• 締切済み

ワンクリック詐欺 中身を見た方いますか?

ワンクリック詐欺について教えてください。 ネットカフェなどのようなところで自分のIDを開示しないでワンクリック詐欺のサイトに入場した場合と、個人のPCから入場した場合個人のめるあどを入力しないで入場した場合、 違うと思うのですが、 相手に利用者側のメルアドがわからない状態でもそのようなサイトに出会うのか、など疑問で す。  教えてください。   さらに こちらの過去の質問内容を見るとワンクリック詐欺に引っかかったら無視してくださいというものがほとんどでした。 架空請求ですから当然ですね。 であれば安心して入場して楽しんでもいいということになると思います。 如何でしょうか? 試した方はいないかもしれませんが教えてください。

みんなの回答

noname#116235
noname#116235
回答No.4

エロサイトをただで見たいと言う事だと思いますが、残念ながら入場しても、まともな物は置いてありません。何回も試して見ましたが、たいていは何も置いてありません。たまに置いてあってもせいぜい携帯の画面くらいの小さな画面で、その辺のエロサイトのサンプルムービー以下の物がチョコと見れるだけです。 大きなファイルを置けば、それを見る人がいた場合、帯域を圧迫して、他の「カモ」が、ひっかかる確率が下がりますので、置くわけがありません。 エロムービーを見たいのなら、USEN(ShowTime)等の大手の所に登録して見るのが一番です。

yonesuke35
質問者

お礼

皆様どうも回答ありがとうございました。 意外と金に似あったものは見られないということですね。 参考になりました。 取り締まが厳しくなることを願います。 ほかの方にも参考になると思います。 最後の方に代表してお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riyo7183
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

推測でしかお答えできませんが ワンクリック詐欺を行っているページであれば あなたの期待しているような内容のものは 見つからないのでは?? 最初からワンクリック誘導→相手が引っ掛かってお金を振り込むのを待っている そんな業者なら内容もまともな訳がないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

相手側に知れる情報なんてIPとどこの接続地って 事ぐらいしか認識できません。 なので詐欺屋さんは「接続者」から個人の情報を 出してもらわない限りはどうにも動けないって事です。 でも、「いついつまでに払ってください」とか 「退会する際にはメールください」とかについ反応して 自分の個人情報を送ってしまうと、こいつからは搾り取れると ヤツラも判断してしまう。 なので、別にそのサイトに引っ掛かっても見てる分には なんもないです。でも、そもそもそういうサイトですから 内容は陳腐で「見るまでもない」ものです。 なので、無視しましょう。 下手なウィルスページに引っ掛かる恐れも無きにしもあらずですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

このサイトでも、質問の中にワンクリック詐欺サイトのURLを張っている方がいるので 覗きに行ったりもしますが、楽しめる(?)ような物はありませんね。 楽しいと言えば、送金先になっている銀行と警視庁に通報することですかね。

yonesuke35
質問者

お礼

がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺...

    ワンクリック詐欺って 相手に退会手続きのメールとかしなければ メアドとかがばれませんか? メアドがばれていればすぐにメールがきますか? メールがこなければ ワンクリック詐欺じゃないって ことはありますか? それともメアドがわらなくて メールができないだけですか? このまま無視しても大丈夫ですか? 心配です。 教えてください よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺に遭ってしまいました

    タイトルどおり、風俗系の携帯サイトでワンクリック詐欺に遭ってしまいました。変な架空請求のような文面とともに、期日内に払わなければ裁判所に訴えるという内容が、登録後の画面に載っていたのです。 すでにこちらの電話番号を教えてしまったので、個人情報は握られてしまっていると思います・・・。 この場合、どのように対処すればよいのでしょうか?できれば無視して済ませたいのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか? どなたか、至急お教えください。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    ネット初心者ですので、お手柔らかにお願いします。 ワンクリック詐欺にかかってしまったようなのですが、いろいろなサイトを見て一応無視すれば大丈夫って事は分かりました。しかしワンクリック詐欺のサイトでスパイウェアに感染させられる場合があると聞きました。慌ててウイルスバスター2007で検索したら、検出数14とでました。個人情報は漏れてしまったのでしょうか?どの程度まで個人情報は漏れるものなのでしょうか?確認する方法はあるのでしょうか?ワンクリック詐欺以外からのスパイウェアなら大丈夫なのでしょうか?その確認方法はあるのでしょうか? 立て続けに質問すみません。とにかく焦っています。

