• 締切済み

生理が遅れています。

はじめまして。23歳OLです。 生理が今日で11日遅れています。周期は大体28~30くらいです。 前回は9/20に生理があり、23周期できましたなので次は10/18くらいだと思っていたのですが。。。きません。 10/14に彼氏とHをした後出血していて、その後2日くらい微妙に出血が続きました。少量です。 何か関係あるんでしょうか?H後出血するのはあまり珍しくはないのですが。 腰はずっとだるいようは感じが1週間くらい続いていて、下っ腹が異常に張っています。 基礎体温はつけていません。ただの生理不順でしょうか? 風邪を引いているので薬を飲むか迷っています。 すいませんがご意見ください。

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 9/20生理開始 28~30周期 排卵日は10/4~10/7 10/14 仲良し 出血  この出血は着床出血と思えます。量はどうでしたか? 10/4~10/7ごろで性交はないですか? もしくは、 >>H後出血するのはあまり珍しくはないのですが。 珍しくないのでしたらこれを軽視せずに、何か激しい?性交でもないのなら、ポリープとかを疑えると思います。 今できることは検査薬を使うこと。 陽性なら、生理予定から2週間過ぎに病院へ行かれてください。 陰性でも、その珍しくないという出血は気になります、受診されたらどうでしょうか。 基本的、かぜ薬などは初期には影響はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50807
noname#50807
回答No.2

18日が予定日なのならもうチェックできる時期ですので、妊娠検査薬での確認をお勧めします。 友人で妊娠初期に風邪を引いたと思い込んでいた子が何人かいます。 もしかしたら、妊娠の初期症状を風邪の症状だと思っているのかも知れません。万が一お腹に赤ちゃんがいた時のことを考えて、薬は飲まない方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224892
noname#224892
回答No.1

28周期で計算しても20日に生理があったら次は10月17日が予定日ですよね? 性交後に出血することはあると思いますよ。膣が切れてしまったりとか。 生理予定日も過ぎていますから妊娠検査薬を購入して試されたらどうでしょうか? 念のために薬は飲まれない方がいいと思いますよ。 (一般的に市販のお薬は影響ないようですけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつもの生理と違う

    普段の生理は1日2日のずれはあっても、ほぼ28日周期です。期間は1週間くらいで、初日は量は少なめ、下腹部に鈍い痛みがあります。出血がひどいのは2日目、3日目でそれ以降は少量、薄くなっていきます。 前回の生理は12月29日から1週間。その後、何回か夫婦関係があります。 予定日より1日早い1月24日から生理が始まりました。1日目、2日目はいつもどおりに出血がありましたが、ひどいはずの3日目、朝から全くと言っていいほどぴたっと出血が止まっていました。不審に思いましたが、翌日、子供を抱いて走った後、出血がまたあり、初日のようなお腹や腰の鈍い痛みと小さな塊が出ました。4日目のはずが、1日目のような感じです。 ただ、単に、ホルモンバランスなどが悪いだけなのでしょうか。それとも、何か病気の可能性がありますか?基礎体温はつけておらず、5日目の今日も、薄い少量の出血があります。

  • 生理不順です

    一年前から、生理不順です。 それ以前は28日周期で生理が来ていたのに、不順になってからは4・50日くらい後に来たりします。 量も違います。以前は3日目まではたくさんあったのに、今は2日目がピークで3日目から少なくなっています。5日目以降はちょっと血が出ているかな、という程度です。 参考として、ここ数ヶ月の周期です。 4/28~5/4 6/14~6/20 7/10~7/12(出血少量で終わり) 8/3~本日(続く) 現在基礎体温も付けていますが、病院に行けるまで日があり、それまで不安です。 原因は何でしょうか?不順は治るのでしょうか?

  • 生理なのでしょうか?

