• ベストアンサー

中日の山井選手は手のまめをつぶしましたか?

完全試合をしていた中日の山井選手は、 手のまめをつぶしたから交代したのでしょうか? 一部そうふ報道がある一方で、非常交代という報道もあります。 普通に考えれば交代はありえません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.10
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.12

中日の山井選手は手のまめをつぶしたので、 交代させたには、多くの理由の一つです。 【交代の訳】 私が新聞報道、テレビなどで調べますと落合監督は、 次の要因から判断したようです。 1、8回まで勝っていたら、岩瀬で投入することを決めていた。 2、山井はスライダーを多投していたために、球道が読まれて、   相手の打線に捕まりやすくなっていた。 3、山井は2週間前、肩を痛めて投げられなかったので、   ここで記録のために無理をさせる必要はなかった。 4、落合監督は過去の日本シリーズでも、大事な試合を   非情になれず続投させて負けた経験がある。 5、9回に1点でも取られたら、ながれが日ハムに傾く。 以上のことから判断したのでしょう。 落合監督の決断は、最高の状況判断だと評価されたもいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245843
noname#245843
回答No.11

3日夕方のドラゴンズ情報ラジオ番組で レポーターが 山井本人に会って手を見てきたそうです。「確かにまめはありました。」といっていました。あれからコーチとか選手などに状態を聞かれ続け みんなに手を見せているそうです。ただし 解説者の今中さんが 微妙な発言をしていました。  >普通に考えれば交代はありえません。 状況を考えれば ありえないことはないと思います。ココで日本一を決めないと次いつまで待つか分かりません。西武戦の時みたいに王手をかけながら2連敗。2度と失敗は繰り返せません。優勝インタビューでも落合監督は「ここで優勝を決めろという応援だった」と発言しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • appole
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.9

今朝の中日新聞にはユニホームに血が付いている山井選手の写真があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

「マメを潰した」は、口実でしょう。落合は目先の勝ちを拾った代わりに、もっと大きなものをなくしたね。ファンの夢とか選手の信頼とか。来年の中日は、リーグ優勝はおろかAクラス入りも危ういかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.7

カープファンです。 長く優勝から遠ざかっているカープが最後にリーグ優勝した、優勝を決めた試合でカープは当時プロ2年目の佐々岡が終盤まで完封ペースで投げていました。山本浩二監督はこのまま完封させようと考えたらしく達川捕手に佐々岡の調子を聞くと”いっぱい、いっぱいですね”との答えだったので守護神の大野に代えたとの話を聞きました。 リーグ優勝と日本シリーズ、完封とパーフェクトでは確かに重みは違うかもしれませんが、現場でないと、舞台裏でないとわからないことはあるのだと思います。プロ野球は魅せること、記録を作ることも大切ですが大命題は勝つこと、優勝することです。現中日コーチの川合が現役時代にバンドを重ねたのは記録のためではなく勝つため、その先にある優勝のためだったと思います。 落合監督、高橋投手コーチもそうですが、チームのために降板を申し出た山井投手、その後を締めた岩瀬投手も最高だと思います。 現場の判断がその時のベストな判断だと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.6

 手のまめを潰そうとそうではなかろうと、押さえの役目は岩瀬ですから、あれで正解です。  まして、シリーズの優勝決定イニングです。  個人の記録達成が目的ではないのです。  記録達成を気にして、投げさせ、打たれて逆転負けすれば悔いが残り、シリーズ優勝も無いかも知れません。  しかし、押さえの岩瀬が打たれて逆転されても諦めがつきますから、悔いは残らないし、後まで引きずりませんから優勝の目は残ります。  その様な意味で、落合監督の判断は勝負師として至極当然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.5

>手のまめをつぶしたから交代したのでしょうか? 指先のマメを潰したから交代したのではないと思います。落合監督も「マメを潰したから交代した」とは言っていません。マメを潰したのは4回の話のようです。その後も投げ続けることはできていたけど、8回から握力も低下していたことを感じていたので「代わります」と森コーチに伝えたと言っています。 落合監督は「普通なら迷うところだが、マメを潰していたので交代には躊躇しなかった。」と言っていますので安全策をとったのでしょう。 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200711/CK2007110202061152.html 去年の日本シリーズ第2戦でも温情で山本昌を投げ続けさせて逆転され、日ハムの勢いをつけさせ札幌での連勝につながりましたので、交代もやむを得なかったような気がします。ペナントシリーズなら「この試合は山井にやる。」と言えますが、日本シリーズではそうはいかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.4

ブルペンで「本人からそのような申告があったため交代を決断した」と 落合監督がコメントしていたのはみました。 山井は去年は故障等で散々の成績で年俸も下がり、 今年ダメならクビというところまできていたようです。 今年も前半は全然で、後半やっと盛り返してところですから、 なんとか最後までいかせてやりたかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.3

