- 締切済み
- 暇なときにでも
ケロロ軍曹について
くだらない質問ですみません。 今日学校で、ケロロ軍曹はオタクのアニメかそうでないかという話があったのですが、皆様はどうお考えでしょうか。自分はあまり詳しくないので、最初から皆様に伺うのは失礼なことと存じますが、皆様の意見をお聞かせください。
- ikuko003
- お礼率32% (11/34)
- 回答数4
- 閲覧数219
- ありがとう数6
みんなの回答
- 回答No.4
- deke2
- ベストアンサー率28% (40/139)
学校で一般人の間でそういう話題が出る時点で、オタクアニメとは呼べないと思います。 オタクアニメなら、マクドナルドのおもちゃになったりしません。
関連するQ&A
- ケロロ軍曹乙について
ケロロ軍曹乙について 今年4月から深夜で始まった「ケロロ軍曹乙」についてみなさんの意見を知りたいです ケロロ軍曹乙になり、朝の放送がAパートの15分、深夜ではAB両方の放送でとなりましたまたBパートではお色気要素が入りマニアックな内容になっています ネットではケロロ軍曹乙になってよかったという意見も多いです だけど僕は以前のような朝30分の放送に戻って欲しいと思います 確かにケロロ軍曹はもともと少年向けの漫画じゃ無かったし、むしろエロでマニアックな方が本来のケロロ軍曹なんだなと思います しかし、自分勝手な考えだとは思いますが、アニメの「ケロロ軍曹」は家族みんなが楽しめるファミリーアニメであって欲しいです サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんとかは家族みんなで見るて親も子供も「等しく」楽しめるしその時間が家族団欒の時間になると思うから、ケロロ軍曹も家族みんなで見て「ケロロ軍曹面白い」とか「ケロロ軍曹かわいい」とかそんな会話を家族でしてもらいたいです 「深夜でエロ」というスタイルはよくある深夜アニメと変わりません 僕自身エロは好きですが、だからこそケロロ軍曹は純粋な気持ちで見たいです しかしこれは僕の自分勝手な価値観でしかありません 吉崎先生の意向とも違うでしょう みなさんはどう思いますか? あと乙に限らず言いたいんですが ケロロ軍曹って仮面ライダーのパロが少なくないですか? 今までは(僕の記憶が正しければ)「電王」や「W」のパロはありました それと秋ママのバイクのエンジン音がサイクロン号と一緒です しかしこれってライダーオタクじゃなくても結構わかりますよね コアなパロディってまだ無いですよね 吉崎先生は仮面ライダーは見てないんでしょうか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- ケロロ軍曹のこの回知ってますか?
初めまして。 ケロロ軍曹が大好きでよく動画サイトでアニメを見てるんですけど 1つまた見たいシーンがあって、質問させていただきます 確か私の記憶が正しければ、ドロロの目が据わってる・・とケロロ軍曹が言っていたような・・・ 話の内容はよく覚えていないのですが・・・ケロロが変なボタンを押してしまって・・・って感じだと思いました ドロロの目が据わってるのって結構珍しいのでまた見たいなと思いまして。 この話の回がわかる人いましたら教えてください。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 回答No.3

ケロロ軍曹の魅力の一つは、アニメとして普通に楽しめるよう作られている点。 パロディやマニアックなネタの元ネタを知らなくても楽しめる所にある。 ただ、ケロロの面白さを全部拾おうと思えば結構なオタク知識(広い漫画・アニメ・特撮などの知識)が必要となる。 これらの知識を平成生まれの子供達に要求するアニメであれば、とんだオタクアニメとしか言いようが無い訳です。 オタクと呼称される物の傾向として、 ・深い知識が必要となる。 ・美少女(萌え)をウリにしている。 ・ロボットが出てくる。 といた趣向に偏りがあるアニメを指す事が多い。 要するにこれらの要素がケロロ軍曹にも内包されているからオタクアニメかどうかという議論に挙げられても不思議じゃない訳です。 ただそんなにアニメオタクといわれる人達が、このアニメをそんな真剣に見ているような感じがしない。 初期シリーズに比べてもどんどん子供向けアニメの演出傾向が強くなっているから、今の世代の子供達に作っているアニメだとは思います。 感覚としては、「このアニメを見てパロディ元になった古いアニメにも興味持ってね」なんじゃないかなと。 パロディ系アニメの存在意義には、元ネタをしっている人たちよりもパロディの元ネタを知りたくて過去作品を知る事にあると思います。 長々とだらだら書きましたが、オタク要素のある子供向けアニメというのが私の見解。 何故ならケロロ軍曹をオタクアニメに作ろうと思えば作りかえれる余地がある。
- 回答No.2
- asara
- ベストアンサー率39% (9/23)
ケロロ軍曹、私も子供達も好きですよ。 オタクのアニメかと言われれば・・・ オタクの方がより楽しめるアニメ だとは思います。 でも、昔のアニメを知らない子供にも人気だし、ガンダムを見た事ない私も楽しく見てます。 ケロロの小ネタ、アニメ関係ばかりじゃないですしね。 ドラマの電車男で、主人公が軍曹のぬいぐるみに話しかけてたり、Tシャツ着たりしていたので、余計にそんなイメージが付いてしまったんでしょうかね?
