• ベストアンサー

メモリ増設についてアドバイスを下さい。(初心者)

72ric4001fgの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

  OSはVistaですよね? メーカー仕様上では最大2GBの搭載が可能なデュアルチャンネル対応のパソコンのようです。 現状で512MBが1枚もしくは2枚載っているなら状態なら、1枚3千円台くらいの1GBの同じものを2枚購入して今付いているのと全部付け替えるのが良いと思います。 バッファローにこだわる必要は無く、むしろPQC、UMAX、CFD、サムソン、トランセンド等の値段&品質のバランスがとれていて比較的安価なメモリーでトータル2GB搭載にした方がよっぽど賢いPCユーザーになれると思いますよ。 価格コムやコネコネットで検索かければ出てきます。 中古品のオークションよりは新品の通販のほうが良いです。  

tia2981
質問者

お礼

72ric4001fgさん、いろいろ調べてくれたみたいで、質問時にスペックをもっと書くべきでした。 すみませんでした・・・ そしてまたいろんなアドバイスを下さって本当に感謝しております。 上記を参考に購入しようと思います! 私の思ってた通りの回答をしてくれてありがとうございました!!

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    機種 EPSON Endeavor NT9500Pro  OS  Vista アルティメット 32bit 現在入っているメモリ PC2-4200 DDR2 SDRAM 1GB(512MB×2) SanMax DDR2-667 S.O.DIMM 512MB CL5 ELPIDA/JEDEC SMD-N51248NP-6E [200pin DDR2-S.O.DIMM] 現在、1GBを積んでいますが、ビスタなので、メモリを4GB(2GBx2枚)に増設しようかと考えているのですが、物理的に可能でしょうか? 32bitOSなので、3GB程度しか認識しないのは知っています。 増設したいモノは↓です http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-800+S.O.DIMM+4GB%282GB%2A2%CB%E7%C1%C8%29SET+CL5+hynix%A1%BFJEDEC+%A1%D84GB+DUALSET%A1%D9/code/11700241 または↓です http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-667+S.O.DIMM+2GB%2A2%CB%E7+CL5+hynix%A1%BFJEDEC+%A1%D84GB+DUALSET%A1%D9/code/11700231 宜しくお願いします

  • メモリ増設で

    パソコンを入手したのでメモリ増設してみようと思いました。 機種は、DELLのPRECISION 470 というものです。 搭載されてたのが512でしたので1Gを2枚購入しました。 DDR2 400 PC3200 ECCという、探すのが困難らしいメモリでしたが、どうにか対応してそうなものを見つけました。 ELPIDA PC2-3200R (1GB×2枚=2GB/PC3200/DDR2-400/ECC/Reg) という物です。 一応、同じ型番のPRECISION 670という機種で使っていたようです。 速さの違うメモリは載せられないようなので、元々のメモリは外しました。DELLからBIOSも見つけてアップしました。 起動させると、とりあえず動くのですが、5分もしないうちにフリーズしてしまいます。やっぱり無理なんでしょうか?

  • PCのメモリ増設の際の選び方を教えて下さい。

    PCのメモリの増設を考えているのですが、どれが良くてどれが悪いのか分かりません。 現在、使用しているPCはacerのAspire M3970です。 メモリは最初からついていたDDRS SDRAM DDR3-1333 PC3-10600 2GBが2枚です。 16GBまで増設出来るようなので、4GBのメモリを2枚増設したいと思っています。 ヤフオクでメモリを購入しようと思っているのですが、 どれを選んでいいのか分かりません。 例えば Kingstonメモリ 4G PC3-8500 hynixメモリPC3-10600U 4GB SAMSUNG メモリPC3-10600U 4GB サムスン DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB など此方の商品らは増設しても問題なく動くのでしょうか? 詳しい方いたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • メモリ増設について

