• ベストアンサー

証券外務員二種と株式投資

30代 株式投資を始めて4年 今度証券外務員二種をとろうと思っているのですが、株式投資は独学でがんばっておりますが知識を増やすのにやくたつのではないかと思うのが動機です。この資格についてはどのようなものでどのような役に立つのでしょうか?株式投資をするにあたってやくにたつ資格がほかにあるなら教えてください。よろしくお願いします。

noname#74483
noname#74483

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.1

証券外務員って証券会社の手先になって(いやな表現ですいません)一般の人に株を売り歩く人の事ですか? だとしたら資格を取った時点でインサイダー取引の点で個人の株式投資ができなくなりませんか? 私も初心者で証券会社に口座はつくりましたが勉強中で、まだ売買していませんけど・・。どなたか詳しい方、ご回答お願い致します。

noname#74483
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#74483
質問者

補足

社員ではないですから。・

その他の回答 (2)

  • bcdiy
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.3

NO.2です。 簿記に学力など関係ありません。 株式投資においてもそうだと思います。 東大卒や大学教授が株でもうけているわけではありません。 そうしたら、上記の人たちはみんな億万長者です。 簿記についてですが、これも例えば、英語の出来が悪くても簿記でいい成績が出せるひとがいます。株もまた、一緒です。 将棋の竜王が東大をでているわけではないです。 クラスでそういう人がいたでしょう。勉強はそんなではないが、将棋はめちゃ強いひと。そういう考え方です。 さて、簿記ですが、どうしてもだめというときは商業簿記だけでも勉強してみてください。 huku34さんの場合、自身をもつことが大切だと思います。

noname#74483
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bcdiy
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.2

私は、簿記の2級だと思います。 3級ですと、個人会計ですし、1級はやりすぎです。 2級ですと、会社会計でお手ごろです。履歴書にも書けますよ。 資格はじゃまにならないと思います。 私は簿記2級をもっていますが、例えば、先日中間発表した大手のS社は土地を売却して利益を出したそうです。 そうすると、パッと、「特別利益か、よくないな」と思ったりします。(ちなみにこの会社は、中間決算発表前からあまり顔色がよくありませんでした。) また、例えば、 1.「前期比500億円営業利益増」 2.「前期比500億円経常利益増」 1の場合、本業で利益を出したか、大幅なコスト削減でポジティブです。 2の場合、営業外収益で有価証券評価益などで、本業以外ということになります。 例えば、ニュースでこれらを一瞬で判断できるのとできないのとでは違うと思います。 私も30代で口座を開いてから4年くらいですが、それよりも前に簿記2級をもっていたので、株の勉強をしたときなじみ安かったです。 蛇足ですが、細かい勉強より、経験や知識としては日経を毎日欠かさずみるとか、にエネルギーを使ったほうがよろしいかと思います。 株で儲ける知識は意外とシンプルです。

noname#74483
質問者

お礼

ありがとうございます。チャートは読めます。

noname#74483
質問者

補足

私は中卒で学力もかなり低いので簿記2級は自信がありません。簿記2級はすごく難しそうです。

関連するQ&A

  • 証券外務員二種

    30代独身男です。 証券外務員2種の試験勉強を独学で始めようと思います。独学でとられたかたは期間はどれくらい勉強しましたか?証券外務員2種の資格をお持ちのかたで独学で勉強をはじめたかたなど勉強の進め方や方法などアドバイスお願いします。また練習問題などネットでおすすめのサイトがあったら教えてください。教えてくださいだらけになってますがよろしくお願いします。

  • 「証券外務員2種」と「特別会員証券外務員2種」の違いを教えて下さい。

    私は、最近「証券外務員2種」の資格試験を受験し合格しました。今まで気にしていなかったのですが、関係書類を読んでおりましたら「特別会員証券外務員2種」という資格がある様なのです。「特別会員」というのは「銀行」などの「証券会社」以外の金融機関の事を指しているのだと思うのですが、私の取得した「証券外務員2種」と「特別会員証券外務員2種」は違う資格なのでしょうか?私が「特別会員証券外務員2種」の資格を取得したい場合は、もう一度「特別会員証券外務員2種」の試験を受験しなければならないのでしょうか?それとも勤務先が「証券会社」か「銀行」かで、ただ資格の名称(呼び名)が違っているだけで資格自体は全く同じモノなのでしょうか?どなたかご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

  • 証券会社で働けば、株式投資の腕はあがるのでしょうか?