質問者からのお礼
僕も電車男でイメージが定着していました。ありがとうございました。
- 回答No.1
- gabon1234
- ベストアンサー率47% (20/42)
こんばんは。わたしもそれほど詳しくはないですが、 かなりオタク要素は強いのではないかと思います。 いろんなアニメを元ネタに小ネタをちりばめている感じが。 ま、それがまたケロロ軍曹の面白さでもあると思いますが・・・
質問者からのお礼
迅速なご回答をありがとうございます
関連するQ&A
- アニメ ケロロ軍曹で
宜しくお願い致します。 私はケロロ軍曹が大好きで、全話のアニメをもっているのですが、あまりにも量が多すぎて、ふと見たくなったのがどれだったら分らなくなってしまいました・・・。 ケロロ軍曹が夏美のRPGゲームを勝手にやってしまい、夏美に怒られて家出をしてしまい、最後は軍曹が「ごめんなさい」と素直に謝って家に帰ってくるっていう、ちょっと感動な話だったんですけど、これが第何話だったかを分る人居ましたら教えて下さい! 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- ケロロ軍曹のパロディについて、全て教えてください!
ケロロ軍曹のパロディなのですが、 (アニメだと)最初は、サザエさん程度でしたが、 いまでは、ガンダムや相当マニアックな方向にむかってますよね? 一般人の僕には、どれがどれで、いつごろのものか知らないので、 知っているパロディがありましたら、不確定でもいいですから、 (分かれば)タイトル (分からなければ、)ストーリーの流れ どんなパロディか を添えて投稿してください。
- 締切済み
- アニメ・声優
- ハチミツとクローバー2とケロロ軍曹の件
ハチミツとクローバー2とケロロ軍曹の件 2つ声優に関する質問をします。 1つ目 ハチミツとクローバー2(アニメ)について どうしてハチクロ2の最終回で主人公「竹本」の声優さんが変わったんですか? 2つ目 ケロロ軍曹(アニメ)について 2008年7月にアニメ「ケロロ軍曹」の日向冬樹役「川上とも子」さんが病気により手術、声優が変わりましたが、川上とも子さんはその後どうなったんですか? もう2年もたちますが、代役の桑島さんになったままです。 でもその後「クラナドAS」でちょい役でナレーションはしているんです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- ケロロ軍曹の安藤さん
ケロロ軍曹の新しいOPで、ナレーターの方を安藤さんと言っているのですが、アレは「安藤さん」というキャラクター設定なのでしょうか?ケロロ軍曹というアニメの性格上、ナレーターの声優さんが安藤さんというのかと思ったのですが、ナレーターの声優は藤原さん(ヒューズ、野原ひろし、ホランドなどの。ポールも)のはずですし、どういうことなのかな?と思い質問させていただきました。 もし、この意味が分かる方がいたら教えていただけますか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- ケロロ軍曹 おすすめの話
ケロロ軍曹を見てみようと思うのですが、 あのアニメは大きなストーリーが無く何処から見ても楽しめるみたいなので オススメがあればそれから見てみたいと思います。 自分が好きなタイプは ・長編 ・シリアス ・ギャグ などです。 そのほかでもオススメがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- ケロロ軍曹に出てくるパロディについて
他愛の無い質問です。 毎週「ケロロ軍曹」を見ていて思うのですが、必ずと 言っていいほど別のアニメのパロディが入ってますよ ね? 初期の作品の「エヴァ」ネタから、先週の「サザエさ ん」まで(最近はエンディングでもサザエさんをパロ ってますね)もういろいろ・・・ あれって、事前にネタにするアニメの製作会社の了承 をもらってるんですかね? それとも業界内の暗黙の 了解みたいなものなんでしょうか? 著作権などが問題になる昨今、ふっとそんなことを考 えてしまいました。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- ヨン様 VS ケロロ軍曹 (>_<)
ヨン様もいいと思います。 私は、メガネをかけた方が好きなので、たまたま見た 冬ソナの雰囲気はいい感じでした。 ただ、アニメ好きで、ケロロ軍曹を可愛がっています。車にはチビケロとチビギロが座っています。 携帯ストラップに、ケロロ軍曹をつけていたら スーパーなど色んなところで周囲の子供たちが、喜んで声をかけてくれます。 ヨン様もいいと思うのだけど 保育園ママ同士 ヨン様ストラップを持っている奥様に、ケロロの私から声をかけられません。 奥様は、ケロロをぶら下げてはいません。(当たり前ですが) アニメファンの私では、ヨン様ストラップを持っている奥様とは会話が合わないと思う。と 子供の居ない友人に、問うたところ、 「もしもし、あなたがぶら下げてる、カエルも同等ですよ。」と笑われました。 くだらないと。 皆さんはどちらをぶらさげていても、声をかけても、かけられてもOKですか? ヨン様も下火になってきました。 保育園ママを口説くには、次は何が先手でしょう? 無理強いを自分にする気はありませんが、参考にさせてください。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
質問者からのお礼
とても詳しく書いて下さりありがとうございました