• ベストアンサー

メモリーって増設しても、すぐ効果は無いんですか?

u-kokkkeiの回答

  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.3

>PC上は640MBとなっているのですが、全然早くなったとか、何かが変わったとか感じません。 何を目的でメモリの増設を行ったのかは存じませんが... メモリの増設で処理が早くなる訳ではないですよ。 主に複数のソフトを起動してもフリーズしにくくするのがメモリ増設の目的なので 例えば、動画の再生を全画面で表示させたり再生させながら他のソフトを起動してみたりしてはいかがですか?

pomgale
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 目的はオンラインゲームです。 処理の早さではなくて、フリーズが緩和されるのですね。 わからないままにやっているので、お恥ずかしいかぎりです。 いろいろ試してみます。

関連するQ&A

  • メモリー増設について PC2100

    DELL Dimension 2400 にメモリーを増設したいのですが、 「ノーブランド DDR SDRAM PC2700 512MB 」がいいのではないかと 友人に薦められました。相性は大丈夫でしょうか?詳しい方、ぜひお教えください。

  • 他社製の純正メモリーを増設できるのか?

    DellのノートPC(Inspiron 640m)に HPのノートPC(HP Compaq nx6320 Notebook PC)の512MBの純正メモリーを増設してもよいのでしょうか? (DellのノートPCには純正の512MBのメモリーが搭載されています) どちらのPCもPC2-5300対応のメモリモジュールなので増設はできると思うのですが、 もしかしたら相性が悪く不具合が発生するかと心配です。 どなたか、実際にやったことのある方やPCに詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • メモリー増設

    初心者です。 inspiron1150ノート型を、使用してますが最近、メモリー不足のせいか、起動をはじめ遅くなってしまいました。 dellの純正部品で518MB×2を、増設しようと思ってます。 何しろ初めてなもので、やり方を教えていただければ、 ありがたいのですが・・・。 (裏のカバーをはずしてみたのですが、1枚ついているはずし方が   わからないんですが・・。)

  • メモリーの増設について

    現在、イーマシーンズのJ3068という機種にメモリーの増設を考えております。PC2-4200(DDR2-533)512MBのメモリーが搭載されており、空きスロットが 1スロットあります。同じPC2-4200(DDR2-533)を増設すれば、問題ないとは思いますが、PC2-5300(DDR2-667)512MBの増設は問題がありますか?また、同じ規格の製品でも、相性の問題は生じますか?よろしくお願いいたします。

  • メモリーの増設

    PCの動きが近頃 かなり遅くなってきています デフラグをしてり 不要なソフトの削除をしても立ち上がりが悪いのでメモリーの増設を考えています 現在512MBですが 1G増やして1.5Gでもいいのかそれとも 差し替えで1G+1Gか 512MB+512MBでないと いけないか 初歩的な質問かも知れません どなたか教えてください よろしくお願いします

  • メモリー増設について

    Windows Vista デル製ノートパソコン Inspiron 1526 1GB。 メモリー増設をしたいのですが、どのメモリーを購入したらよいかわかりません。 デルの情報によると、 メモリータイプ 667Mhz、SoDIMM DDR2、最大4GB アマゾンのサイト 「BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB 2枚組 D2/N667-2GX2/E 」 この商品を購入しても大丈夫でしょうか? (DDRー667)・・・・・  667Mhzのこと? PC-5300・・・・ ? バッファローのサイトで適合の検索をしましたが、Inspiron1526 自体検索に引っかかりません でした。 わかりやすく教えてください。困ってます。。。

  • メモリー増設について

    3日前くらいに、DELLのInspiron 530Sを注文しました。 (まだ本体は到着していません!) そこで、メモリは4GBも選択肢にあったのですが、きっちり 4GBまで認識してくれないとのことだったので、まずは2GBを 選びました。しばらく使ってみて、様子を見ようと思ったのですが、 やはりVistaはかなりメモリが食うとの情報が多く、本体が届くと 同時に、増設しようと思います。 ちょうどいいのが、合計で3GBにする予定ですが、しっかり 動作するでしょうか? それでこに機種のPinがわからなくて困っています! DELL Inspiron 530s DDR2-SDRAM 667MHzまでしかわかりません。 CPU Intel core 2duo E6550 2.33GHzです。 ちなみにデュアルチャンネルを 使いたいので、標準(1GB×2)増設(512MB×2)だとちゃんと 動きますでしょうか?

  • メモリーの増設に関して

    デスクトップパソコンのメモリーの増設を考えています。 現在、PC2100 512MB DDR-266MHz CL2.5が搭載されていますが、 これにPC2100 512MB DDR-266MHz のCL2やCL3を増設しても、相性の問題とか発生するのでしょうか。 やはり、CL2.5にはCL2.5を組み合わせなくてはいけないのでしょうか? どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • メモリーの増設について⇒ DELL INSPIRON 1501に最適なメモリーを教えてください

    DELL INSPIRON 1501を購入。メモリーは1.8V SODIMM DDR2 512MBでした。最近、XPをVISTAにアップグレードしましたが、レスポンスと安定性が著しく低下。そこで、メモリの増設を考えていますが、最適なものが分かりません。 ネットで検索したら、SODIMM DDR2 PC2-5300 と SODIMM DDR2 PC2-4200 がヒットしましたが、違いが分かりません。電送速度らしいのですが、詳しいこと(メリット、デメリット)がよく分かりません。 素人同然の私ですが、どんなメモリを増設すればよいか、教えてください。よろしくお願いします。

  • メモリーの増設の方法

    メモリーの増設の方法 DELLのINSPIRON6000のノートパソコンのメモリーを増設したいと思います。現在は256M×2で512Mの実装です。例えば、1Gのメモリーを買って256M1枚を外し、一つのスロットに1Gを着装したら1256Mになるのでしょうか?また、それがダメなら、256Mのメモリーを2枚とも外し、1Gのメモリー1枚を着装したら1Gとして認識するのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ございませんがお教えください。