• 締切済み

イラストレーターについて

イラストレーター10.0で、jpeg画像が開けません。何が原因なのかも分からないのですが、開く方法を教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • valvalval
  • ベストアンサー率57% (105/184)
回答No.1

開く? 新規ファイルを開き、そこへ配置ではないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターでの部分的な保存

    イラストレーターで作成したデータをJPEGに書き出す際に、そのままだと画像に表示したくない場所まで保存されてしまいます。 JPEG画像として、必要な部分のみを保存する方法はありますか? あるいは、イラストレーター上で、いらない部分を切り取る機能があればそれでも構わないので教えていただけると助かります。 イラストレーターで不可能であれば、フォトショップなどのほかのソフトでの代替法を教えてください。

  • イラストレーターでの配置が出来ない

    初歩的な質問だったらすいません。 イラストレーターで画像の配置をしようと思っています。画像自体はjpeg画像をフォトショップで読み込み、必要箇所だけ囲んで”作業用パスの作成”をし、”パスの保存”をして”クリッピングパスの作成”をしたものをeps形式で保存しました。 これをイラストレーターでリンクで配置しようとするのですが、何故か出来ません。今までこの方法で切り抜き画像を配置出来たのですが、何度やってもエラーが出る事もなく、ただ配置されずに画面は何も変わらないのです。 どなたか原因が分かる方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。 環境はMACOS10、イラストレーター10、フォトショップ7.0です。

  • イラストレーター

    ほかのペイントソフト(SAI等)で描いた線画をアドビイラストレーターで2重線にして保存したいのですがどうすればいいでしょうか? イラストレーターを使うのは初めてなのでまったくわかりません; 画像の形式はJPEGです。お願いします。

  • イラストレーターの印刷について

    イラストレーターの印刷について イラストレーターがインストールされていないPC環境で、イラストレーターで作成した物を印刷を かけたい場合どのような方法がベストでしょうか? 作成したデータをJPEGなどに落とし込んでそれを印刷しようとすると画像が荒くなってしまいました。 ご教授の程よろしくお願い致します。

  • イラストレーターとフォトショップどっちがいい?

    ホームページ用のJPEGをイラストレーターで作成し、フォトショップで大きさをかえ、アップしています。 しかしイラストレーターで文字を入力もしくは線を書き込むと 出来上がった画像の線などがばらばらになってボヤけているように見えたりもします。 ホームページ用のJPEG(バナーやボタンなど)はフォトショップだけで作成するのが一般的ですか? また、イラストレーターで作成していらっしゃる方はあまりいないのでしょうか? アウトラインを作成してもボヤけたり、他の画像と見比べると線の太さもバラバラです。 他にこうした方が良いという方法があれば、どうかご回答お願いいたします。

  • イラストレーター 画像リンクについて

    WindowsNT4/Illustrator9を使用しています。 「配置」でJPEG写真を貼り付け、AIファイルを保存すると JPEGがリンクではなく埋め込まれてしまうことがあります。 AIのファイルサイズが大きくなりすぎて困っているのですが、原因わかる方いらっしゃいますでしょうか? 保存時、「配置した画像を含む」はチェックが外れて選択できないようになっています。

  • Illustratorの書き出しでJpegがない

    教えてください。 イラストレーター10で作成した画像を書き出しでJPEG保存をしたいのですが、ファイルの種類にJPEGがありません。あるのはPDF、Illustrator、SVGだけです。 このような症状が時々あり、AutoCADが出てPDFが無くなったりすることもあります。 今回はJPEGが無くて困っているのですが、解決法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • JPEGをイラストレーターに配置する方法で困っています。

    JPEG画像をサイズを維持したまま、イラストレーターに配置したいのですがサイズが変わってしまい困っています。 例えば1/1000縮尺の地図をJPEG保存したとします。 それをイラストレーターで配置して、上から加工したいのですが サイズ(縮尺)が変わってしまいます。 ちなみに上記のJPEGは、フォトショップで何枚かのJPEGを重ね合わせ、 一枚に切り取ったものです。別名保存でJPEG保存しました。 あと、CAD上で作成したDXFについても同様で、配置すると縮尺が狂います。 縮尺を変えずに配置する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Illustratorで書いた線が出力後、太くなるのですが。

    イラストレーターでTAB譜(五線譜みたいなもの)を書いたのですが、 PDFにしてもJPEGにしても線がランダムに太くなってしまって困ってます。 原因は何なのでしょうか?また対策方法はありますか?

  • Illustrator10でJPEG画像を貼る

    こんにちは。Illustrator10について質問です。 他のソフトで作ったJPEG画像を、 Illustrator10のベジェ図形内に貼りたいのですが、なかなかできません。 JPEG画像は、テクスチャのように繰り返し敷き詰めるイメージです。 私は、IllustratorCS5と10を使っていますが、 10では、CS5のようにスウォッチパレットにドラッグで登録し 使用することはできないのでしょうか? 素直にCS5を使えば良いのでしょうけれど、職場には10しかありません>< お時間のあるときにアドバイスいただけましたら助かります! よろしくお願いいたします^^

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まり対処後に034404メッセージが表示され、修理を依頼する必要があるのか疑問です。
  • EPSON社製品の紙詰まり対処後に034404エラーメッセージが表示され、修理が必要なのか不明です。
  • 紙詰まり対処後、034404メッセージが表示され、修理を依頼するしかないのでしょうか。EPSON製品に詳しい方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう