PCが立ち上がらず困っています

このQ&Aのポイント
  • DELLのINSPAIRON5150を使用しております。バッテリーにつなぎいつも使用していますが、最近バッテリー残量不足のコメントが頻繁に表示されます。
  • バッテリーをフル充電しても、使用していると残量不足のコメントが表示されます。
  • 昨夜も使用してから立ち上げようとすると、まったくパソコンが動作しません。バッテリーの配線や本体の故障が原因かどうか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCがたち上がらず困っています

DELLのINSPAIRON5150を使用しております。 バッテリーにつなぎいつも使用していますが 最近2時間ほどでしょうか。使用していると 本体の電池マークがオレンジになりモニターに 「バッテリー残量不足です」とコメントがでていました。 直ちに終了して30分くらい置き、パソコン本体で確認すると バッテリーの電池は100%になりパッテリー130%のコメントが でていました。 フル充電されているにも関わらずまた使用していると 残量不足のコメントが・・。 (使用中はバッテリーはつないだままです) 昨夜も使用していましたら、またそのコメントがでて 作業を終了したのですが、12時間以上経った今立ち上げようとしても 全くパソコンが立ち上がりません。 バッテリーの配線が切れているのでしょうか? それとも本体に何かあるのでしょうか。あるとすればどんな原因 が考えられますか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

電源用のリチウムイオンバッテリーは、充放電を繰り返していると メモリー効果によって、徐々に充電量が減っていきます。 簡単に言えば、泥が堆積したダムと同じことだと思えばいいです。 水面は満タン状態に見えるが、実際は底に堆積した泥のせいで 殆ど水量が無いと言う状態と同じです。 こうなるとバッテリーの充電量が100%と表示されていても 実際の電力は殆ど溜まっていないので、少しの使用ですぐに残電力が 0になってしまいます。 こう言う状態になったバッテリーは基本的には寿命を迎えていると 判断していいので、対処としてはバッテリーを交換するしかありません。

potyapika
質問者

お礼

バッテリーが寿命!とは考え付きませんでした。 ど素人の考えでACアダプターにつないでいれば いつでも見れる♪と非情に勘違いをしておりました。(恥) バッテリー交換はやっぱりDELLですよね・・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

バッテリーだけで使用しているのでしょうか? ACアダプターにつないで使用しても同じでしょうか? PC本体の電源部分の故障かも知れませんね。

potyapika
質問者

お礼

電源部分の故障ですか! やっぱり修理を依頼しないと駄目みたいですね・・。 ありがとうございました。

potyapika
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ACアダプターにつないで使用しております。

関連するQ&A

  • PCのバッテリーが充電出来ません。

    富士通LIFEBOOK AH45/K使用。通常AC電源で使用して電池では使用していません。(過去に電池残量98%で1時間半程の表示がある時にAC電源外し使用したところ約7~10分で電池が消耗しシャットダウン)、昨日AC電源繋ぎぱなしで電池残量65%の表示。AC電源で通常に使用できているのですが、電池残量がどんどん減少するばかりで残量4%が使用可能、電源接続:充電していませんとの表示。 バッテリーの劣化なのかPC本体自体のトラブルなのか?。対処方法が分かればお教え願います。

  • ノートPCのパッテリー交換

    ノートパソコンを持っていますが購入時のパソコンに内蔵してある同じパッテリーを 購入しました。 将来内蔵のバッテリーの交換が必要な時に購入したものですが、今度長期旅行に 行くのでその時に別に購入したパッテリーを使用しようと思います。 例えばこのような時、バッテリーに充電等あらかじめ必要ですが、バッテリーを蓄電 するのに専用の充電機があるわけなくもちろんノートパソコンに搭載しながら充電と なりますがこのような使い方しても故障など発生しませんか。教えてください。 1、内蔵バッテリーの使い方、別売りの内蔵バッテリーの使い方 2、内蔵バッテリー、個人的に交換しても大丈夫ですか。メモリー消去の可能性など 故障の可能性などありますか。

  • バッテリーとAC電源

    いつもノートパソコンのパッテリーを入れっぱなしにしてAC電源につないでいます。そのような使い方をするとバッテリーが消耗して使い物にならなくなると聞きました。でもコードが抜けた場合などバッテリーがないと不正終了するのではないでしょうか。どのような使い方がよいのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ノートPCの充電色について

    普段からPCとACアダプターは接続して使用していますが、最近使用時にアダプターを接続するとバッテリー表示が最初からオレンジ色(充電中)になります。バッテリ残量を見ても98%くらいはあります。(残量が90%以上は青のはずでは・・・) PC側、コンセント側を差し換えてもオレンジ色です。 しかし、暫く経って差し換えてれば青表示になります。なにが異常なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCの電源がいきなり入らなくなりました…

    Win98、ThinkPadを使っています。 昨日使った時正常に終了したのに、今日電源ボタンを押しても何も反応しません。 バッテリーは最近使い物にならなくなり、アダプタを挿していないと使えない状態なのですが、アダプタの方に問題があるわけではないです。 アダプタを挿しているとPCの右上の電池マークの所が光りますが、挿してなければオレンジの光がずっと点滅している状態です。 原因はバッテリーや電源関係なのでしょうか? でもバッテリーが使えなくなったのは昨日今日の話ではなく、ずっと今までも同じように使っていました。 そして今日帰宅したらパソコンの上に2、3キロの箱が置かれていました…どのくらいの間置かれていたのかはわかりませんが、今までパソコンの上に重いものとか置いたことがないのでこれが原因かもとか思っているのですが… 本当に、突然音沙汰なくなってしまった状態なので焦っています(この書きこみはもう1台のPCでやってます)。 情報不足かもしれませんが、何か原因と思われるようなことがありましたらご教授いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 充電しない

