• ベストアンサー

東京で二人暮らし!アドバイスください

supportnetの回答

回答No.3

新宿御苑辺りを探してみてはどうでしょうか。 14万円出せるなら、なんとかなるかも。 高田馬場近辺なら戸山公園があるけど。 ただ、公園は結構犬禁止です。また、ペット 可の物件はあまり多くないので、30分以内を 条件にすると、見つけるのは難しいのでは。

pyhime
質問者

お礼

新宿御苑って、すごく高いイメージなんですが、早速調べてみようと思います。 皆さん、色々な公園をご存知なんですね。 質問してよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀座と六本木への通勤で便利なのは・・・?

    来春から社会人になる姉妹で2人暮らしの予定です。 それぞれ銀座と六本木への勤務予定です。 なかなか候補地を定めるのが難しくて困ってます。 条件としては・・・ ・通勤時間が1時間以内(出来れば30分) ・女性の2人暮らしなので治安の良いところ ・都会でも公園など緑があるところ(犬も一緒です) ・予算は2LDKで13万円位 竹ノ塚辺りを検討したのですが治安が悪いとのことで他の候補地を探しています。 よろしくお願いします!

  • 憧れの東京暮らし!アドバイスをお願いします。

    東京で暮らすことになりました。二人暮し、犬も1匹います。 条件は・勤務地は六本木と銀座    ・治安が良く、緑がある    ・生活に便利(スーパー、病院など)    ・2LDKで13万以内 候補地としてはここまで絞れました。 1、東横線田園調布~祐天寺 2、文京区全般      ○治安が良い。生活に便利。大きな公園、緑がある。       お買い物を楽しめる。       築年数を我慢すれば予算内で借りられる。      ×朝のラッシュが心配、乗換えが面倒になるかも。       物価が高い? 3、光が丘       ○始発なので座れる。緑がある。生活が便利。      ×通勤に時間がかかる。 駅から近い物件はURがほとんどで、犬が飼えない。  4、菊名        ○始発なので座れる。予算内で条件の良い物件が多い。      ×通勤に時間がかかる。緑が無い? 4、清澄白河       ○始発を選べば座れる。緑が多い。      ×車が多い。駅前にお店が無い。 1,2の地域は憧れですし、東京に住むなら是非!という思いがあります。これらの地域のこなんでもいいので知りたいです。候補地をもう少し絞った方が物件探しも進むと思うので、みなさんアドバイスお願いいたします!!!!

  • 東京転勤で困っています。

    秋から転勤で東京へ引っ越します。 妻と1歳の子供います。 東京はどこがよいかさっぱりわからず 迷っています。 どうか下の条件でよさげなところを 教えていただけないでしょうか? ・芝公園駅(勤務地)まで通勤1時間以内 ・家賃12万円まで(相場がわかりません) ・2LDKから3DK ・近くにスーパー等がある ・比較的治安が良い

  • 東京周辺で住環境のよいところを教えてください!

    転勤で東京に行くことになりました。東京での生活経験 がほとんどないためどのあたりで家を探せばよいか困っています。 下記の条件でよさそうな地域を教えてください。 勤務地  霞ヶ関 通勤時間 60分~70分以内 家賃   11万円以内(2DK,2LDKくらいで) その他  治安がよい      子供を育てるのに環境がよい よろしくお願いいたします。

  • 東京都内で引越しを考えています。

    東京都内で引越し先を探しています。 都内23区で既婚二人暮らし予定です。 勤務地は八丁堀です。 治安がよくて閑静な場所を探しています。 (駒込はなかなかよかったです) おすすめな街がありましたら教えて下さい! (家賃は8-9万位で、2DK位ってなかなか難しいでしょうか?)

  • 大阪で二人暮らし、治安などが気になります

    遠くない未来に同級生と二人暮らしをしようと考えています。 因みに2人とも現時点で18歳、もちろん実家暮らしです。高校の卒業と同時に就職しています。 私は販売系、彼女は事務系の仕事なので生活のリズムがまったく違います。土日が休みな彼女と平日休みな私。 なので毎日顔を合わせるよりも、ちょうどいい関係だと踏んでいます。 もちろん勤務先が違うので2人にとっていい条件で物件を探したいのです。 私の勤務先は梅田、彼女が堺筋本町となっています。 現在、彼女の実家が泉佐野市で通勤時間が1時間超えるほどになっています。 私は昭和町で家からの徒歩が少しかかってしまい(15分くらい)御堂筋1本ですが、近いとは言えません。 見てわかると思いますが、ここで重視しているのが通勤時間。 互いに30分以内で通えれば最高です。 手取りも互いに多くはないので6万以内…もしくは7万以内。 やはり女の子同士なのでできれば治安は悪くないほうがいいです。 悪くなければ、繁華街とかもなくてもいいです。スーパーがあればいいな、ぐらいの考えです。 私の物件のイメージは、周りに何もなければ何もないほど安いと思っています。 今見ている物件が、新大阪なのですが新大阪自体歩いたことのない場所になるんですが皆さんからみたら治安は悪いでしょうか? もう一つ候補に挙がっている物件は寺田町なのですが、2DKで共益費込5万、オートロックと好条件ですがJRですし治安が悪い気がします…。 あまり市内の土地に詳しくはないので、助言頂ければ幸いです…!

