• ベストアンサー

住む世界が違ってしまった友達に、私ができることは

rosemary10の回答

回答No.2

正直に言って、女性は男性がからむと、とにかく難しくなりますよね。いくら親友でも。 もしかしたら、そのお友達の彼氏が、あなたが彼を嫌っているのがわかっているから、 会わせないように、わざとそんなウソを彼女にいったかも。 それとあなたからそんな男はやめなよ、と言われたことも、面白くなかったはず。 いくら回りが言っても、彼女が気付くまで別れることはないと思います。 でも、本当に仲の良い友達だったんですね。 ただ、彼女はちょっと不安定な感じがしますね。つぼにはまると、とことん行きますから。 わたしだったら、彼女にメールを送ります。まず、彼氏には色目を使っていない、 それは誤解だ、と。今まで仲良くしてたし、いろいろ助けてくれたことや 旅行に行って楽しかったこととか。そして、彼女のことがすごく心配だと。 もし良かったらメールでも電話でもください。いつでも待っています。って、送ります。 実はわたしはそれをしなくて失敗しました。もし言っていれば、友達は あんな風にならなかったのに、と。だから、あなたも”もし言っていれば” と、思いたくなければ、メールか電話をすすめます。

関連するQ&A

  • 友達思いってなんですか?

    最近,親友だと思っていた女友達から縁を切られました。 理由は, 彼女が気になっている人に,色目を使った。 その時彼女を売り込まなかった。 彼女が好きな友達を,あたしは好きではないと言った。 傷ついている彼女の気持ちに,あたしが気づかなかった。 だそうです。 あたしからしたら,すべて理由があります。 色目を使った覚えはありません。礼儀やマナーには気を使いましたが,女は一切出していません。 彼女を売り込まなかったのは,不倫になってしまうからです。 でも彼女の初恋ですし,賛成も反対もしない立場でいました。 結局不倫をしていますが,彼女が選んだ道なので,辞めろとも言えず,何かあった時は相談にのっていました。 あたしは友達が多くありません。信用できる人は数人で十分です。基本的にあまり人を信用しません。 彼女の友達付き合いに口を出したことはありません。 多くの人たちと友情を築けるのは素晴らしいことですし,羨ましいと思います。 彼女は,友達とあたしで遊ぶ機会を作ろうとしてくれていたのですが,あたしからするとお節介でした。 彼女の友達とは,本音で語れなかったり,男絡みで誤解を受けていたり,合わないと少なかれ感じていたので関係を薄くしていました。 なので言いにくかったですが,彼女の友達を好きではないと伝えました。 彼女を傷つける行為など,何一つしていないと思っていたので 傷ついていることに気づけないのも当たり前ではないかと思います。 このことを彼女に伝え, 縁を切るだなんて今決めないで,また笑える日を待ってるよ。 と言ったのですが, もう関わり合いたくないし待つだけ無駄。 と言われました。 そんなに,友達思いではなかったのでしょうか。 寝れない日々が続き,体重もガンガン減っているので 職場の方や知人に聞いてもらったところ, ・自分で作るんじゃなく,周り(特に男)が恨みを作ってしまう ・妬みや嫉妬されることが多い見た目 ・どこにも馴染んでいない ・好き嫌いがはっきりしてる と答えをもらいました。 身に覚えはあります。 昔から教師からの特別扱いや,友達の彼氏や好きな人が告ってきたり(全て断ってきました),隣に彼女がいるのにあたしの外見だけ褒められたり。 あたしはこのことを苦に思っていました。 彼女も理解してくれていると信じていましたが,恋をした途端変わってしまったように思えます。 でも,たったそれだけのことで6年間の友情は消えるものなんでしょうか。 あたしが数少ない信用していた存在なので,かなり辛いです。 これを機に,ちょっとやそっとじゃ揺らがない人間関係を作っていきたいのですが, どう接していけばいいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 彼女は浮気してるのでしょうか?どう思いますか?

