• ベストアンサー

スカパーのアンテナ、チューナーを安く手に入れたい!

tenshinohaneの回答

回答No.1

スカパーを見てる者です。 不確かなことで申し訳ないのですが、 チューナー、アンテナは、古くても見られる番組が限られるってことはないのではないのでしょうか。 私は今から3年前に購入したのですが、問題なく見ることができますよ。 アンテナ、チューナーで4万円でしたので、1万5千円~2万というのは安いな~という感じです。 スカパーの番組の録画は、一般テレビのビデオ録画より電気は使うと思います。 留守録の場合は、チューナーの電源をいれっぱなしにしておかなければならないので。  安く買えるかどうかはわかりませんが、オークションなども視野にいれてみると良いかもしれません。 家電を扱う商店も出品してたりします。 スカパーのHPもありますので一度のぞいてみてはいかがですか。 経験をもとに書かせていただきました。 ご参考までに。

donnamartin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オークションで、中古ならさらに安く出品されているようですね。 いろいろ見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔のパーフェクTVのチューナーとアンテナ

    昔のパーフェクTV用のチューナーとアンテナがあるのですが、それを使用してスカイパーフェクTVを見ることはできるのでしょうか。

  • スカパーのチューナーについて

    今日は。 スカイパーフェクTVのチューナーを購入したいと思って検討しています。 そこでお伺いしたいのですが、 パソコンTVの様に、パソコンでスカイパーフェクTVが便利に使えるようなチューナーって、販売はしていないでしょうか(USB接続とか、PCIにつけるものとか?)。 ご存知の方がいたら、お願いします。

  • スカパーのチューナーの買い替えについて。

    過去にも同じような質問はありましたが、微妙に事情が違っていてわからないのでお聞きします。 3年前にDXアンテナ製のチューナーとアンテナをセットで購入し使用していましたが、先月の中頃(前日に台風が直撃)に衛星が自動で切り替わらなくなり、手動で切り替えても、A(パーフェクTV!サービス)の方はちゃんと映るのですが、B(スカイサービス)の方は「受信できません」となります。 リセットしても治らなかったので、すぐに購入した電器店に見てもらったら「アンテナはちゃんと動いているのでチューナーの故障でしょう」ということでメーカーに修理に出していましたが、先週になってから「担当者が入院中でいつになるかわからない」と言われました。(真偽は分かりません) 来週には見たい番組も始まるし、実際にいつまでも待てないので、いっそのことチューナーを買い換えようかと考えています。評判のいいSONY製にしようかと思っているのですが、アンテナも変えなければ駄目なのでしょうか?費用の面からも出来れば今のアンテナをそのまま使いたいのですが・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • スカパーチューナーとアンテナに関して

    スカパーアンテナとチューナーについてお聞きします。 アンテナが日本アンテナ製又はマスプロ製・ DXアンテナ製でチューナーがソニー製でも 大丈夫なのでしょうか? また、CSデジタルのアンテナを購入すると 同軸ケーブル等の付属品がついてますでしょうか? 根本的なことですみません。

  • スカパーのアンテナとチューナーについて。

    色々検索をかけてみたのですが、わからなかったので質問させて下さい。 現在HUMAXのCS-5000というチューナーと、セットだったアンテナを使っています。 1回だけ録画可能番組をDVDに録画しようとしたところ、ちゃんとCPRM対応のDVDを使っているのですが、コピーガードがかかるのか画像が飛び飛びになってしまいます。 ネットで調べてみたところ、HUMAXのチューナーでは録画は出来ないと考えた方がいいと出ていて、チューナーの買い替えを検討中です。 現在使用しているアンテナとチューナーは購入した電気店で設置していただいたのですが、 チューナーだけをネット等で購入した場合、今使用しているHUMAXのアンテナで別のメーカーのチューナーを使っても問題ないのでしょうか? (出来ればソニーのチューナーを購入したいと考えています。) また、取り付けは素人でも簡単に出来るのでしょうか? お暇な時で構いませんので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • スカパーのチューナーだけ変えれる?

    スカイパーフェクトTVを契約していましたが、子供がチューナーを破壊してしまったようでチューナーを買い換えるしか方法がないようです。(具体的にはカードを差し込む部分?が壊れていて、カードを入れてもふたをして下さいといわれて進まない) そこで質問ですがチューナを買い換えるときにはアンテナまでセットで変える必要があるのでしょうかということです。是非教えて下さい。 またPPVを見るときなどに電話線で繋げておく必要があると思うのですが、無線でできるキットがあると聞きました。そんなのがあると便利そうなのですが、そういうのが使用できるチューナーとか無線キットなどの情報がありましたら買い換えの参考になると思いますので、是非教えて下さい。

  • パナソニック製スカパー!のアンテナレベルについて

    こんにちは、いつも大変お世話になっております。 パナソニック製スカイパーフェクTV!の 「アンテナレベル」について皆さんに教えていただきたいことがあり、 投稿させていただきました。 チューナーとアンテナは、「TU-DSR60SET」を使用しております。 本日、チューナーとアンテナを取れ付けたのですが、 アンテナレベルの最大値が、以下のレベルになります。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ PerfecTV!:56 SkyTV!:64 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 当方の住んでいるところは、福岡県の久留米市なのですが、 同型のチューナーをお持ちの方の、 アンテナレベルの最大値は、どの程度でしょうか。 教えていただけますと、幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • スカパーのアンテナ・チューナー レンタル?購入?

    スカイパーフェクトTVへの加入を考えているのですが、アンテナ・チューナーは、レンタルと購入どちらが良いでしょうか? 当分解約はしないと思います。 それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。

  • <長文>スカパー110を見るためチューナーを購入しましたが・・・

    賃貸マンションに住んでいます。 スカイパーフェクTVで見たい番組があり、視聴したくて管理人に確認したらマンションは対応していないと言われました。(入居時に不動産会社にも聞いていましたが念のため) また自分の部屋も北向きだったので個人でアンテナもひけませんでした。 ただ管理人から電話があり、マンションにたっているアンテナがBSとスカパーの110になら対応していると連絡がありました。 その時私はスカパーしか知らなかったので、スカパー110でも見れるのなら(私の見たかった番組は110でも見れたので)良いと思って、110度CSデジタル対応のチューナ付きレコーダーを買いました。 レコーダーを買う前本当に見られるのが不安だったので、アンテナをたてた電気店を教えて欲しいと管理人に言いましたが、マンションを建てたのが古くてわからないと言われました。 レコーダーを買ってからセットしましたが、BS放送は見れましたがCSは映りませんでした。 スカパーの人に確認しましたが、CSだけ映らないのはアンテナが対応していないからだと言われました。 管理人に確認してからチューナを買ったのに、結局CSは映らなかったのですごく空しくなりました。 こういう場合管理人を信頼して購入したのに、見れないのは管理人の落ち度と言えるのでしょうか?(具体的にはチューナー費用の負担などです) 自分的には高いチューナーレコーダーを購入してしまったのでショックも大きいです。 是非教えて下さい。

  • スカパーのアンテナ調整

    引っ越後、スカパーアンテナの再設置をしたのですが、どうしてもうつりません。 おかしいのは パーフェクTVでレベル24まで上げたのに、テレビの確認画面では衛星2になっているのです。これは本来衛星1でなければならないのですが・・・というよりも、矛盾しています。衛星2とはSKYサービスなので・・・ もちろん、何もうつりません。チューナーには、衛星Aでレベル24と表示されてます。 どなたか、このあたりの矛盾を解決して、受信設定の手助けをしていただきたいのですが、、。