実際には働いていないのではないかとしつこく(しかもとても失礼に!)聞いてきてうんざりしています。自営業なので、このように扱われやすいのは承知していますが。出産して働けないのに就労理由のまま保育園にいくのは避けたいのですが、誤った手続きをしたことで、退園になったりしないかと心配しています。保育園なしでは仕事が成り立たず深刻です。 今の自治体は、保育園の激戦区とまでは行きませんが、一定の待機児童は存在しています。

  • 育児休暇中の保育園 特別な理由

    二歳の子供がいて現在保育園に通っています。四月から二歳のクラスになるのですが、八月に第二子出産予定で、その後来年の四月に復職予定です。ですので十月からは育児休暇をとらせていただくのですが。。。保育園に問い合わせたところ育児休暇中は退園になるとのことです。子供は小さく産まれたからか、私が寡黙なせいか解りませんが言葉が少ししかありません。最近少しずつですが増えてきたため、私、保育園の先生ともども喜んでるといたところです。退園となるとまた子供の成長などに影響がないか心配でもあり、できれば育児休暇中も登園させてあげたいと思っております。 市役所に問い合わせたところ、特別な理由があれば退園しなくてもいいとのことでした。 そこで質問なのですが特別な理由もしくは退園しなくてもいい理由をアドバイス願います。 ちなみに親戚などに就労証明など書いていただける方など居ません。 よろしくお願いいたします。

  • 保育園について教えてください

    初めまして 京都市在住、1歳2ヶ月の男の子のママです。 現在子供は認可外保育園に通わせて私は働いております。来年の4月に認可保育園に入園できるように11月の申し込み手続きをしようと思っているのですが、今の仕事は13時~18時までです。認可外は何時に登園させても良いのですが、認可保育園は働いている時間に合わせて登園・降園すると聞いたのですが本当でしょうか?昼から登園する子供はあまりいないような気がするのですが、やはり昼からの仕事の場合優先順位はかなり下がるのでしょうか? 来年の4月入所ができなければ、再度1年間も認可外保育園に通わせる事になり、金額の面でも高いのでどうしようかと悩んでおります。もし昼からのお仕事をされていて保育園に通わせているとゆう方等おられましたら教えてください。

  • 保育園に転園するかどうか迷っています。

    2歳の娘が4月より園庭のある2歳までの保育園に転園しました。 前の保育園も2歳までの保育園でしたが、駅のそばにあるため、園庭がありません。 自転車で10分、雨や雪の時大変なこともあり、また園庭がないので、徒歩3分の保育園に転園しました。 転園してみてわかったことは、園の方針もありますが、保育士さんの質が前の保育園と違います。 前の保育園では、園児の気持ちを優先にして、上手に導いてあげたり、声かけがとても多く、アットホーム的な感じでした。娘はとても楽しく過ごし、保育士さんが大好きでした。 今の保育園は、園に合わせた?保育というか、自立、自主を優先にしているためか、昔ながらの保育なのかわかりませんが、保育士さんから園児に対する声かけがとても少ないように感じています。 大人には明るく挨拶したり、声かけはしてくれるんですけども。 今の保育園に転園したのは、娘一人だけです。1歳からいる園児は、なれているせいか、なんでも自分でできるしっかりさんが多いように感じます。。娘が一番甘えん坊のようです。 娘の気持ちに合わせて、慣れさせるように導くなどの配慮があれば、気持ち的には違っていたかもしれませんが、ここはこういうところだから、慣れてね!という感じがします。 娘の居場所を作ってあげないというか・・・・なんていうのか、義務的に保育しているというか、園児に40%しか向いていないような・・・ 今の保育園は遊び内容がとても充実していて、娘がのびのび遊べるし、良いと思っていたのですが、 保育士さんが2歳にあった保育をしていないように感じるのです。 娘は前の保育園に戻りたいようです。遊びは楽しいみたいなのですが、保育士さんがあまり好きではないみたいです。 担任は園児のそばにあまりいなくて、あちこち、掃除したり、雑用?におわれているような感じを受けます。 私の母は、せっかく近いところにはいれたんだから、贅沢は言わないほうがいいよ、子供は慣れるんだからといいます。 もし、娘が4歳なら、今の保育園でもありかなと思いますが、個人的には、まだ2歳だし、慣れさせるのはかわいそうなきもして、3歳まではもうちょっと大人に甘えられる環境に居たほうがいいのではと・・・。 私の考え方が甘いのか、子供は丈夫にそだつもの!と思って、このままにするか、迷っているのですが、みなさんが私の立場であれば、前の保育園に転園しますか?それとも、このまま様子を見るか参考におしえていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 3歳の娘がRSウイルスに感染して月曜日から保育園をお休みしています。

    3歳の娘がRSウイルスに感染して月曜日から保育園をお休みしています。 水曜日には熱は下がりましたので、来週くらいからもう登園させたいのですが… 小児科の先生は子供はみんなかかるようなものだし、学校保健法でも出席停止リストに入ってないからもう登園しても良いと言われました。 でも保育園の方で感染力が強いので完治するまで3週間は登園しないよう協力してほしいと言われています。 どこの保育園もそうなのでしょうか? 実家の両親も仕事があるため、娘を預けられません。 熱もないのに3週間も保育園を休ませて仕事も休むなんて… どうしたものでしょうか?