    3年交際してる彼女がいます 彼女は真面目で仕事もしっかりこなす人でした 関係は良好でした ですが、最近になって彼女のフェイスブックの男性友達の日記を見ると 2人きりでフランス料理店へ行ったことが 彼女と2人で写った写真と一緒に日記にアップされてました そこはかとなく彼女に「俺以外の男と2人で飯食ったりすんの?」と聞くと 「2人はないなー^^ 3人以上ならあるけど?」と嘘をついたのです そして夏も彼女と2人で海へ行って 楽しかったのでもう1度行こう!と誘ったのですが 「2度も海いかなくていいじゃん。ほかのとこ行こう」となりました そして、また彼女のFB友人の男性の日記に 2人で海行きましたー!という写真付きでアップされてました 彼女に「2人で海いったりすんの?」と聞いても「いかないよ」と言ってましたが 流石に我慢できなくなって「FBでお前の男友達がこんな日記あげてんだけど」 と証拠を提示したら 彼女「2人きりで行ったら浮気になるわけ?」 俺「じゃあ何で嘘付く必要あるの?」 彼女「言ったらいらない誤解を招くでしょう?」 俺「じゃあ何で誤解を招くような行動するの?」 彼女「私を信用できないからそういうこと言うんでしょう?」 俺「話をすり替えないでよ。嘘ついて2人で何度も遊んだのは事実でしょ」 彼女「・・・・」 それから彼女からメールも電話も来なくなりました。 私は他の女性と2人で食事する場合は彼女に言いましたし 元カノとも合わない約束をしてました FBにも元カノは登録してません ところか彼女は2人で食事や海に行くなどしており・・・ 私がメールや電話すれば対応してくれますが なんとなくそっけないです 私が彼女の嘘を見抜かなければ関係は今まで通りだったと思います でも、正直、何で?という気持ちでいっぱいです クリスマスイブは色々予約を入れてるので会うことにはなってますが この先どうしたらいいのか・・・ 質問です (1)彼女は浮気してるのでしょうか? (2)親友の女性に尋ねたら「女は男より浮気性だよ。体目当てだけで何人の男が寄ってくると思っての?たまに刺激が欲しくなる子もいるんだよ。男ならそれぐらい許せないとねぇ。」と言ってましたが本当でしょうか? (3)女性が浮気してても男性は見て見ぬフリするのが正しいのでしょうか?

  • 友達との関係をかえたい…

    男友達と恋人になりたいです。 遊びに行ったりしたことはありません。 学校でむっちゃ話す間柄です。 よく『つきあってるの?』と他の人に誤解されます。 私は付き合いたいです。 関係の変え方をアドバイスください。 具体的だと嬉しいです。

  • 誤解が解けても許せないのはなぜ?

    長年大事にしてくれた男友達に他の男性を好きと誤解され絶縁されました。 誤解を解こうと説明し、許しを乞いましたら、誤解は解けたようですがまだやり取りを拒否されます。 メールも送っていいか聞いたら嫌ではなさそうだったので送りますが、読むわりに返信はないです。怒る理由がなくなったのにいつまでも関わりを拒否するのは何故ですか? 長年男友達としてそばにいてくれたのに、一切関係を断ち切られるのは辛いです。 どうしたら昔みたいに優しく接してくれますか? 私は出来れば恋人になりたくそれも彼に伝えましたが全く無視で電話にも出てもらえません。

  • 韓国人の男友達

    韓国の男友達についてなんですが、その子と出会ってから、その子は最初○○可愛くない、大嫌い、細くない、って言ってたんですけど、仲良くすることに○○は可愛い、親切だね、って褒めてくれました。彼の言ってることはしんじてないんですけど、この間クラスが離れて、仲良くしてた子達みんなに電話して、それからその韓国の男の子にも電話しました。その男の子は、○○かわいい、結婚してください、って私に言って、それから私は冗談うまいね、って返しました。その子はお茶目で、優しくて、私の事よくからかったりします。 韓国の男性って好きな女性の人に正直に自分の気持おうちを伝えるんでしょうか?それとも私の反応がおもしろくて冗談を言ってるんでしょうか?結婚してください、って言ったことも本気でいってるんでしょうか?私には彼氏がいるし、浮気なんてできないです。韓国の男性は好きな人に彼氏がいても自分の気持ちをアプローチするんでしょうか?

