• 締切済み

音楽の添付について

airkanoの回答

  • airkano
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

これは普通に画像等を添付する時と同じようにすれば 送ることが出来ます。 添付の仕方はメール本文に添付したいファイルを ドラッグ&ドラップするか、挿入→添付ファイルから 添付したいファイルを選べばOKです。 ここで注意したいのが音楽ということで ファイルのサイズが大きいことです。 何らかの圧縮をかけたほうが送受信者とも助かるでしょう そして、CDからコピーということですが 著作権には充分に気をつけてください。

関連するQ&A

  • CD-RW、音楽用CD-Rが正しく読み込めません

    最近、Windows Media Playerを使って音楽をCD-Rにコピー(焼きこみ)しようとしたのですが、何故かDVD-Rと間違って読み込まれます。前からWindows Media Playerを使って、同じ方法でコピーし続けていたのですが・・・。それから、CD-RWをパソコンに読み込もうとしたところ、これもまた同じようにDVD-Rと間違って読み込まれました。どちらのCDも新品で傷はありませんし、日光に当たるような場所にも置いていません。どうしてCD-RW、音楽用CD-Rが正しく読み込まれないのでしょうか? どちらもよく使うので、すごく困ってます。 ちなみに、わたしのパソコンはhpのデスクトップで、Windows Vistaです。それほどパソコンには詳しくないので、簡単に、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 (いろいろ調べてみたのですが、わたしの欲しい答えが見当たらなかった為投稿しました。)

  • 音楽をCDRにコピーするには・・・?

    windows Media Playerにコピーした音楽を、CDRにコピーするにはどうすればいいですか??ファイルのCDにコピーっていうところをやってみたら、わたしのパソコンじゃできないみたいなんです。 どうやったら、CDRにコピーできますか??

  • Windows Media Playerを使って、CDからCD-Rに音楽を焼きたい!

    Windows Media Playerを使っていますが、まだ初心者なもので、使い方がいまいち分かりません。 音楽CD(コピーコントロールの付いていないモノ)から、CD-Rに焼きたいです。 現在の(私なりの)やり方は、音楽データをコピーして、1度Windows Media Playerのデータとして落とし込み、その後、そのデータをCD-Rに転送しているカンジです。 以前は、Easy CD Creatorを使用していたのですが、 パソコンを買い換えてから、Easy CD Creatorがなかったため、Windows Media Playerを使っています。 Easy CD Creatorでは、データを1度保存しなくてもCD-Rへの焼き込みができたような気がするのですが、Windows Media Playerではできないのでしょうか? また、その他のソフトで、上記のような機能があるものはありますか? OSは、WindowsXP Windows Media Playerは、バージョンが9です。 よろしくお願いします。

  • CD-RWに音楽を取り込めない

    CD-RWに音楽データ(WAVファイル)を取り込もうと思い、Windows Media Playerを使って未使用のCD-RWに一度は取り込むことができました。取り込んだデータはCDプレーヤーで再生もできました。 後日、音楽データを入れ替えようと思い、件のCD-RWをフォーマットしてWindows Media Playerで取り込もうとしたのですが、Windows Media PlayerがCD-RWを認識しません。 Exploreで開くことはでき、データをコピーすることもできるのですが、これでは音楽CDとしてファイナライズされないので、CDプレーヤーで再生できません。 Windows Media Playerを使って取り込むか、これができなければ他の方法でコピーしてCDプレーヤーで再生できるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 音楽CDのコピーの仕方

    音楽CDのコピーの仕方がわからなくて困っています。 音楽CDをWindows メディアプレーヤーでコピーしたのですがPCでは聞けますが CDプレーヤーでは聞けません。 昔使っていたコピー専門のソフトを使ってコピーしたら何度やってもエラーがでてしまい。。。 無料ソフトをネットからダウンロードしようと思いましたが恐くてできず。 CDプレーヤーや車の中で聞けるようにコピーしたいのです。 どなたか、教えてください。

  • CD-Rにコピーした音楽の音量が小さいです・・・

    予めパソコンに入れていた音楽(WAVE)をWindows Media Playerを使ってCD-Rにコピーしました。 しかし元のCDと比べて音量が小さくなってしまいました。改善する方法はあるでしょうか? Windows Media Playerではなく、別の方法でもいいので教えて下さい。

  • Windows Media Playerで音楽CDを再生するには?

     パソコンで音楽CDを再生しようとすると、自動再生で音楽CD専用のソフトで自動再生してしまいます。 Windows Media Playerで再生したいのですが、手動再生が出来ないどころか、Windows Media Playerを起動した状態でCDドライブをドラッグ&ドロップしても何をやってもダメです。  その音楽CDは「コピーコントロールCD」なのですが、その為再生できないのでしょうか。  なお、私のパソコンのOSはXPホームエディションで、Windows Media PlayerはVer9です。

  • 音楽CDの作成方法

    音楽CDからWindows media player の「メディアライブラリー」に音楽を保存しました。これをコピーして新たな音楽CDを作る方法が分かりません。 以前やったことがあるのですが、どうしても思い出せません。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDの作り方を教えて下さい

    初心者です 宜しくお願いします  ダウンロードした音楽ファイルを Windows Media Player 9で個人用のCDにコピーしましたが PCでは使えるのですが 一般のCD Playerでは使えません  Nero 7でコピーしたところ 一般のCD Player で使えますが今度は     Portable CD Playerでは使えません PCからPortable CD Playerで使える 個人用音楽CDの作り方を教えて下さい 宜しくお願い致します

  • 音楽CDの再生

    CDに音楽をコピーしたのですが、ウインドウズメディアプレイヤーでパソコンでは再生ができるのですがCDプレイヤーでは音が出ないのですが、CDは動いていますが プレイヤーは新しいのでもだめです。