    初めて質問をさせていただきます。 基礎体温を付けている妊娠希望の者です。 10月8日ごろから高温期に入り(36.4から37.5)、9日、10日ごろにHをしました。 22日あたりが生理予定日なのですが、18日頃に少量の出血がありました。 出血から3日たっていますが、まだ出ています。出血量はナプキンに少し付くくらいです。 出血してからの体温は、18日36.66 19日36.45 20日36.48です。8日からずっと高温のままです。 19日に妊娠検査薬でチェックしましたが陰性でした。 前回生理は9月23日。周期は28から30日です。 (前回の生理は1日目少量、2日目から1時間に1回はナプキンを変えなければいけないほど量がでます。いつもそうです。) 現在も熱ポイ感じがします。 ↑の症状は妊娠したのでしょうか?それとも軽い生理なのか・・・婦人病なのか・・・悩んでいます。 どうかお力をお貸しください。

  • 基礎体温37度台の生理についてお願いいたします。

    基礎体温についてお願いします。 私はすごい生理不順です。 だいたい2ヶ月に1回のペースなのですが。今年は3月、4月珍しく続けて生理がきました。 前回の生理は4月11日からです。周期もまったくわかりません。 5月の基礎体温は35.8*~36.3*でした。 途中から測ってません。 また6月14日から測り始めました。 6月14日 36.51(仲良し) 6月15日 36.79 6月16日 36.62 6月17日 36.64 6月18日 36.23 6月19日 36.34 6月20日 36.51(仲良し) 6月21日 36.41 6月22日 36.98 6月23日 37.19 6月24日 37.33(仲良し) 6月25日 37.38 6月26日 37.18(生理) 6月27日 37.04(生理) 風邪以外、37度を超えたことがなかったので期待してました。 37度台でも生理がくることってあるのでしょうか? 生理1日目は、少量の出血。 2日目は起きた時は少量の出血。 だんだんと量が多くなってきました。 37度台でも少し下がってるので生理が来たのでしょうか? 着床出血は少量の出血みたいなんですが、 期待できないですよね。 わかる方、教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。 長文失礼しました。

  • 生理が遅れているだけ?

    1月19日に生理が来たのですが、 その生理が三日ほどで終わってしまいました (いつもは一週間ぐらい)。 その後2,3日してから少量の出血がありました。 そして、今現在生理が来ていません。 いつもの周期は36日ぐらいです。 基礎体温は毎日つけているのですが、 風邪をひいたりしてここ最近の基礎体温がバラバラで よくわかりません。 不正出血の時に病院に行けば良かったのですが、 仕事が忙しかったせいもあり行けませんでした。 昨年夏に自然流産を経験しているのですが、 今回これは妊娠の可能性もあるのでしょうか? 前回の妊娠の時は、胸が張ったり気持ちが悪かったりと、 兆候らしきものもあったのですが、それも特にありません。 検査薬で一度調べてみたほうがいいでしょうか? 前回の時も10日遅れた時点で調べたのですが、 本当にうっすら出ただけで、病院でもうっすらという感じで 先生も「妊娠はしてますけど」という感じでした。 (もちろんエコーではまだ見えない状態でした) 私の場合はもう少し待った方がいいのかなぁ?と思ったりもしています。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 妊娠の可能性は高いでしょうか?

    他の方も同じような質問をされていますが、 7月1日から 契約社員で働く予定になっており、もし妊娠していた場合は 早めに断る必要があるので 早めに決断したいので 私も質問させていただきます。 私は生理不順で 周期は28日~42日です。 前回の生理は 5/28でした。そして11日と18日に仲良くしました。 そして 26日に不正出血(薄い茶色いオリモノのようなものが少量)ありました。 不正出血は始めてです。 そして いつも生理前に起こる 胸の張り・腰の痛みが一切ありません。 基礎体温は ここ数日 風邪をひいてたので 参考にできませんが、 風邪の間など 薬は一切服用していません。 妊娠の可能性 高いですか?

  • 少量でも生理?

    不妊治療と生理不順の為デュファストンを服用しました。服用時は基礎体温は低温でした。12日分の服用が終わり今日で2日目ですが先程出血がありました。少量でお腹や腰が痛いなどはありません。これは生理なのでしょうか? 教えて下さいお願いします!