  • ワンクリック詐欺について

    ワンクリック詐欺に会いました…、3日以内に99800円払えとの事… 当然の事ながら払えるわけがありません、そして退会メールを送ってしまいました そしたら24時間以内に電話しろ、と帰ってきました このサイトで色々無視しろなどありましたがメアドを知られた場合でも大丈夫でしょうか もう何がなんだか分かりません!

  • ワンクリック詐欺!

     昨日ネットカフェでワンクリック詐欺にあってしまいました。 個人情報等は入力していないのですが、このまま無視していていいのでしょうか? お店とかに迷惑がかかることはないのでしょうか? 余計なことをしてしまったととても後悔しています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ワンクリックさ詐欺って...

    ワンクリック詐欺って そのサイトとかに書いてある 退会手続きなどとかいてある メアドとかにメールしなかったら 個人情報がもれたり なんにも起きたりしませんか? 教えてください。 よろしくお願いします。 すごく心配です。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺についてはいろんな質問がされており、 各々回答を頂いてるのを確認したのですが、1つ気になる ことがありましたので、質問させてください。 先日私も恥ずかしながらワンクリック詐欺にあいました。 ワンクリック詐欺とその時点でわかりましたので、何も せずにそのサイトを閉じたのですが、PCでしたのでIPアドレスはサイトへは知れたのではないかとおもいます。 いままでの回答の中にIPアドレスからは個人を特定できないとありましたので安心しておりましたが、本日入金の請求のメールがきておりました。 と言う事は、メールアドレスがすでにサイト側へバレて、 個人が判断できるところまで来ているという様に考えた 方がよろしいのでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • ワンクリック詐欺に引っかかりました

    自分が悪いとはわかっているのですが、ワンクリック詐欺に引っかかってしまいました。 サイトには利用規約もあって読まずに入場(規約に同意という形)になってしまいました。 クリックすると、パソコン上に請求画面が出てくるようになりました。 とても怖いです。 この場合も個人情報が漏れてないとは信じたいのですが、表向き規約に同意した形になるのですが料金を支払わなくても大丈夫なんでしょうか? それと、パソコン画面上に出てくる請求画面を消すのってどうしたらいいんでしょうか? それと、こんな相談を受け付けているところでメールで応対しているところはあるのでしょうか? やっぱりアダルトサイトを見て、ワンクリック詐欺に引っかかってしまったいうのが恥ずかしいので直接相談に行くのはなかなか勇気がもてないのですが… 質問が多くてすみません。 そしてかなり焦っているので乱文ですみません。 失礼しました。

  • ワンクリック詐欺なんですか?

    18歳以上入場のボタンを押したらそのサイトに登録されてしまいました。 これはワンクリック詐欺なんですか?

  • ワンクリック詐欺にあいました。助けてください!

    先ほどワンクリック詐欺にあったようです。 いろいろな質問サイトをみて 無視するのが一番 個人情報は盗まれない (退会のためのメールは送ってません) ということはわかりました。 でも私は最初信じられずに、確認のためそのサイトになんども行ってしまいましたが大丈夫でしょうか? そして怖かったので、行ったサイトの履歴(スマートフォンのインターネット履歴)をみていたら 〇ネットワーク暗証番号認証 〇登録完了 というのが履歴にありました わたしはネットワーク暗証番号を入力していません。 勝手によみとられたのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【mfcj6583cdw】を使用している際、発信側の電話がつながるのが遅く、電話が切れてしまう問題が発生しています。
  • 接続環境は無線LANであり、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る