• ベストアンサー

卒検

savoyの回答

  • ベストアンサー
  • savoy
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

他人からの受け売りですが、「練習は本番のように、本番は練習のように、と思えばうまくいく」と聞いたことがあります。練習は本番のように緊張感をもって練習し、本番は練習だと思ってリラックスすれば、緊張せずに今までの成果が発揮できる、ということでしょう。失敗したなと思っても、案外試験官が気付いていないかもしれません。最後まであきらめずに気楽にいきましょう。楽勝楽勝!

u-n
質問者

お礼

今日は最後の練習だと思って受験したら今日無事に受かりました。有難うございました。気楽に楽勝といって頂いて少し楽になりました。本当に有難うございました。見ず知らずの方に励まして頂いて嬉しかったです。

関連するQ&A

  • もうすぐ卒検です。

    こんにちは。 本日、やっと2段階見極めに成功して3日後卒検の予約をしてきました。 しかし、一本橋、急制動では教習開始当時は成功していたのに見極め間近で失敗し続け今までの自信も粉々に粉砕してしまいました。今日の見極めでも教官に注意を受けたり何度も練習したりしてお情けでハンコをもらった感じです。 僕の一番の欠点は小心者の為、極度に緊張してしまう事です。このままでは卒検も・・・それでみなさんはどうでしたか?やっぱり緊張しましたか? その場合、どのような打開策を使いましたか? みなさんの経験と打開策を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 教習所の卒検について

    今日教習所の普通自動車の卒検に落ちました。二回目です。一回目は縦列駐車が上手く出来ず試験中止で二回目は直進車線と右折車線の間の線を踏んでしまって-20点、車を避ける時十分な間隔を空けていなくて-20点で点数が足りずに不合格でした。その他は方向転換、縦列駐車含め出来ていたみたいです。すごく緊張してしまって次の試験もまた今度は別の所が失敗しそうで受かる気がしません。卒検にあたっての注意点やアドバイスをお願いします。

  • 普通二輪の卒検

    普通二輪の卒検を受けるのですが、 どうしても1本橋が2回に1回くらい失敗(落ちる)してしまいます。 他の項目が完璧でも、1本橋を失敗したら卒検の結果はNGになるのでしょうか?

  • 自動二輪 卒検

    みなさんは自動二輪卒検 何回受けました?今日僕は 卒検に見事不合格でした(ノ_<。)グスンッ 前日に急制動でこけてから なんかうまくいかない僕です。本番はエンスト×2 一本橋5秒 スラローム11秒 という最悪な結果でした。 相性の悪いクソバイクでしたのでやってる最中に嫌気がさしたくらいです。 皆さんの失敗談や成功談をきいて励みにしたいのでいろいろ教えてください。お願いします

  • 卒検まで2週間も間があいてしまった!!

    みきわめをもらって卒検を予約したら、なんと2週間も 間が開いてしまいました。 予約が取れなかったからなのですが、この待ってる2週間がもったいなく思え、このまま試験場に行ったほうが、 体も覚えてるし、早く免許を取得できるのではないか とも考えたりします。 このまま試験場で受けてみるか、また練習だけを させてもらえるところがあると聞いたことがあり、 (私の行ってる教習所は卒検前は1時間だけ練習する ことができ、既に乗ってしまったので、卒検までなにも できません)そこで、練習を兼ねて卒検まで待ったほうが いいでしょうか? みなさんだったら、どちらを選びますか?

  • 自動二輪の卒検2回落ちて

    40代女性です。 普通自動二輪の教習中ですが、二度も卒検に落ちてしまいました。 一度目は一本橋の脱輪。二度目はクランクの最初の角の曲がり損ないで、二度とも一発検定中止です。 そもそも、どちらも苦手意識があり、検定の極度の緊張と苦手という意識が働いてしまい、三度目の卒検が恐怖で仕方がありません。 仕事仲間にも迷惑をかけているし、応援してくれている人たちにも申し訳ない気持ちで、何とか次は合格したいのですが、良い対処法があれば、教えて頂きたいのですが? 気持ちは相当落ち込んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 普通自動二輪 みきわめと卒検

    現在、普通自動二輪の免許所得中で来週の土曜日に2段階のみきわめがあります。 そこで質問なのですが、みきわめ=卒検なのでしょうか? それともみきわめと卒検は別なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 自動二輪の卒検

    こんにちは。 現在普通自動二輪の教習を受けており、第二段階で学科もほとんど取りました… がしかし、いまいち自信がありません↓笑 S字、クランク、スラローム、一本橋、急制動など各課題などは問題ないのですが、コースを回るのが遅いとよく言われます。 「原付並みだよ」とまで言われました↓↓ 普通免許を持っていなく、「道路を走る」ということが、まだなかなか掴めなくて困っています。 技能の時数もあと5時間くらいしかありません。。。 第一段階ですでに2倍くらい乗って補習料をかなり取られているので、卒検で落ちて、補習、再試験となければ予算的にも時間的にもきついです。なんとしてでも一発で受かりたいです! なにかアドバイスがありましたら教えていただけるとありがたいです。 コースは3つのうち、どれかひとつを走るタイプなのですが全部覚えました! 学科は勉強すればたぶん大丈夫でしょう!笑 あとは卒検だけです… よろしくお願いします。

  • 明日卒検です

    明日、自動車学校の卒検です。 技能の時間、運転操作がなかなか上達せず、(下手で) 教官から怒られたり注意されたりすることが多くて合格することができるか心配です。 何かコツややらないように気をつけなくてはならないことがありましたら教えてください。 今から緊張してしまっています。よろしくお願い会います。

  • 自動二輪の卒検です。

    明日、普通自動二輪の卒検を受けます。 一本橋落下やバイロン接触以外に、「これをやっちまったらアウトだ」とか「これは減点対象だ」 というのを教えてください。