• 締切済み

雇用保険の給付について

今年の12月で会社を退職するのですが、わからないことが多く回答いただけたらと思います。 契約社員で今年勤務4年目になり、今までは1年づつ契約更新してきましたが、今年も4月に更新しようとした矢先、契約社員の雇用形態の変更を会社より通知され、1年以内に辞める者は今までどおりの契約扱いになり、1年以上勤務希望するものは専門職社員(主な変更点は、60歳まで無期になり毎年更新不要になること、福利厚生や休職期間が正社員と同様になることで、退職金などは今まで同様なし)となるという内容でした。 それにより、私は前者を選択し、12月15日で契約満了になるよう契約を更新したのですが、先日人事より送られてきた退職届けの退職理由欄は選択性になっているのですが、契約満了の項目に「自己都合、会社都合」と言う選択欄があり、人事担当者に聞いたところ、選択しなくよいといわれたのですが、選択した方がいいのでしょうか?もしどちらかを選択した場合何か違いがあるのでしょうか? また契約満了でも自己都合の場合、3年以上勤務していれると、雇用保険の給付を受けるまでの待機期間が3ヶ月必要になるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • sr_box
  • ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.2

期間契約の労働者の場合、期間の定めのない労働者とは扱いが違うので質問者さんの言っている通りで勤務年数は関係します。 しかし、給付制限はどちらにしてもかかって来ないケースであると考えます。 今年の4月の最終更新の時点で、もう12月15日で契約期間満了し以降の更新はない契約での更新だったのですよね? でしたら、既に雇い止めの予告がされていた訳ですから、選択を自己都合にしても「契約期間満了による退職」となりますので3ヶ月の給付制限はかかっては来ないのです。 ※期間到来による労働契約の自動終了という扱いになるのです。 というよりも内容を拝見する限りでは、会社都合を選択は出来ない状況なので(社員登用への契約を自分で断っている)どうしても選択したければ虚偽なく「自己都合」を選択して下さい。 被保険者本人にも虚偽申告のペナルティがあるのでしてはいけません。 期間契約労働者の自己都合退職の場合は、雇用保険に関しては3年以上更新しているとこの「雇い止め」が非常に重要となります。それがキチンとされているようなので心配はしなくても大丈夫でしょう。 少し理解の助けになりそうなwebページがありましたのでURLを張っておきますね。ご参照下さい。

参考URL:
http://sr-ccs.com/siryousitu/qanda/6kikanmanryo.html
t_t7890
質問者

お礼

4月の契約更新の時点で12月15日契約満了という内容で更新していたので、大丈夫ということですね。 わかりやすい説明ありがとうございます。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>もしどちらかを選択した場合何か違いがあるのでしょうか? 雇用保険の失業給付の手続きをしてその日を含めて7日間が待期期間。 会社都合の場合は待期期間終了の翌日から給付日数が開始されますが、自己都合の場合は待期期間終了の翌日からさらに給付制限期間が3ヶ月あってその翌日から給付日数が開始されます。 >また契約満了でも自己都合の場合、3年以上勤務していれると、雇用保険の給付を受けるまでの待機期間が3ヶ月必要になるのでしょうか? 上記のように勤務年数に関係なく、自己都合なら3ヶ月の給付制限期間があるが、会社都合なら給付制限期間はない。

t_t7890
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 契約社員の雇用保険給付について

    1年契約を毎年更新し続けて、10年間契約社員として勤務しました。 今回は自分の意思で更新せずに、契約満了で退職しました。 通常は契約満了だと雇用保険給付開始は7日間の待機期間後すぐとのことですが、 私の場合『長年に渡っての度重なる更新だったため、 職安で“契約社員”として見なされるかどうか分からない。 もしかしたら自己都合退職と判断されるかもしれない。』 というお話が人事部からありました。 人事としても、長い年数で契約社員を雇用していた前例がなく分からないそうです。 契約書には“契約社員”と記されてはいますが、こういった場合、 3ヶ月の給付制限がかかってしまうものなのでしょうか? 事情あり申請はまだ先になるので、それまでに知ることができればと思い 質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 雇用保険の給付について

    どなたか教えて下さい。 現在、ある施設で契約社員として守衛をしている者です。 施設との直接雇用ではなく、警備会社から派遣されています。 職場の施設が来年3月で閉鎖されることになりました。私の契約期間も3月で終りになります。会社に問い合わせた所、再雇用は難しいとのこと・・。このまま契約期間満了で失業した場合、雇用手当を受けられますか?退職理由は会社都合、自己都合どちらになりますか?契約期間満了の場合、離職票が出ない可能性もあるのでしょうか?雇用保険には2年間加入しています。不安な日々を過ごしています。よろしくお願いします。

  • 雇用保険の受給について

    契約社員として16ヶ月働きました。 最期の契約期間満了まで勤務し、自己都合(単に休みたい)で 退職しました。 自己都合とはいえ、契約期間満了まで勤務したことで退職理由は 「会社都合」となり、3ヶ月の待機期間無しで雇用保険を受給できると 訊いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 雇用保険の受給について