  • 東京or神奈川に引っ越すならどこ 新橋勤務

    主人の転勤で兵庫県から4月に引っ越し予定です。 二人とも土地勘もなく、どのエリアから探していけばいいか分からず、候補地もなく困っております。 勤務地・・・新橋 家賃・・・14万程度 通勤時間・・・最寄駅から新橋駅まで40分程まで 広さ・・・1LDK~2DK・2LDK ・今後子供ができることを想定して、子育てに向いているところ(病院・スーパー充実)、また治安も重視したい。 .・現在兵庫郊外に住んでいることもあり、都会的なところよりは静かな、または下町のような活気のある場所を希望。 関西への新幹線での出張・帰省も考え、埼玉・千葉よりは東京・神奈川のほうがいいのでは、と話しています。 どうか知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 都内で住みやすい街を教えて下さい

    初めて質問をさせて頂きます。 都内への引っ越しを予定していますが、今まで都内に住んだ経験がないため、どの地域に住んだらいいかわからず困っています。 女性の二人暮らしです。 是非、オススメの街を教えて下さい。 ●治安が良い ●勤務地(新橋・有楽町)まで30~40分以内 ●2DK~2LDKの家賃相場が14万円前後 ●近くに商店街がある(買い物に便利) ●大学の最寄り駅ではない 電車の混雑状況なども教えて下さると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ◆いとこと2人暮らしすることに◆アドバイス頂けますか?

    来年からですが、いとこと2人暮らしをすることになりました。 勤務地は私が桜木町、いとこが大船です! お互い小田原に住んでいて、いとこは美容師なので朝が早く 通うよりは2人で住んだほうがいいということで 来年から一緒に暮らすことになりました。 2人の勤務地上、共通する沿線は<京浜東北の根岸線>です。 そこで質問なのですが、桜木町~本郷台間で住みやすい(治安や利便など)はどこでしょうか?? ちなみに家賃は2DK~2LDKで10万以内に収めようと思っています。 私としては横浜を経由して東横線沿いに住みたかったのですが・・・(^^; また、他にもちょっとの乗換えで2人が快適に暮らせる場所があれば それも候補にいれて物件探しをしたいと思っています。 ただ戸塚・東戸塚・保土ヶ谷は私が上り電車になってしまうので ちょっと考えてないのですけど・・・その辺もどうなんでしょう?? やっぱり通勤は電車で1本の方がいいのでしょうか。。。 電車の混み具合とかこの駅には何があるとかここ住んでたことあるけど・・・とか どんな小さなことでも構いませんのでアドバイスいただけると嬉しいです! よろしくお願いします(^^)

  • 東京での二人暮らしおススメ

    東京での二人暮らしをするにあたり、場所をまず決めようと思ったのですが、お互いに土地勘がまったくなく路線図を眺めても全く候補地も出せず、きりがないと思い質問させて頂きました。 まず、引っ越しの時期ですが、11月頃が安いと聞いたので今のところそれを目処に考えていますがもっと良い時期がありますでしょうか? とりあえずの住まいはあるので急ぎではありません。初期費用を出来るだけおさえられる時期にしたいです。 仕事場が高田馬場と四ツ木で、通勤時間は45分くらいまで、乗り換えは1回までにしたいです。通勤時間が延びてもあまり込まない路線の方が嬉しいです。そして、最寄り駅からは自転車も考えていますし、徒歩15分位は考えています。二人がそれぞれ異なる駅まで歩いて通勤するのも住む場所の可能性が広がるのでしょうか? 家賃は管理費込みで10~11万位。間取りは2K.2DK.3K、バストイレ別で、オートバイを止めれると嬉しいです。近くに商店街(肉屋、八百屋、スーパーがあるような)、駅前か乗換駅に大きな本屋がある所が良いです。 初めての質問で言葉足らずな文章になっているかもしれませんが、質問自体についてでも何気ないことでも良いので是非たくさんの意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。