• 締切済み

Photoshop Elementsの起動を早くしたい

Photoshop Elementsをよく使用します。(バージョンはわかりません。かなり古いものです)そこで起動する時間の短縮をしたいのですが・・過去、雑誌でファイルのどれかを読み込ませないようにすると、早くなると見た覚えがあります。もちろん機能が限定されるでしょうが・・どなたかご存知の方アドバイスお願いします。作業としては、スキャンして、切り取り塗りつぶしや解像度変更あとエフェクト効果を使用するぐらいです。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Elementsは従来からCS系よりは起動は速いですけどね。 特に2.0は速いです。現状より速くしたいというならパソコンのスペックを上げた方が良いのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

有料のものならできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • photoshop elementsについて

    photoshop elementsはphotoshopの機能を一部 削ったものと聞きました。 1)photoshopのどのバージョンの、主にどんな 機能を無くしたものなんでしょう? 2)また乗り換えバージョンというのがありますが、  photoshop5.0からでも乗り換え可能でしょうか?  乗り換えには元ソフトのディスクを要求 されますか?

  • Photoshop elementについて

    会社でphotoshopを使っていて使いやすいなぁと思って 家でも使いたいと思ったのですが、なにぶんphotoshopって 価格が高いっ! とても手が出ないのでelementのバージョンを買おうと 思っているのですが、photoshopを使っているとelementで できないことが多くてイラっとするかもしれないと 思ってちょっと迷っています。 「elementでも充分」「elementではこんなことができなくて 不便に感じる」などの使用した感想を是非是非教えてください。

  • Adobe Photoshop Elements

    Adobe Photoshop Elements4.0は Adobe Photoshop Elements2.0のバージョンアップと考えていいのでしょうか?また2.0の機能を兼ね備えているのでしょうか?

  • Photoshop Elements2.0の自動選択ツールが・・・

    Photoshop Elements2.0の事なんですが、自動選択ツールを使用してロゴの切り取りをよくするんですが、何もいじった覚えがないのにShiftキーを押しながら切り取りをしようとすると、周りの背景の同系色を拾って選択されるようになってしまって、前はこんな事なかったんですが・・・何か設定があるのでしょうか?教えて下さい、お願いします。

  • Photoshop Elements

    Photoshop Elements10です。 Photoshop Elementsを使用して写真を修整し、保存しようとすると、Photoshop(⁑PSD⁑PDD)バージョンになるのですが、そのたびに、JPEGバージョンを選択し直して変換しています。大変面倒です。 修整した写真を保存しようとする時に、JPEGバージョンが優先されて表示される方法はないでしょうか。

  • Photoshop Elements 7.0

    Photoshop Elements 7.0を使用しています。10や11も持っているのですが、7.0が使いやすく軽いので愛用しております。 「照明効果」を使用すると、添付した写真のように横線が表示されてしまいます。 他の効果「逆行」や「ぼかし」などのフィルタを使用しても特におかしなことは無いのですが、「照明効果」だけ横線が出ます。 「照明効果」のパターンをいくつか変えても、横線が出ます。 Photoshop Elements10や11では横線は出ません。 再インストールしてもダメです。 どこか設定でもあるのでしょうか??

  • PhotoshopとPhotoshop Elementsの違いについて

    ズバリ!Photoshopにあって、Photoshop Elementsにない機能とは具体的になんでしょうか? 一応Adobeのホームページを見たんですが、いまいちわからなくって・・・。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに私がしたいことはWeb用に写真を加工することくらいです。 (明るさやコントラストを変えたり、画像解像度を変えたり、などです。)

  • Photoshop Elements 6.0で…

    最近Photoshop Elements 6.0を購入してインストールして使っているのですが、フリーのレイヤースタイルを使うことが出来ません。 グラデーションは使えたのですが、やはり機能限定なので使えないのでしょうか? 過去ログを探したのですが、見つからなかったので質問させて頂きました。

  • Photoshop Elements 4.0 ファイルブラウザはどこへ消えた?

    Photoshop Elements 4.0 (Windows)を使い始めたのですが、 以前のバージョン、1.0、2.0、3.0 には ファイルブラウザ という サムネール&エクスプローラ&Exif情報表示機能がついていて、いつもそれを使用していたのですが、 新しいPhotoshop Elements 4.0 は、ツールバーのメニューから どこを探しても ファイルブラウザ機能 が見当たりません(>_<)   この機能は無くなったのでしょうか? 同じような機能を使いたいときは、どうすればいいのでしょうか?

  • PhotoshopとPhotoshop Elementsの違いについて教えてください

    初心者で申し訳ありません。 PhotoshopとPhotoshop Elementsの違いを教えてください。 基本がPhotoshopでその機能の一部を取り出した(使いやすくした)のがPhotoshop Elementsと理解して間違いではないでしょうか? 初心者がデジカメの画像編集に使用するのはPhotoshop Elementsが使いやすいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • dcp-j526nのweb印刷方法がわからない。iPhone内にはドキュメントが空であり、共有ファイルや最近使用した項目もない。
  • お使いの環境はiOSであり、有線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線の種類はjコムです。
回答を見る

専門家に質問してみよう