• 締切済み

梳くだけだと

you1004の回答

  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.1

髪を伸ばしている時など、長さは変えたくなくて でも、重たくなってる部分のボリュームを取りたい時は梳くだけにしてもらいます。 でも、カットして数ヶ月経っていれば 毛先も不揃いになってきてますし、ダメージも多少ありますので 整える程度に(1センチくらい?)毛先をカットしてもらいます。

AthlonXP
質問者

お礼

梳くだけだと長さが不揃いなので 多少は切ってもらうということですね?

関連するQ&A

  • 広島市で月曜日営業の美容院

    明日,月曜日に広島市内で髪を切りたいのですが, 広島市で月曜日営業の美容院をご存じないでしょうか? 30代,男です。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • うぅ‥学校に行きにくいっ!

    バレンタインに好きな人にチョコを渡そうとしたんですが 先にかえってしまい、悩んだ結果 好きな人の家のポストに手紙付きで入れました。 最近避けられてたっぽいので 「最近迷惑かけてゴメンね。これはそのお詫びです。 よっから食べてください。」という文面です。 でも、”何で俺の家を知ってるんだぁー?”とか不審がられて 嫌われちゃったかなぁと思ってます。 あとポストの入れ口が小さかったのでミニバックの形が崩れてしまい コレでも嫌われちゃたか心配です。 月曜日に学校に行って友達にばらされたら恥ずかしいし‥。。 と、言っても何をすればいいのか分からないし‥。 とにかく明日(月曜日)に学校に行きにくいです。 ズル休みしちゃおうかなぁー‥。 でも休んだらもっと学校に行きにくいです。 こういう場合ってどうすべきですかね??

  • 居酒屋のアルバイトの髪色について、、、

    今進路決定済みの高三で 初めてのアルバイトで 明日(日付変わって今日ですね)に面接をしに行きます。 卒業式は月曜日で、校則で髪を染めることができないので木曜日に染めに行く予定です。 そこでですが、 面接の時黒髪だったのに、いきなり次仕事に来る時髪の色が変わってたら やはり悪い印象、または染め直せと言われますか? 有名チェーン店で、募集要項には特に髪のことは書いていませんでした。 面接で髪を染めてもいいか、と聞くのもおかしいですよね、、? 染めようと思っている色は、、、以前嵐の二宮さんがしてたようなアッシュのいろです。

  • 社会人に切実な相談です。お願いします

    私は派遣社員として働いていましたが会社都合にて仕事を失いました。 その後違う仕事の紹介うけて現在働いています。しかし失業保険受給したいと考えています。15日以内なら前職の会社都合適用なるとハローワークに聞きました。 現状働いて10日 後5日以内に 退職したいと考えています。そこで皆さんに相談なんですが 土曜日休む為に明日金曜日 葬式終わ った月曜日に水曜日までと退職したいと伝えたいですが 理由が中々見当たりません… そこで皆さんに相談です 質問1 皆さんが派遣会社の担当者なら葬式で休むと伝え葬式終わった1日後になんて言われたら納得しますか? 明日 土曜日休む理由 月曜日に水曜日までで退職伝える言い訳理由教えて下さい 質問2 離職表もまだ送ってもらっていませんが 1 離職表を送ってもらう 2 土曜日休む理由を伝える 3 月曜日に水曜日までしか働けない伝える この順番ならどれから先でしょうか? 質問3 今考えているのが 明日午前中に離職表送って欲しい伝える 月曜日に叔父が亡くなり自営業でやるから水曜日までで退職したい言う どう思いますか? これ以外に派遣会社が納得する理由あれば簡単に教えて下さい 最近派遣会社の人に仕事楽しい伝わたばかりです。 無知で申し訳ありません よろしくお願い致します。

  • 縮毛矯正後のシャンプーはいつから?

