• 締切済み

地デジ テレ玉を千葉県市川市で受信できますか?

mita5の回答

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

ご自分の家の周りのアンテナを見てみてはどうでしょうか。 あらかじめテレビ埼玉の送信所の方向を調べます。 そうすると自分の家の周りでは大体どっちにアンテナを向ければいいかわかりますから、 あとはコンパスを持って町を散策するだけです。 通常のアンテナ(恐らく東京タワー受信のVHFと千葉テレビ受信のUHFが多いと思います)以外に 違う方向を向いているアンテナや、方向は似ているもののやたらと長いUHFアンテナ (こんな様なものですhttp://tvfm.hp.infoseek.co.jp/ls.htm) がついていたら、 大体の方向をコンパスで確かめてやります。 大体テレビ埼玉の送信所の方角を向いていたら恐らくテレビ埼玉の遠距離受信をしているお宅でしょう。 そういうお宅がありましたらテレビ埼玉が受信できる可能性がなくはないかもしれませんね。

urawan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  実は、家の近辺の散策もすでにやってみたのですが、我が家の近辺は、いまだに東京タワー方向の地デジアンテナすら立っている家がまばらな状況で、あまり参考になりません。  おっしゃるとおり、東京タワー受信のVHFと千葉テレビ受信のUHFばかりというのが実情で、わざわざ千葉県からテレ玉を見たいという人はあまりいないようです(苦笑)  でも、電気屋さんが情報を持っていない以上、それしか方法はないのかもしれませんね。次の休みの日にでもコンパス片手に自転車こいで、周辺を広い範囲で回ってみます。  どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレ玉の受信&UHFアンテナについて教えて下さい。

    ・私は群馬県藤岡市在住です。藤岡市は埼玉県との県境に面しています。 そこで、埼玉で放送されているテレビ局「テレ玉」を視聴したいと思っています。 群馬県藤岡市でも「テレ玉」を受信することはできるのでしょうか? ・なにやら、UHFアンテナの向きを変えることで見れるようになるとか・・・。 なので、自分でUHFアンテナの向きを変えようと思ったのですが、屋根の上なので業者等に頼もうかと思っています。 ですが、電気屋(ヤマダ電機)に頼めばUHFアンテナの向き変えをやってくれるものなのでしょうか? それとも、他のところ(電気屋、業者等)へ頼んだ方がいいのでしょうか? 早急にお答えをいただけると助かります。ご協力よろしくお願いします。<(_ _)>

  • テレ玉の地デジが観れず困っています。

    さいたま市周辺のマンションに住んでいるのですが タイトルの通り、テレ玉の地デジが観れません。 他局(NHK,NTV,TBS・・・)などは映るのですが、テレ玉だけは 番組表さえも表示されません。今までに似たような質問も チェックしてみたのですが、いまいち分かりません・・・ 考えられる解決策を上げてくださると助かります。

  • 葛飾区近辺では地デジのMX・テレ玉・千葉テレビってすべて映るのか?

    葛飾区近辺の住まいで、地デジをみたいと思っているのですが、在京キー局+独立U局のMX・テレ玉・千葉テレビってすべて映るのものなのでしょうか?もし映るとするなら、アンテナの方角はどこに向けるといいでしょうか?複数アンテナがいるって言うこともあるのでしょうか?ご教示願います。

  • テレ玉の受信

    私は群馬県伊勢崎市の田部井町に住んでいるのですが、らき☆すたがみたいのでテレ玉を見ようと思うのですが、アナログ放送、ワンセグ(P901iTV)ともにまったく映りません(アナログは音くらいはでる) どのようにすればこの地域で見られるでしょうか? また、この地域では絶対に見られないのでしょうか?

