• ベストアンサー

さがしもの UVカット製品

pekotarouの回答

  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.3

UVカットできる柔軟剤、スプレーについては #1の方の回答を参考にして頂いて、私は 車のガラスに塗る・・・というもにについて。 UVとめ太郎の事じゃないかな?と思います。 私は以前から使っていますが 効果はかなりあると思います。 長袖や手袋って、つい忘れることもあるし いちいち脱いだり着たり面倒なのでこれがあると 便利だと思います。それに冷房の効率も良くなった 気がします。 日石三菱の商品?のようで、私はENEOSの スタンドで購入しました。カー用品店ではみかけた 事がありません。 http://www.eneos.com/webmag/200205/03.html

momoko0914
質問者

お礼

効果のほども教えていただきありがとうございます!運転やけがひどいんですよねー。 早速ショップに行きましたが取り扱いなしと。 ネットで注文します。

関連するQ&A

  • フロントガラスの交換とUVカットについて

    平成18年のダイハツのエッセに乗っています。 飛び石によりフロントガラスに大きな傷ができてしまい、交換をしなければなりません。 グレードLのためフロントガラスはUVカットガラスだったのですが、交換に際して、より高価なUVカットガラスを選ぶべきか迷っています。 といいますのも、ネットで情報収集していましたら、「現在のフロントガラスは合わせガラスなので、すべて基本的にUVカットにされている」という記述を目にしたためです。 高級車のサイトだったため、私の車にも当てはまるのかお聞きしたく質問をさせていただきました。 現在、車検が通るフロントガラスであればUVはカットされると考えてよいのでしょうか? もしそうだとしますと、より高価なUVカットをうたった商品を選ぶメリットはどれほどあるのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • UVカット化粧品は何故クリームが多いのでしょうか?

    UVカット化粧品は何故クリームや乳液など油分の多いものなのでしょうか? 素人考えでは油分の多いクリームより、パウダー状のものの方が、紫外線をはね返すのではないか、と思います。 油なのに何故紫外線をカットできるのですか? どのメーカーでもUVカットというとクリームが殆どで、パウダー状の物も多少はUVカット効果があるが気休め程度、という印象です。 パウダーはクリームより汗で流れやすいのかもしれませんが、流れにくくする技術なんていくらでもありそうですし・・・。 それでもあえてクリームをUVカット商品とする意味があるのでしょうか? どうぞご回答お願いいたします。

  • UVカットとは? 教えてください

    UVカット(90%以上)のサングラスを使用しています。 プラスチックレンズ(またはガラス)にUVカットを施すにはどのようにするのですか(知識として知りたい)? また、私のようなものにもこのサングラスはUVカットが何%だとか検証する手段はあるのでしょうか? 使用していてその効果は分かるのでしょうか? お教え下さい。

  • UVカット

    こんばんは(^-^*)/ 夏が近いということもあり、UVカットの商品がもう売られていますよね(^_^) UVカットの手袋や長袖のシャツ、カーディガンなどいろいろあるのですが、UVカットではない普通の手袋や長袖のシャツ、カーディガンでは紫外線は全くカットできませんか?? もし、UVカットの商品には劣るけど、紫外線をカット出来るとしたら何%くらいカットできるかわかりますか?? くだらない質問ですみません(>_<)でも気になります! ご回答よろしくお願いします!

  • ガラス用UVカット剤を教えてください

    10年くらい前の国産車に乗っているのですが まだUVカットガラスではないのでフロントと運転席と 助手席のサイドに、UVカット剤を使いたいと思っています できれば自分で行いたいので、カーショップなどで販売しているもので商品名と価格、どれくらいの期間有効なのかを知りたいのですが よろしくお願いします。

  • UVカットガラスは 車内の 温度を下げますよね?

    UVカットガラスは 車内の 温度を下げるって話をしたら笑われました 私は車を3年前に買い替え、当然UVカットガラスです。 前に乗っていた車に比べて、やっぱり日焼けしないし。 ハンドルも暑くて握れないってことが無くなったし、わたしの思い込み違いですか?

  • UVカット断熱グリーンガラスとUVカット断熱フィルムの違いについて 。

    UVカット断熱グリーンガラスとUVカット断熱フィルムの違いについて 。 現在、新車を購入して納車待ちです。 それを知った知人から安くするからUVカット断熱フィルムを貼らせてほしいと言われ ました。 カタログの装備一覧表を見ると、 【UVカットグリーンガラス(フロント)】 【UVカット断熱グリーンガラス(フロントドア)】 と書かれているので一度断ったのですが、「今の車には、そういったガラスがだいたい 使われているけど、フィルムを貼らないと99%カットは出来ないよ」と言われました。 実際は、どうなのでしょうか? 効果があるのならやりたいのですが、元々ある機能にやっても意味がないのなら、わざわ ざお金を出してやりたくないと思っています。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • UVカットガラスは本当に日焼けしない?

    最近の車はフロントガラス、運転席、助手席の窓ガラスはUVカットになっている場合が多いですが、UVカットガラスは本当に日焼けしないのでしょうか? また、UVカット機能のあるウィンドウフィルムは年数が経つとフィルムの色が徐々に退色してきて、UVカット機能も低下していきますが、 ガラスそのものにUVカット機能がある場合は、年数が経っても機能が低下する事はないのでしょうか?

  • UVカットガラスの性能の情報

    最近の車のガラスは、UVカットガラスが使用されていますが、 UVカットの性能はどのようなものでしょうか? 多分メーカーや車種によっても違うと思うのですが、 そのような情報を集めたり、比較してるようなサイトはないでしょうか?

  • UVカットのUVとは

    UVカットのUVとは紫外線のことですか? 太陽の光以外にどんなものから紫外線が出てますか? 例えばパソコン・ テレビの画面なんかはどうですか?