    急激にバッテリが消耗しその後充電しなくなりました。ノートとして使用できず困っています。 症状:バッテリが全く充電しない 電源アダプターには異常なく通電できており、PCは使用できていますが本体前面のバッテリ(オレンジのランプ)のインジケーターは消灯したまま。 バッテリ残量は1% 機種:NEC LAVIE NS700/DAB  OS:Windows10 新品購入後3年使用 バッテリの寿命という意見もありますが、こうも急に使えなくなるものでしょうか?通電しているのでオレンジランプはつくのではないのでしょうか? バッテリ以外に原因があるような気もしますが、何か対処法を伝授ください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • PC-VKT13HZG

    ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ:ノートパソコン ・製品名・型番:PC-VKT13HZG4 ・接続方法:無接続 ▼お困りごとの詳細 パソコンが立ちあがりません 電源アダプターに接続して、バッテリー充電をしました。小一時間経ったところで、バッテリー・ランプはオレンジの点滅になりました。この状態で、Powerボタンを押すと一瞬ですがオレンジの充電ランプが消え、その下のランプのBlueが見えました。しかし、パソコンは立ち上がらず、バッテリー状況を示すオレンジも消灯しました。 確認のため、上蓋を閉じたところ、バッテリーのオレンジの点灯に代わりました。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートPCのバッテリーについて

    ノートPCのリチウムイオンバッテリーについていくつか質問があります。 ちなみに使っている型名はFMVS54CD1です! (1)まず、(満充電ではない状態で)ACアダプターに接続しながら使用しているとき、 パソコンの画面では「電源に接続:充電されています」と表示されるのですが、 これはバッテリーの寿命に悪影響はないのでしょうか? つまり、 (i)ACアダプターから供給された電気はバッテリーに供給されると同時にバッテリーから パソコン本体に電気が供給されて、”前者の電気量>後者の電気量”だから 充電しながら使用でき、バッテリーにとって良くない。 ※携帯やスマホも充電しながら使用すると電池の持ちが悪くなると聞いていたので、 パソコンもそれと同じなのでしょうか? (ii)それともパッテリーは別途充電されつつ、それとは別に電気がパソコン本体にも同時に 供給されている(電源から供給された電気が2つに別れる)ので悪影響はない。 どちらなのでしょうか? (2)「リチウムイオンバッテリーは100%に充電された状態で電源に接続し使い続けると 充電池としての性能、寿命が落ちる」と聞いたのですが、 仮にそれが正しいのならば、そのことはバッテリーユーティリティーで”80%充電モード”に設定し 80%に充電されたのに、続けてACアダプタをつけっぱなしにしながら使う時にも言えることですか? (3)リチウムイオンバッテリーを長持ちさせるには、80%充電モードにしたとしても、 定期的にはバッテリーをした方がいいのでしょうか? また残り何パーセントになった時に充電するのが充電機能を長持ちさせるのにベストでしょうか? 自分で勝手に調べたところでは、 「0%まで使い切るよりは、20パーセントくらいで充電を開始して80%まで充電するのがいい」 と言ってい人がいますが、これは正しいのですが? 今度新しくバッテリーを交換しようと考えていて、できるだけ買った当時の充電能力を維持し、 長く大切に使いたいと思いますので、質問したしました。 面倒な質問ですが、答えていただけると嬉しいです、よろしくお願いしますm(--)m

  • ノートPCのバッテリー残量が激減。初心者です。

     富士通のライフブックAH56/Cという機種を購入したばかりで、使用開始から約1か月になります。 バッテリーをなるべく使わないように、常時コンセント?をつなげて、いるんですが、半日に一回は「バッテリー残量がありません。コンセントをつなぐか、シャットダウンしてバッテリーを新しいものと交換してください」というような内容が出ます。   どうして、コンセントをつなげているのに、バッテリーが消耗してしまうのでしょうか?また、購入時についているバッテリーは、すぐに終わってしまう電池のようなもので、新しく容量の多いものを買わないといけないんでしょうか?  使い方としては、動画を見たりしますが、時間にして多くて一時間ぐらいです。後は、ネットで検索&閲覧です。そんなにひどい使い方はしていないつもりなのですが…  パソコンを自分で購入したのは初めてで、わからないことだらけです。 どうか、回答をよろしくお願いいたします。   

  • Fedora Core 4 をノートパソコンにインストールしましたが…

    友人からお古のノートパソコンFMV-MG830を貰いました。 もともと自分が使ってるThink Pad があったのでサブとしてLinuxの練習用にしました。 インストールしたのはFedora Core 4です。  インストールは何ごともなく無事終了しました。普通に使えますが。。。。。。 FMVのバッテリー残量がLinux上では表示されません。 まえにこのパソコンがLinuxをインストールする前、WinXPのときは画面右下に残量メーターが表示されていて、後何時間うごくかどうかがきっちり把握できていました。 いまは残量メーターが表示されずにパソコン本体のキーボードの上にある液晶に表示された四段階(ケータイの電池のメーターのよう感じ) でしか残量が把握できません。Linux上で残量メーターを表示させる手段はないでしょうか? それともこのまま諦めざるを得ないのでしょうか? 御教授よろしくお願いします。