    証券外務員二種の資格を取得し、証券会社で勤務できた場合、 株式投資の腕は上がるのでしょうか? 銘柄の目利きができるような気がしています。

  • 証券外務員2種役に立つ?

    資格10個ほど持っており新たな資格取得・・・・と思い 証券外務員2種の資格にチャレンジしようと思っています 元々株の売買を個人でしております そのうち役に立つ日がくるかな?

  • 株式投資 役に立つ資格について

    株式投資を始めて4年経ちますが、成績はいまいちです・・・。 ただ、「株式投資」には、『安く仕入れ、高く売り、必要経費を差し引いたものが、利益となる。』と言った、商売に必要なことが凝縮されていると気が付きました。 なにより、定年がないので老後の心配もしなくて良いのも魅力とも感じています。 そこで質問です。 株式投資をより上達するため、または面白くするために、あれば役に立つような資格があれば教えてください。 証券外務員二種、 FP技能士2級か3級 簿記3級 あたりでしょうか? お願いします。

  • 証券外務員二種

    証券外務員二種の資格試験はホームページを調べてみたところ、平日はいつでもテストをやっていると書いてありましたが、あっているでしょうか? わかる方お願いします。

  • 証券外務2種の資格の勉強ならどちらを選べばいいでしょうか?

    証券外務2種を取りたいと考えている30代後半の者です。 今更ながらですが、この年で未経験の分野で資格を取り 派遣でまずは仕事を始めたいと考えているのですが、 資格を取るにあたりどのやり方が一番いいのか悩んでおります。 コストを抑えて合格したいとおもいつつも市販のテキストだけで 効率よく合格できるものか、それとも通信教育を受けた方がいいのか 悩んでおります。実際に合格された方からのアドバイスを御待ちしております。 今検討しているのは (1) Uーcanの証券外務員二種速習レッスン(2008年版)\1890 UーCANの証券外務員二種予想問題集(2008年版)\1680 (2) 創己塾 証券外務員二種受験対策通信講座 \24000 です。どちらがいいと思われますでしょうか? またその他でも何かこれは抑えておくべきだというものが あればぜひ教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • 証券外務員II種の勉強と参考書について

    今度、証券外務員II種の試験を受けようと思っているのですが、みなさんが独学で学習する時に役に立った、初心者にも分かりやすく作られている参考書を教えてもらえませんでしょうか? 今まで証券の仕事をした事がないので、これから始めようと思っているのですが、勉強時間は人によって異なるとは思いますが平均してどれくらい必要でしょうか?

  • 証券外務員資格について

    人生は長いので これから株式投資で身を立てたいと思うとります。 株式投資で儲けるためには 勉強をせんとアカンと思うとります。 そこでさがしました。 証券外務員資格と言うのがあります。 これを勉強すれば 株式投資で利益を上げられるような実力となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 証券外務員1種について

    現在派遣で、今度証券外務員2種の試験を受ける予定です。 ここの派遣先では1種は受験まではできるそうなので、 頑張って1種まで取ろうと思いますが、 その際に2つ質問があります。 1. 今回予定している1種の試験に合格した場合、 将来違う派遣先で1種の登録も可能なら、その一種の資格は有効になるのでしょうか? (要するにもう1回受けなくても良いのか、受けないとダメなのか) 2. 出産のため退職し、産後再就職をした女性の方で、 外務員1種(もしくは2種)が活かされたという方の 体験談などがありましたらお願いします。 どちらか1つの回答でも良いので、よろしくお願いします。