• 締切済み

OSの再認証について

yuji_from_kyotoの回答

回答No.2

確か2台までは認証は通るはずです。 もしインストールして認証が通らなければ、マイクロソフトに連絡して、電話のオペレーションに沿って手続きをすれば、認証移動は完了します。 マイクロソフトに連絡する電話番号は知っているのですが、 会社にあるので、今は分かりません。 しかし、ネットにあると思います。

関連するQ&A

  • WindowsXPの再認証について

    ネットオークションで、WindowsXP Home Editionのアップグレード版(98/Meからの)が、出品されていました。1回認証されているようです。再認証が必要のようです。この製品を落札しても大丈夫なのでしょうか?簡単に再認証ができて、XPを使用することができるのでしょうか?

  • OSの再認証・・・・使わなくなったPCのOSを別PCで使いたい場合

    ●Q1 古いPCを使わなくする場合、そのパソコン用に購入したOS(XP)のCD-ROMは、別の新しいPCにインストールできないのでしょうか?  PCにうとく、権利関係がよく分かっていません。OSの認証やらは、1度決めたPCにのみ有効なのでしょうか?それとも一人1台有効というように、一度OSを抜いて、別のPCに入れた場合なら、再認証をもらうなどをすれば、はじめ購入したOSを流用できるものなのでしょうか?・・・というような事で悩んでおります・・・          一台一OS???   一OS一台まで??? ●Q2 マイクロソフトに、古いPCからはOSを抜くので、新しいPC用に使いたい、というような申し出をすれば、できるのでしょうか? ※もしできるのであれば、どこに問い合わせればよいのでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • このOS だいじょぶでしょうか?

    友人に依頼され、使えれば何でもいいから安く作ってほしいというので、S478の頃の使わなくなったパーツを使って1台組みました。 OSもなるべく安くあげようと思い、ネットオークションで5000円で購入しました。ところが品物が到着して中身を見ると、真っ白なCD-Rでした。付属していたコピーを転記します。 >このWindows XP home sp2は正規版のCD-ROMではありませんが、以下の点については保障いたします。 1.内容についてはWindows XP home sp2正規版と全く同じです。アップデートは普通に受けられます。 2.IDの入力は必要ありません。(その画面はなかった) 3.認証は解除されておりますので、そのままご使用いただけます。 4.複数のPCにインストールできます。 正直 驚いてます!こんなものがあるなんて。よく調べもせず安さにつられて買ったことを後悔してるのですが・・・・・・。ところがインストールしてみたところ、全くうたい文句の通りで、問題なく使えるのです。これって大丈夫なんでしょうか?(30日たつと止まっちゃうとか・・・) このOSを売った人は犯罪ということにはならないんでしょうか? また、これを使用した場合、友人もこれに準ずるというふうになっちゃうのでしょうか? 尚、著作権侵害に関わる質問なので、もし禁止事項に抵触するようであれば削除してください。

  • OSについて教えて下さい

    パソコンを買い換えようと考えていますが、2種類の 候補のパソコンで一方は、OSがWindowsXP Home Edition Service Pack2、もう一方が WindowsXP MediaCenter Edition2005なのですが、 この2種類の違いを教えて頂けないでしょうか。

  • ライセンス再認証

    自作PCを使用しています。 WindowsXP HOME のOEM版をインストールして そしてマザーボードのドライバをいれて再起動した後、ハードウェアを大規模に変更したためwindowsのライセンスを3日以内にライセンスを再認証するようにと表示されたのでKeyを入力したのですが、すでに登録されていますとでて登録できません。 これは新しくライセンスキーを買うしかないのでしょうか? ご教授願います。

  • OS再インストール

    OSが正規のものでないため、新しく買い換えたいのですが、今のデータをバックアップし、同じOSを買って入れ直したら、バックアップしたデータは、入れなおし出来るのですか? OS windowsXP pro 出来れば、windowsXP home にしたいのですが....

  • OS再インストで違うOSディスクの場合

    現在NTLDRを削除してしまったみたいでOSが起動されません。 OSのソフトがないためオークションで安く手に入れようと思うのですが 今のOSがWindowsXP Media Center Edition 2005でオークションなどを見てもこのOSが見つからないので、Home Editionを落札してディスクを入れた場合Media center Editonは削除され新しくHome EdionになりOSが起動する状態にはなるのでしょうか? お願いします。

  • WindowsXPのライセンスについて

    以前ヤフオクでノートPCを購入し普通に使用していました。 しかし、最近になってログイン(電源を入れる)して立ち上がる途中に『お客様のシステムは危険にさらされている可能性があります。』と表示され正規品ライセンスでは無いとの警告がでます。 対策がわからずしばらく放置していたのですが、いろいろと不便なので正規版XPのOSを買ったんですがこちらのOSのライセンスを認証させる方法はありませんか? または、WindowsXP SP2にWindowsXP HOME Editionを上書きさせて、尚且つデータ(インストールされているソフトウェアなど)をそのままにする事は可能でしょうか?

  • Windows OSの再認証について

    急ぎでOSの再インストールをしたいのですが、リカバリディスクがなくHDDリカバリも正しく動作しないため、リカバリをするのが困難な状態です。 別のPCに付属しているOSのディスクでインストールをして、パソコン本体に貼ってあるプロダクトキーを入力すれば正しく認証されますか? ハードウェア構成は購入時から変更はありません。

  • WindowsXPライセンスの登録変更

    友人より、WindowsXP Professionalインストール済みのPCを貰いました。 その際、次のOSのCD-ROMも貰いました。 ・WindowsXP Home Edition (Win98用アップグレード版) ・WindowsXP Professional (Home Edition用ステップアップ版) ※Win98のCD-ROMは無し。 この場合、WindowsXPのライセンスは、友人のままだと思うのですが、 これを私所有のライセンスに登録変更することは可能でしょうか? また、PC本体を別途購入し、OSを移動したいとも考えています。 この場合のライセンスは、どのような扱いになるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。