  • 彼女に男友達がいたら。。

    彼と信用してるしてないの話になりました。 彼は今私と付き合ってるので女の友達と二人で会ったり飲みに行ったりはしないと言ってたんですが、私が男の友達と二人で飲みにいくのはかまわないと言ってました。 それは信用してるからだと言ってました。 たとえ飲みに行くとしてもどんな関係性かは聞くけど、嫉妬はしないし、もし他の男性と何かあったとしてもそういう女を選んだ俺がバカだったと思うからなんて言うんです。 信用されてるのは嬉しかったのですが、「他の男と飲みに行くな」と言ってほしかったです。 こんな男性ってほかにもいるのでしょうか?

  • 恋人が異性の友達と普通に遊びに行くのはどう思いますか?

    恋人は医療関係に勤めてて、そこで患者として知り合った20代前半の男性とメールや電話のやり取りをして、以前はその男性のライブに行き、今度は2人きりで遊びに行く事になったらしいのです。 その事でお互い言い合ったのですが、恋人は「男の友達も大切にしたい。」「つまらない女にはなりたくない。」と言って譲りません。 僕が絶対に「嫌だ」といえば断ると言いましたが、すご~く嫌そうな言い方でそんな事を言われても困るだけなので、僕は「まぁ、何も無ければ行ってもいいよ」と、言いました。 ただ、誘ったのは男性で、その男性が恋人に好意を持ってると解ってるくせに会いに行くというのが…どうも。 その男性に興味が無いなら、男性がかわいそうだと思うんですけど…。 実際、男友達…友達を大切にして、彼氏はその次って感じなので、困ってます。 僕も独占欲が強くて、少し情けないとも思いますが、だからといって、男友達とフラフラ遊びに行って、僕と会う時間を削られるのは悔しいんです。 皆さんは「恋人が普通に異性と2人きりで遊びに行く」という事に、どう思いますか? お互い好きあってて、かなりラブラブだと思うんです。来年には結婚する予定ですが、この問題はどう対処すればいいのか困ってます。

  • 友達から恋人へ

    友達から恋人へ発展することってありますか? 今僕が好きな子は、僕のことを友達と思っています。 自分の好意が伝わっているのかいないのかはよく分かりませんが この子とは、二人で仕事帰りに飲みに行ったり、休みの日に登山に行ったり、もうひとり友達(女性)を加えて三人で旅行へ行ったりしています。 とても良い友人関係ですが、僕としては友達ではなく恋人としての付き合いに発展させたいと思っています。 女性にとって男友達はどこまでいっても友達なのか、恋人関係に発展することもあるのか教えてください。 また、恋人関係に発展することがあるとすれば、どんなときに女性は男友達を恋人へと見方をかえるのでしょうか?僕は今後どのようなアプローチをすればよいのかアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達としてみて欲しい

    友達としてみて欲しい よく、男同士では行きにくいテーマパークやイベントなどに知り合いの女性・女の子を誘います。 ですが、どうも警戒されているのか、なかなか首を縦に振ってくれません。 職場では普通に話たりするのですが、行くところが恋人同士で行くようなところだから誤解されているのかもしれません。学生時代の友達も同様です。 しかし、僕はただそこに行きたいだけで、そのあと交際に発展させたいとか全然思っていません。発展させたらさせたで面倒なので・・・。 男がこういう質問をするのは珍しい部類に入るかもしれませんが、相手にも周りにもそういう邪推をされたくありません。 どうすれば、「友達として誘っている」と分かってもらいながら誘えるでしょうか。

  • 男友達をつくりたいという友人について

    私には男友達をつくりたいと言っている、 女性の友人がいます。 友人は恋人がいて、 実生活にも男友達がいるのですが、 ネットのサイトで男友達を探しているようです。 私の考えとしては、 ネットワークは顔がみえないぶん、 中には下心を持ってる男性がいるでしょうし、 危ないのではないかと思います。 実際にネットワーク上で知り合って、 会ったら殺人にあったとニュースでも聞きますし。 どうすれば、 友情として関われる、 男友達がつくれるのだろうと悩んでいるようです。 アドバイスをお願いします。