    現在、以下のシステムのデスクトップを使用しています。 OS Microsoft Windows XP Home Edition CPUタイプ AMD Duron, 1400 MHz (10.5 x 133) マザーボード名 ECS L7VMM(2) / Syntax SV266M(A) メモリモジュールSDP DIMM1 512 MB PC2100 DDR SDRAM (2.5-3-3-6 @ 133 MHz) (2.0-2-2-5 @ 100 MHz) メモリ不足を感じていますので、以下のメモリを増設しようと思うのですが、 このシステムに合うメモリなのかどうか、不安です。 また、上記のCPU性能等を考えた場合、「1GB+512MB」に増設しても意味がないとか、 そういったような制約はありますでしょうか? ご指摘等、なんなりと教えて下さい。 増設予定メモリ 商品名:BUFFALO製メモリ■DD266-1G■DDR 1GB PC2100 CL2.5■hynix□ メモリ種類:DDR 容量: 1GB 速度:DDR 266MHz PC2100 CL2.5 ピン数:184Pin よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリを増設しようと考えています。 FUJITSU(富士通)の FMV-BIBLO NB70TのノートPCなんですが、 [HYNIX ORIGINAL] SODIMM DDR2 PC2-6400 4GB (http://item.rakuten.co.jp/archisite/1479185/#1479185) + 購入時についていた512を合わせたいのです、 こちらは対応されているのでしょうか? 調べ方が悪いのかうまくヒットしませんでした。 よければ認識するかどうか教えてもらえませんか? また、4GBの場合2G×2の方がよろしいのでしょうか?

  • 増設メモリのDDR2について教えてください。

    増設メモリのDDR2について教えてください。 メモリ増設を考えています PCはDELL:vostro220s タワー型 OS:XP ホーム32ビット(あえてVISTAにしないでXPが当方使いやすいのでXPを選択しました) CPU:インテル CORE2 2.8GHz メモリ:2GB PCのURLを記載したいのですがDELLホームページに 「vostro」がのってません、 インスパイロンとstudioになってしまいます。 メモリを4GBにしたいと思い2GB増設を考え、 DELLにてメモリの機種を聞いたところ 「DDR2」ですと言われ バッファローのD2/N800-2G/E http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n800_e/ を購入して取り付けようとしたところ、 大きさがまったく違いました 上記商品(添付写真)は長さ約6.5cmです、 ところが「vostro」に付いていたメモリは 長さ約倍の12cmくらいです、 DDR2なら何でも合うと思っていましたが DDR2でも長さが違うものがあるのでか? 価格.comから購入で下記URLでDDR2を選びました http://kakaku.com/pc/pc-memory/ どのタイプが、適合する約12cmの長さになるのでしょうか? 因みにメモリ挿入スロットは2個で現在の2GBは 1GBメモリが2個挿入されています、 ですから4GBに増設するには12cmの2GBメモリを2個購入することになります。 増設理由はDVDを焼くことが多いので考えています、 現状の2GBでもストレスは感じません、 4GBに増設しても、DVDを焼くくらいでしたら変わりは無いでしょうか? またノーブランドのメモリは安いですが バッファロー等のブランド物を購入したのうがよいでしょうか? お勧めで適合するメモリを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • PCメモリ増設について

    Amazonにて増設メモリの購入を検討していて 私のPCには「DD400」が使えるみたいなのですが 「BUFFALO DD400-1G」\6680 「BUFFALO PC3200(DDR400) 1GB MV-DD400-1G」\5024 この2点の違いが分かりません・・・。 どなたか教えてください。

  • メモリの増設について

    ノートパソコンを使用しています。 OSはXP professional SP2です。 CPUは、Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 1.66GHzです。 キャンペーンでVistaにアップグレードします。 今搭載しているメモリは512MB×2=1GBです。  現状でも動作が緩慢なので、メモリを2GB(搭載可能容量)まで増設しようと考えています。  既に、バッファロー製の D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を入手しています。  同性能のメモリをもう1つ入手したいのですが、同じメーカーの物が良いのでしょうか?  プリンストン製のPDN2/667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を低下価格で購入できるので、どうしようか迷っています。  性能や安定性の面で、バッファローとプリンストンとでは、気にするほどの差は無いのでしょうか?  アドバイスなど、よろしくお願い致します。   

  • 35LBL メモリ増設

    東芝の35LBLでメモリ増設するためにはBUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB D3N1333-2G/E これを取り付ければいいのですか? 

  • メモリの増設について

    こんにちは。 FMV DESKPOWER (CE70G7)に、メモリをメーカーの最大増設公開値の1GBを超えた2GBにしようと、 バッファローの『DD333-1GX2』か『DD400-1GX2』の購入を考えています。 バッファローの下記HPにある対応情報を見る限りでは、 自分のPCでも問題なく動作確認済みと記載されていました。 ※http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=44917&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true 念の為自分のPCの対応状況も調べてみると、 このPCは『デュアルチャネルDDR SDRAM-DIMM、PC2700対応』と書いてありました。 私的にはDD400-1GX2の購入を考えているんですが、DDR400はPC3200となっているので、 バッファローのHPを信用し購入して大丈夫なのか少し不安だったので今回質問させて頂きました。 メモリ増設は初めてなので皆さんよろしくお願いします。