    いきなりですみません。 実は明日の夕方に前髪だけ縮毛をかけようと思ってます。 前髪がとても癖が強いので; 後ろも癖がありますがまだ平気なんで・・・ 明日の夕方の5時からかけるんですが、 いつまでシャンプーをしない方がいいでしょうか? 「次の日から大丈夫」とgooに答えられてる方も多いのですが、 私の場合遅い時間にかけるので本当に大丈夫なのかと心配になりました。 他に気をつけることなどあれば教えてください。 本当にどうしようか悩んでます>< できるだけ長持ちさせたいのですが・・・ 月曜日から学校も始まるので髪が臭うのは嫌なんです・・・ どうぞよろしくお願いします★!

  • 日曜日の朝なのに憂鬱になる

    こんにちは。28歳の男性です。 最近、日曜日の朝なのに憂鬱になってしまうことが多いです。 よく日曜日の夕方や夜になると休みが終わっちゃった、明日は月曜日で仕事に行かなくてはならない、と憂鬱になる人は多いと思いますが、それが日曜日の朝でそう思ってしまいます。日曜日が楽しくなくなってしまうことがあります。 なにか精神的に鬱病などの傾向が考えられるでしょうか?

  • 雇用保険や失業保険に詳しい方!!社会人に相談です

    雇用保険や失業保険に詳しい方!!教えて下さい 私は派遣社員として働いていましたが会社都合にて仕事を失いました。 その後違う仕事の紹介うけて現在働いています。しかし失業保険受給したいと考えています。15日以内なら前職の会社都合適用なるとハローワークに聞きました。 現状働いて10日 後5日以内に 退職したいと考えています。そこで皆さんに相談なんですが 土曜日休む為に明日金曜日 葬式終わ った月曜日に水曜日までと退職したいと伝えたいですが 理由が中々見当たりません… そこで皆さんに相談です 質問1 皆さんが派遣会社の担当者なら葬式で休むと伝え葬式終わった1日後になんて言われたら納得しますか? 明日 土曜日休む理由 月曜日に水曜日までで退職伝える言い訳理由教えて下さい 質問2 離職表もまだ送ってもらっていませんが 1 離職表を送ってもらう 2 土曜日休む理由を伝える 3 月曜日に水曜日までしか働けない伝える この順番ならどれから先でしょうか? 質問3 今考えているのが 明日午前中に離職表送って欲しい伝える 月曜日に叔父が亡くなり自営業でやるから水曜日までで退職したい言う どう思いますか? これ以外に派遣会社が納得する理由あれば簡単に教えて下さい 最近派遣会社の人に仕事楽しい伝わたばかりです。 無知で申し訳ありません よろしくお願い致します。

  • 謝り方について教えてください

    謝り方について質問です。 修学旅行にお菓子を持って行っちゃったんですけど、 それが先生にバレて、すっごーく怖い先生のところへ そのことを謝りに行けと言われました。 私は謝りに行くのが嫌だったので、先生がそのことを忘れてくれるのを待ってたんですけど、 やっぱり忘れてくれなくて、なかなか謝りに行かなかったことで、また怒られました。 それで、諦めて金曜日に怖い先生に謝ろうと思って声をかけたんですけど、 「用事があるから月曜日に聞く」と言われました。 月曜日になっても、やっぱり怖くて謝りにいけませんでした。 今日がその月曜日です。でも、明日には必ず謝りに行くつもりです。 明日謝りに行ったら、修学旅行からかなり時間がたっていることと、 月曜日に謝りに行かなかったことも怒られると思うんです。 そんなときにはどういう言葉で謝ったらいいんでしょうか。

  • 1月6日も正月休みの人なんていないですよね?普通明

    1月6日も正月休みの人なんていないですよね?普通明日の月曜日からほとんど仕事ですよね?

  • 日曜日の憂鬱

    もう「笑点」も「サザエさん」も終わってしまったので 休みは終わりました。 これらを見終わると、私も、なんだか憂鬱になってしまいます。 月曜日は楽しい!明日からの週はツイている!楽しい! とどうしたら思えるのでしょうか? 久しく人からも褒められていません。 褒めてもらっていいですか。 宜しくお願いします。