  • 次回生理予定日を教えていただきたいです!!

    いつもお世話になっております。 生理不順もあり、ずっと基礎体温をつけていましたが、低体温が続き、少し自暴自棄になり、2ヶ月前にストップしてしまいました。 ですが、以降、もっと栄養面や運動を考えて過ごしてきました。 前回生理は4/17開始でした。 5/4に仲良くし、6日夜から3日ほど少量の出血があり、出血2日目から4日間程、胸が張り、下腹部の痛みもあり、現在も下腹部痛をたまに感じます。 今までは無排卵だと思っていて、落ち込んでいましたが、今回は久々の排卵があったのかと、嬉しく思っています。 基礎体温をやめってしまっていたのを少し後悔していますが、3日前から、なんだかやる気が出てきて、久々に付け始めましたが、低体温が続いていた頃の記録と比べると、2度以上はあり、ホッとしています。 5/6の出血が排卵出血だとすれば、5/19日頃が次回生理予定日で正しいでしょうか・・・?? それから、5/4の仲良しは避妊なしだったのですが、妊娠の可能性も無きにしもあらずですよね・・・?? どなたかお返事いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 早い生理なのか着床なのか

    妊娠を希望せず、避妊をしっかりしていたはずなのですが、不安な出血があったので質問させていただきます。 生理平均周期32日で、前回生理が8月13日~でした。 彼氏と仲良くしたのは8月22日でしたが、昨日突然生理がはじまりました。 今まで26日目という早さで来た事がなかったので少し不安になっております。 基礎体温は計っているのですが、今月は仕事が不規則で睡眠時間もバラバラだった為、グラフが安定していなくて頼りない感じです。 一応、昨日今日の体温は計りましたが、高温でした。 出血は、いつもの生理、あるいは少し多いくらいで、胸のはり、腰と下腹部の痛みと、生理痛と同様の症状があります。 着床だと薄い茶色で少量と言われるようですが、生理と同量だったり、腰の痛みなどはないものなのでしょうか? また、高温のまま生理がくることはあるのでしょうか? 低温期になれば生理がはやくきた、と安心できるのですが、なにぶんまだ高いままなので不安です。 検査薬も試そうと思うのですが、もう反応は出ますでしょうか?

  • 生理?教えてください!!

    初めて書きます。 これは普通の生理なのでしょうか? 生理周期は大体40日です。前回12/30に生理が来て、1/21~24は毎日Hしました。(遠距離恋愛なので逢った時に)2/2・3とちょっとの出血。4~7がいつもより少し少なめの出血。生理?と思いました(いつも生理前は前兆があるのに無しでした)。が、夜はほとんど出血が無く、前日まで普通に普通の生理の出血量だったのが7日にはぴたっと止まりました。(この期間は低温でいつもは高温2週間で生理)いつお生理は恐ろしい程の出血と生理通があります。今回は全くありません。この後に高温になってます。下腹部が時々痛みます。何か病気?妊娠? 低温期の生理みたいなのと、その後の高温が気になるので分かる方がいたらお願いします。基礎体温計では次回排卵2/ 13ってでます。

このQ&Aのポイント
  • 最近コロナが5類になり、在宅勤務がマストではなくなりました。うちの部署は基本在宅でもできる仕事なのと上司の理解があって割と柔軟性が高く、本人の働きやすい勤務体型を認めています。
  • しかし、在宅が性格に合わず、寂しくなりやる気も鈍ってしまうと感じる人もいます。また、在宅派の中で自分だけ毎日出社していないのではないか、仲間外れになっているのではないかと不安にもなります。
  • 在宅でも問題ない仕事なのに自ら好んで出社したがる人は、その人自身にとって出社が心地よい環境であるためです。寂しさややる気の鈍化を感じずに仕事に集中したい、他の社員との関係性を維持したいという理由があるかもしれません。しかし、在宅率を減らしていく方針となっている場合、周囲の理解や調整が必要になるでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう