• 締切済み

DP 29F

DENONのレコードプレーヤー「DP 29F」を購入しようと思うのですが、説明を見ると「フォノイコライザー内臓」とあります。 つまり、フォノイコライザー内臓のアンプに繋がなくともレコードを再生できるという事でしょうか。 また、どのような種類のスピーカーでも再生は可能なのでしょうか。

みんなの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

アナログプレーヤ(の針)が出力する信号は、CDプレーヤやMDプレーヤなどの 機器が出力する信号に比べて極めて小さい出力でしかなく、また特殊な周波数の 特性を持っています。これをCDプレーヤ等の音声信号の強度ぐらいに増幅すると 共に、周波数特性も補正するのがフォノイコライザです。あくまでも、CDプレーヤ 等の出力レベルにまでしか増幅しませんから、フォノイコライザから出力される 信号ではスピーカを鳴らすにはまだまだパワーが足りません。ですので、この フォノイコライザからの出力を、アンプの外部入力端子に接続し、スピーカを 駆動できるだけの出力に、更なる増幅をする必要があります。 すなわち、アナログプレーヤにフォノイコライザが内蔵されているというのは、 そうでないプレーヤでは「プレーヤ→フォノイコライザ→アンプ→スピーカ」と 接続する必要があるところを「プレーヤ→アンプ→スピーカ」という接続で 問題なくなるという意味であり、プレーヤから直接スピーカに接続できると いう意味ではありません。もちろん、PC用スピーカのように、アンプ内蔵の スピーカであれば直接フォノイコライザ内蔵プレーヤの接続は可能ですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう