- ベストアンサー
- すぐに回答を!
九州のプラン、オススメ教えてください。
初めて九州へ家族旅行へ行こうと思います。 夫婦2人・3歳児・10ヶ月です。 2泊3日か3泊4日か悩んでいます。 行きたいなぁと思っているのは... 1.別府地獄 2.城島後楽園遊園地 3.うみたまご です。 この2つに近いのはやはり別府温泉でしょうか? 杉乃井ホテルがいいなぁと思っています。 今考えてるのは、 1日目:姫路発(午前)→小倉着(正午前後)→別府着(14時前後)→別府地獄→宿到着 2日目:宿出発→城島後楽園遊園地→宿到着 3日目:宿出発→うみたまご→午後から帰路 3泊の場合、3泊目は博多あたりでと考えています。 1.この日程ではきついでしょうか? 2.レンタカーを借りたほうがいいと思いますか? 3.オススメの宿があれば教えてください。 (こじんまりしたところより大きめのところ希望です。) 4.博多で宿泊した場合、最終日に遊ぶところ観光するところあれば教えてください。 九州初心者でなので色々教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。
- marimo122
- お礼率63% (267/421)
- 回答数1
- 閲覧数103
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- fiftyshoulder
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
お子様中心の観光をお考えみたいですね。 新幹線で来られるのなら博多で降りてホークスタウンやヤフードーム バックヤードツアーなどを楽しんですぐ前のマリゾンから高速船で 対岸の海の中道に行かれたらいかがですか。 水族館も大変充実していますしイルカのショーなどはうみたまごより上ですね。 http://www.uminaka.go.jp/ この日は博多に宿泊して翌日湯布院の森号で湯布院へ 湯布院でレンタカーを借りて県道11号で城島後楽園へ 途中湯布院を出てすぐの狭霧台の風景は絶景ですよ。 http://www.yufu-in.com/road/road.html 城島で遊んだあとは志高湖でボートなどに乗るとお子さんも喜ばれるでしょうね。 http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/beppu/sidakako/sidakako.htm ここから見える鶴見岳も壮観で湖畔は紅葉の穴場でもあります。 地獄巡りは鉄輪周辺に集中していますからこの辺だけ巡れば十分ですね。 宿泊は棚湯も絶景ですので杉の井でいいと思いますよ。 部屋は本館よりHana館の方が新しくきれいですからこちらを指定されるといいです。 翌日はアフリカンサファリに寄って宇佐別府道路~椎田道路~小倉の帰路がいいと思います。 明礬からアフリカンサファリに行く途中の岡本屋旅館の地獄蒸しプリンが 絶品ですからお土産に買っておくといいですね。 http://www.africansafari.co.jp/ http://www.okamotoya.net/
関連するQ&A
- 九州オススメプラン・宿教えてください。
他のカテで質問しましたがもう少しアドバイスいただきたのでこちらで再度質問させていただきます。 この春初めて九州へ家族旅行へ行こうと思います。 夫婦2人・3歳児・10ヶ月です。 今のところ2泊3日か3泊4日かで悩んでいます。 行きたいなぁと思っているのは... 1.別府地獄 2.城島後楽園遊園地 3.うみたまご です。 この2つに近いのはやはり別府温泉でしょうか? 杉乃井ホテルがいいなぁと思っています。 今考えてるのは、 1日目:姫路発(午前)→小倉着(正午前後)→別府着(14時前後)→別府地獄→宿到着 2日目:宿出発→城島後楽園遊園地→宿到着 3日目:宿出発→うみたまご→午後から帰路 3泊の場合、3泊目は小倉・門司港あたりでと考えています。 1.この日程ではきついでしょうか? 2.レンタカーを借りたほうがいいと思いますか? 3.オススメの宿があれば教えてください。 (こじんまりしたところより大きめのところ希望です。) 4.1泊目か2泊目を湯布院にしてもいいかなと思っているのですが、湯布院でオススメの宿おしえてください。 (こちらも大きめなところが希望です) 5.小倉・門司港で宿泊した場合、宿泊先でオススメ(子供がいるので旅館またはホテルでも和室があるところ)、遊ぶところ観光するところあれば教えてください。 ※大きめの宿というのはゲームセンター・一杯呑める店などが入ったわりと遊べる施設つき旅館という意味です。 色々わがまま言いますが九州初心者でなので色々教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 福岡空港から別府、由布院、小倉へ戻る交通便
6月24日~6月25日までの日程で、交通便をどうとるか教えてください。 1.まず、切符を九州RAILパス(北九州)とSUNQパスの中で何を買ったほうがいいですか(二つの中で一つは必ず買わなければなりません) 2.移動経路ですが、(宿泊先は別府の杉乃井ホテルに決まりました) -福岡空港(6月24日11時到着)→由布院→別府→杉乃井ホテル宿泊→25日、別府旅行(地獄3箇所ぐらい)→小倉(18時までは到着) ー福岡空港→別府→地獄→杉乃井ホテル宿泊→25日、由布院へ移動→小倉(18時まで到着) 別府を先に行くか、由布院を先に行くかも悩んでいます。 それとJRを利用するか、SUNQパスを買ってバスを利用するかも悩んでいます。 杉乃井ホテルか別府駅近くにおいしい食堂も教えてください。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 10月中旬に幼児連れ九州旅行でこのスケジュールは問題ありますか。
10月中旬に幼児連れ九州旅行でこのスケジュールは問題ありますか。 4歳・5歳をつれて九州に行きます。 子供と年寄り連れのため電車の乗り換え等が大変なので、道路の混雑状況が気になりつつも 九州内はレンタカーのみで移動したいと思っています。 1日目【土曜日】: 1:本州から新幹線で博多着(9時過ぎ) 2:レンタカーで博多―大分うみたまご(11時半到着、ここで昼食) 3:うみたまご―長湯温泉泊(15時着) 2日目【日曜日】: 1:長湯温泉(10時出発)-やまなみ牧場(11時着、ここで昼食) 2:やまなみ牧場(14時出発)-由布院泊 3日目【月曜日】 1:由布院(11時出発)―博多駅(レンタカー返却後、13時半くらいの、新幹線で帰途へ) また博多を起点にするのと、小倉を起点にするのはどちらが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 冬の九州(熊本~大分)旅行 積雪について
40代夫婦と高校生の娘の3人で、年末12/28から12/31までレンタカーで九州を旅行します。 旅行会社のフリープランで予約を取った後、阿蘇から湯布院にかけて積雪があることを知りました。 雪道のリスクを負ってまで...と、プラン変更も視野に入れて検討してはみましたが、時期を変えて出掛けるのも難しいこと、予算的な問題等で、一応キャンセルできるギリギリまで待って余程の寒波予報が無い限り決行することに決めました。 そこで、出来るだけスムーズに辿りつけるよう、ルートについて冬の熊本・大分に詳しい方のアドバイスをお願いします。 12/28 名古屋から新幹線で熊本 11;00頃着。 熊本駅からレンタカー(スタッドレスを予約)で出発。 阿蘇見学~黒川温泉泊。 12/29 黒川温泉~湯布院 泊。 12/30 湯布院~別府温泉 泊。 ※うみたまご(水族館?チケット有)と地獄巡り、泥湯の温泉に行きたいです。 12/31 別府温泉~門司観光~小倉駅。レンタカー返却。 小倉18;00頃の新幹線で帰名予定。 また、穴場スポットやみどころ、ランチお薦めのお店等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。 私は30年近く前に南九州を旅行して以来 2度目の九州でとても楽しみにしています。 どうか情報をお寄せ下さい。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 大分⇔福岡の移動方法について
九州旅行を考えているんですが、 初めてで移動方法がわからなくて困っています。 2プランで考えています。 (1) 福岡空港⇔ヤフードームのホテル ヤフードーム⇔セントレジャー城島高原ホテル セントレジャー城島高原ホテル⇔杉乃井ホテル 杉乃井ホテル⇔別府港 (2) 別府港⇔杉乃井ホテル 杉乃井ホテル⇔セントレジャー城島高原ホテル セントレジャー城島⇔ヤフードームのホテル ヤフードーム⇔福岡空港 回答お願いしますm(__)m
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 九州行くぞ!!でも…
はじめまして!20代前半(女)です。 九州(主に福岡や別府)に詳しい方、在住の方、ぜひぜひお知恵を拝借させてください。 2月に休みが取れたので、彼氏と二泊三日で九州旅行へ行くことになりました。九州は本当に久しぶりで楽しみです。 基本的にJRで行くので、知らないところだし不安でいっぱいです。 今2人で考えているコースがありますので、アドバイスやオススメがありましたらぜひ!お聞かせください。 1日目:朝広島から新幹線で別府へ→タクシーで温泉旅館へ 2日目:城島遊園地or由布院麦酒館へ→JRで博多に移動(特急とかありますか?よく分からないんです…) 3日目:キャナル→新幹線で広島へ とくに2日目のプランですご~く迷ってます。 彼が優柔不断なので、私ばかり計画しててこのままじゃけんかになってキャンセルしちゃいそうです(笑) こうしたらいいよーとかこういう行き方があるよーって思った方、ぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 大阪から九州への旅行
GWに大阪から九州に自家用車で旅行を計画しています。5/3の夜に北九州の「小倉」で宿泊するようホテルはとってます。 5/2の夜に大阪を出発して、5/3の早朝に小倉到着。5/3は「福岡」または 「別府」などで遊び、5/3の夜に小倉で宿泊し、5/4は山口県などを回って大阪に帰ってくるよていです。 そこで5/3に小倉 ー A ー 小倉(夜)に戻ってこれるようなおすすめの場所はありませんか?温泉やおいしい食べ物を満喫したいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
たくさんアドバイスありがとうございます。 そうなんです。子供中心に考えてます^^; 海の中道も地獄蒸しプリンすごく気になります。 もう一度検討してみます!