    平成22年4月から半年ごとの更新で契約社員をしています。雇用契約では平成23年3月末日をもって契約の再更新は行われないために、自動的に契約期間満了ため退職となります。 2月中旬より仕事上のストレスが大きく起因した、抑うつ症状を発症したため有給休暇を取得し、3月1日より休職を職場に申請しました。 3月分は傷病手当金を申請しようと考えておりますが、健康保険の加入を会社の都合により入社日より1ヶ月延ばされ、社会保険加入が11ヶ月間で1年未満となるため退職後の傷病手当金が申請できないないことが判明しました。 よって、私のように雇用保険加入が1年未満でも、上記の病による事由により特定受給資格者扱いとなり雇用保険受給できるのでしょうか。それとも、契約満了の3月末日を待たずに病気による自己都合で退職したほうが雇用保険のことを考慮するとベターな選択なのでしょうか。 泣き寝入りはしたくありませんので、ご判断お願いします。

  • 定年後再雇用の失業保険について

    60歳定年後の再雇用で、1年契約を結び、契約期間は4月1日~3月31日までで 来年3月31日で再雇用後丸3年になります。 契約内容は雇用期間は原則として1ヵ年以内とし、 必要ある場合には更新するものとする。と就業規則に 記載されています。 そこでいくつかご質問させていただきます。 (1)契約満了日付で私が契約を更新しなかった場合 離職理由の分類は、契約終了で会社都合とか自己都合とか にはなりませんか? (2)契約満了日付で私が更新を希望しても会社が 更新をしなかった場合は契約終了ではなく 会社都合で特定理由離職者に該当しますか? (3)(1)又は(2)の場合、失業保険には3か月の給付制限は 付きますか? (4)契約満了を待たず再雇用から3年以上たって退職した場合 離職理由としては自己都合になりますか?

  • 雇用保険について

    至急お願いします! 雇用保険について質問です。 先月、3月末まで市役所の臨時職員として勤務しておりました。H21,4月から1年の雇用で契約期間満了にて退職しました。 先日、離職票をもらったのですが、離職理由に「労働者から契約更新又は延長を希望しない旨の申出があった」という項目のところの丸がしてありました。 実際、職場の雰囲気などがイヤで更新できるところをしなかったのですが、この場合待機期間の7日間だけで給付は受けられるのでしょうか。それとも3ヶ月の給付制限があるのでしょうか。 契約期間満了の場合は、すぐに給付できると思っていたのですが離職票を見て不安になりました。 具体的事情記載欄というところには「契約期間満了による退職」と記載があります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 期間限定雇用後の失業給付金について

    以下のような状況の場合、失業給付金受給可能ですか? 色々調べていたらいよいよわからなくなってきまいました。。 20年5月~21年3月    A社にて契約社員として勤務⇒会社都合退職 21年4月~21年9月    失業給付金受給 21年11月~現在、B社にて最長雇用22年8月末までの期間限定契約社員として勤務しています。(最長雇用期間10ヵ月) 更新は、11月~1月末(3ヵ月間) 2月~4月末(3ヵ月間) 5月~8月末(4ヵ月間)と区切ってあるようです。 一回目の更新は昨日印鑑を押しました。 8月末に契約満了で退職した場合、失業給付は受けられませんか? よく仕組みがわからないのですが、B社と同じ会社名の派遣会社から派遣されていることになっているようです。 B社の面接後、派遣会社?から「先方が喜んで‥入社を楽しみにしていると連絡がありました」というようなことを言われました。 入社初日の契約時は派遣会社の方らしき人も来ていて、両担当者に色々と書類を書かされました。 誰でもご存じの大きな会社なので、不安に思いながらもハイハイ言うこと聞いてしまっています。 よろしくお願いします。            

  • 雇用保険について

    私は今、契約社員の契約を交わして外注先の職場で働いています。 ですが、最初の契約は見る期間と言うことで1.5ヶ月くらいで契約し次回更新時に3ヶ月の更新をし次がなぜか1ヶ月の更新になりその契約中に 次に1ヶ月契約して契約満了にしますといわれました。 この場合は会社都合にできませんか? 雇用保険の加入がちょうど6ヶ月をすこし過ぎるくらいで契約がおわるので会社都合でないと失業給付金がでないとおもうのですが。 契約終了しても他の仕事ないですかで1ヶ月まってたら会社都合になる派遣社員みたいな扱いにはならないのでしょうか? 契約満了の理由も正社員があぶれてるからこちらの外注先にまわすから契約社員をきるらしいです。契約社員なら6ヶ月や1年契約ですよね? こんな短い契約は契約社員になるのですか?

  • 2年続けて雇用保険受給は可能?

    こんにちは。 失業保険についての質問です。 2009年4月に自己都合で退職し、雇用保険を受け取りました。 11月から派遣社員として働いていますが、2010年8月で契約満了となります。 更新があるかどうかは分からないのですが、今の仕事は実際働いてみると、希望職種とは程遠いものでしたので、9月中に希望職種の紹介がなければ会社都合で雇用保険をもらいたいと思っています。 (派遣会社も仕事内容が、説明していたものと違いがあることは認識し、謝っています。) 2009年に雇用保険をもらっているので、2年続けてもらうことになりますが、このような場合、雇用保険はもらえるのでしょうか?

  • ここ2、3年の雇用保険制度の変更点について・・

    臨時契約社員という雇用形態で2年働きました。毎年5月更新で一度更新しましたが今年は更新せず5月一杯で退職することになりました。自己都合ではありますが離職票には「契約期間満了による会社都合」となります。2年前、私の前任の方が(同じ雇用形態で2年間働いてました)離職票をもらった後、すぐに手続きして給付制限などなく雇用保険受給できたそうです。ここ2、3年で雇用保険の制度が変わり、私が今回同じように給付制限なしで受給できないということはありますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。