• ベストアンサー

Windows メールを使いたいのですが・・・。

asachanの回答

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.4

windows mailは不具合だらけのメーラーです。 私は同じマイクロソフトからですが、新しく正規版の出たwindows live mailをおすすめします。 これは、windows mailの不具合箇所が改善されています。 ただ、動作が重くなっているのが難点といえば難点です。 でも、私はこちらの方が信頼できますね。 アウトルックエクスプレスがビスタでは使えなくなってしまった現在、これがいちばん使い勝手がいいのではないでしょうか。

参考URL:
http://get.live.com/WL/all

関連するQ&A

  • Windowsメールで送りたいが

    Windows VistaのWindowsメールを常時使っていますが、受信メールに貼り付けてあるメールアドレスをクリックすると、Outlookのメール作成画面が表示されてしまいます。 どうすればWindowsメールのメール作成画面を表示することが出来るのかを教えてください。

  • Windowsメールをディフォルトに設定したい

    VistaのWindowsメールを使用しています。 受信したメールなどに表記された「メールアドレス」 を左クリックするとOutlook 2007 が起動(新規メール作成)を始める。 メールアドレスをC&Pするのにも大変不便である。 (1)使っていないOutlook 2007 (Vistaでは標準?)の自動スタートを止めたい (2)メールアドレスを左クリックしたときWindowsメールを   スタート(新規作成送信ダイヤログを開きたい)させたい。 Windowsメール > ツール > オプション を探しても それらしき設定はない。  どこかに標準設定ディフォルトを変える所あると思うが 教えてください。

  • windowsメールについて

    VISTAにしてからOutlookの後継のwindowsメールを使おうと思って調べながら設定したんですが、使えません。 アカウント作成するのに、前使っていた(XP)outlookと同じメールアドレス、サーバー名も入力したんですがそれでは駄目なんでしょうか? Outlookに関しては無知なのでうまく説明が出来てないかもしれませんが宜しくお願いします。

  • Windows メールのアドレス帳

    VistaのWindowsメールのアドレス帳で仕事・友達・家族などの フォルダを作り整理しているのですが、 メールの作成で宛先を選ぶ時にフォルダに関係なく ずらずらっとアドレスがでてきて せっかくフォルダ分け しているのにフォルダが出てこないので探すのがたいへんです。 どのようにすればいいのか教えて下さい。

  • Windows VistaのWindowsメールで

    Windows VistaのWindowsメールで異なったアドレスを受信するには どうすればいいのでしょう。(二つのアドレスを一つのメールソフトに 受信するには?)

  • Windowsメールでアドレス帳がうまく使えません。

    VistaでWindowsメールを使っているのですが、 (1)メッセージ作成画面から、宛先を指定する際アドレス帳が開かれないのです。 宛先をクリックして受信者の選択画面を開いたときと、メニューからアドレス帳を開いたときの情報が違っています。 宛先をクリックしたとき、アドレス帳が開くようにしたいのですが、何か方法はありますでしょうか。教えてください。 (2)それから、outlookとWindowsメールの違いも教えてください。 Windowsメールはoutlookからメールの部分だけを取り出したもの、前バージョンのOutlookExpressと同じととらえていますが、あっていますでしょうか。

  • VISTAの WINDOWSメールで宛名を探すのが大変

    メール作成時、宛名を探すのが大変です。 WINDOWS VISTAのWINDOWSメールを使用しています。 アドレスは約400件を10数個のフォルダに分類しています。 ところが、メール作成時に宛名をクリックすると、フォルダには関係なく400件の 宛名が羅列されるため、宛名を探すのが大変です。 WINDOWS XPのように、メール作成時に宛名をクリックすると、アドレス帳に整理してあるフォルダが示されるようには出来ないのでしょうか。 

  • windowsメールでのアドレス帳の利用

    この度Vista搭載のPCを新しく購入しました。Windowsメールを使ってメールをしたいのですが、メールを作成するのにアドレス帳から簡単に宛先を入力する方法が分かりません。どなたかお教え下さい。

  • Windows メール:アドレスが出てこない

    PCは、NEC LaVie LL970/H 、Windows Vista です。 Windowsメールですが、メールの作成をするときに、宛先をクリックして 受信者の選択をしますが、その受信者の選択の所で アドレスが全く出てこなくなってしまいました。 というのは、Cドライブが 残り2ギガほどになり、アドレスを Dドライブに移したりしていたら、Windows メールソフトで、アドレスが出てこなくなったりして、また戻したりと、やっているうちに 訳が分からなくなってしまいました。 しかし、アドレス帳をクリックすると そこには アドレスが戻っています。ちなみに そのアドレスは Cドライブに入っています。 PC歴は長いのですが、何せ 理論的な事がわからず、教えてください。お願いします。

  • Windowsメール

    お世話になります。当方、Windows VistaでWindowsメールを使用しておりますが、メールを受信するだけで、(送信をするとかも知れません)そのメールアドレスが勝手にアドレス帳に保存されてしまっているようです。どうすれば、登録の意思のないアドレスを登録防止できるでしょうか。ご教授お願いいたします。