  • さいたま市近辺の、地デジUHFの受信について。

    現在、さいたま市の北のほうで、地デジを受信しています。 アンテナは、南南西 (かなり南寄り) の向きで、無事に各局およびテレ玉が受信できています。 ところで。 このアンテナを立てて最初の頃、なぜかチバテレビも受信できていました。が数日経つと、ブロックノイズがまじるようになり、今は「たまーに、運が良い時だけ」映る程度です。 この場合、アンテナの向きをもう少し変えてやると、現状+チバテレビを安定受信できるんでしょうか? もし、似たような条件で、「テレ玉もチバテレビも受信できている」という方がいらっしゃいましたら、こんな方向でいけるんじゃないか、というご意見をいただければと思います。 テレ玉は、浦和発信でよろしいのですよね。当方チバテレビに関してはよく知りません。 それと。この地域では、東京MX-TVは入らないようですが、これは距離的に電波が届かないということでしょうか。それとも方向の問題でしょうか? 欲張りな質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県市川市のネット・電話・テレビの情報

    千葉県市川市の戸建て住宅に転居予定です 転居先には地デジアンテナが付いているので、地デジ放送は見られるのですが、 BSアンテナはないため現状BSは見られません あと、インターネット回線と電話も新規で申し込もうと思っています このような場合、 1.BSアンテナを付けて、ネットとIP電話を申込む (フレッツかauになりますか?) 2.CATVで全て申込む 3.それ以外(あれば教えてください!) のどれがお得でしょうか? ちなみに、テレビは地デジとBSデジタルさえ見られれば十分です 不動産屋さんの紹介(?)の業者からの勧誘電話では、ADSLはNTTからの距離を考えるとおすすめできないと言われました 業者の方からの強引な電話が嫌で断ったのですが、自分で調べてみてもいまいちどれにしていいのかわからなくて困っています よろしくお願いします

  • 地デジでの受信可能chについて。

    自分は東京の渋谷区に住んでいてこの間自宅の屋根の上に地デジのアンテナを立てたのですが地方局?が東京MXしか移りませんでした。 個人の要望ではTVK・テレ玉・チバテレビが見たかったのですが。。 アンテナの向きなどで受信できますでしょうか? アンテナは結構感度の高い高価な物を選びました。 地元のCATVでは放送されているのですがCATVだと買い換えなければいけないものが多くアンテナの立てることにしたのですが、、

  • 東京在住の方、テレ玉受信できますか?

    足立区在住です。 テレビ埼玉で、見たい番組があるのですが、現在の受信状況では、一応は映るものの、画像が歪んでしまい、見られる状態ではありません。 我が家は集合住宅なのですが、屋上のアンテナを見ると、都心の方向しか向いていないようです。 それならば、UHFアンテナを自分で取り付けようと、思っているのですが… 勝手に屋上にアンテナを立てるわけにはいかないので、バルコニーの手すりぐらいしか取り付けられる場所がありません。 我が家は3Fですが、浦和送信所(さいたま市桜区道場5-3-15)の方向を見ると、幸い特に障害になる建物はなさそうです。 とは言え、送信所まで約20km。 ベランダに取り付けられるサイズのアンテナで、この距離で、テレ玉は受信できるのでしょうか。 東京都在住の方、 (距離的には、足立区、北区、板橋区、杉並区、中野区、三鷹市、小平市、東村山市…あたりの方でしょうか) テレ玉、キレイに受信できてますか?教えてください。 あと、もしわかれば、アンテナの種類とか教えてください。 ちなみに、大手家電量販店で訊ねましたが「やってみないとわかりません」といった、お答えでした。 ヨロシクお願いします。

  • 地デジの受信について

    先日、会社のパーティーの景品で運よくテレビが当たりまして、 自宅に2台目のテレビが届きました。 1台目は既にアンテナ工事済みで、きちんと地デジが視聴できるのですが、2台目はアナログ放送しか視聴できない状況です。 この場合、2台目のテレビでも地デジを視聴できるようにするためには もう一台のアンテナ工事をしなければならないのでしょうか? それとも既に設置してあるアンテナで2台目のテレビも視聴できるようになるのでしょうか?アンテナを新設したほうが安く済むならそれでもよいのですが・・・ こういったことには全く疎い為、費用面も含め分りやすくご説明を頂ける方、どうかよろしくお願い致します。

  • 相模原市橋本での地デジ受信について

    相模原市橋本4丁目在住です。賃貸住宅で送電線の影響による難視聴解消のための共同アンテナ(たぶん)でのアナログTV(NHKと在京民放、TVK、MX)が視聴可能です。 アナログ放送終了に伴いその扱いも終了するとのことで、JCOMに入るか自分でアンテナを立てるかの選択が必要になります。2階建てですが、東京タワーは見えません。 ベランダにBSやCSのアンテナを設置していますがここに地デジ用のアンテナを設置しても視聴可能でしょうか(東京タワーが見えなくても地デジ受信可能かどうか)。