深夜フジテレビで落合が「今だから言えるけど」と前置きした上で、「山井はマメができていた」本人が「もういっぱいです」と降板を申し出たので、代えることができたと発言しています。 もしそうでなければ「悩んだ」とも言ってました。 山井自身は自分から交代を申し出たとは言いましたが、理由(マメ)は述べていない(メディアから聞かれていないから?)ので、情報が混乱してるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

昨日深夜に監督のインタビューを放送していたのですが、確かに山井選手は手のマメをつぶしていたそうです。 それで、ピッチングコーチから「どうする?」と聞かれたときに自ら「交代します」と告げたそうです。 そのように監督は言っていました。 その後にあった山井選手のインタビューでも同じことを言っていました。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071102-00000014-sanspo-spo
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中日の山井投手と井上選手について

    Q1 中日の山井投手はどんなときでも(天候、場所等)サングラスをしているのはなぜ? Q2 中日の井上選手の入場の曲は誰のなんていう曲なのでしょうか? ご存知のかた 情報をよろしくお願いします。

  • 中日ドラゴンズ山井投手

    中日ドラゴンズ山井大介投手が1回1アウトか2回から完全試合かノーヒットノーランをした記憶があるのですが、 気のせいでしょうか? 2007年は日本シリーズ第5戦の岩瀬との継投完全試合、 2010年8月18日の9回までノーノーは確かな記憶なのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 中日の平田選手はどうしてますか?

    済みません。最近、中日の平田良介選手は一軍の試合に出てませんがどうしてますか。彼のホームランを見たいのです。

  • 中日のドラフト指名選手

    中日に今年ドラフトで入団した瀬間仲選手と櫻井選手が試合に出場するときは外国人枠の選手となるんですか?

  • サヨナラ安打を打ったことがない選手

    本日の試合で中日の井端選手がサヨナラヒットを打ち、「プロ入り初」だと報道されていました。 まずは井端選手、おめでとうございます。 井端選手クラスでもサヨナラ打が 初だったというのは意外でした。 たまに「生涯初」のサヨナラヒットという報道もありますね。 さて、そこで質問です。 プロ野球、年間何百試合もやっていれば、サヨナラ試合も結構あるだろうし、それが安打で決まる機会もまた多いと思います。 井端選手のように7・8年以上、正選手でやっていて サヨナラ打を打ったことがない選手って誰かいますでしょうか? 意外にこんな人が、って言う選手がいましたら教えてください。

  • 2007年日本シリーズ第5戦の完全試合のことで…。

    2007年の日本シリーズ第5戦で、8回までノーヒットノーランだった山井投手から、9回に岩瀬投手への交代による史上初の完全試合のことですが、その時は、山井投手は手の豆が潰れた理由で降板をしましたが………、 もし、あの時と同じ状況になった時…、山井投手ではなく、例えば川上投手、あるいは、山本昌投手、吉見投手、チェン投手、中田投手、ネルソン投手、朝倉投手(他にもいるかもしれませんが、私が知っている範囲内です。)など…、違う投手だったら、9回も続投していたのでしょうか?それとも、なんらかの理由で浅尾投手や岩瀬投手に交代していたのでしょうか? 実際にノーヒットノーランを達成したとか、逆転されて負けたかどうか、落合監督の判断とかは別として答えて下さい。また、上記に書いている先発投手以外でも書いても良いです。(ただし、現役で中日の選手でお願いします。) すみませんがよろしくお願いします。

  • 中日ドラゴンズの英智選手?

    中日ドラゴンズの英智選手が5月中旬に肩を脱臼して 1軍を離れてしまいましたが2軍の試合にも出場していません。最近の近況はどうか わかる方どんな情報でも教えて下さいお願いします。 早くまたあのレーザービームが見たいんですが??

  • 中日ドラゴンズ福田選手の現況について教えてください

    中日ドラゴンズの福田選手のファンなのですが、最近ファームの試合をチェックしても出ていません。 故障でもしたのでしょうか?大変期待していたので心配です。どなたかご存知の方教えてください。

  • 中日 平田選手の打席

    先週の横浜戦 2死で中日の平田選手が代打で登場しましたが、 投手が2球なげたあと、2塁ランナーがけん制でアウトになりました、 守備には変わりの選手がでました、 翌日のスポーツ誌を読むと、平田選手は 記録なしとでていましたが 本当に 打席なしで公式記録上 試合にでていないことになったのでしょうか?野球のルールに詳しい方お願いします

  • 大谷選手は?

    ドジャース 大谷選手 彼は水原氏に騙された 被害者だという報道 私は大谷選手を信じたいです 一方でアメリカでは 水原氏は大谷選手を庇う為の 生贄で 真実は大谷選手は主犯であるという 報道が一部ではありますがあります 皆さんは 大谷選手はどちらだと思いますか? 私は大谷選手を信じたいです

専門家に質問してみよう