• ベストアンサー

920shについて質問です!

初めまして。 私は今後11月以降に920SHを買いたいなと考えています。 私は来年から海外に4年間いくので 国際ローリングがついていない携帯は買えません。 でも、ワンセグがついているものは今までは全て 海外では使えない国内専用ものだったのに対して 今回の920shは海外でも使えることがわかり これを買おうと決意したのですが、、、 私の友人の予想ではきっとこれは他のものと比べて とても高額で発売されるのではないか?! といわれました。 どなたか920SHについて詳しくご存知な方いらっしゃいましたら アドバイスOr情報をいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.2

4年も行かれるのでしたら日本の携帯は解約されて行くのが望ましいと思われます。故障や不具合があっても海外では修理・交換できませんから、全く使えない状況で基本使用料と本体代金だけ徴収されます。いざという時は現地で買った携帯にソフトバンクのUSIMを入れれば通話はできますが、日本語表示が出来ず電話帳も呼び出せないです。 長期間行っているのでしたら、現地でプリペイド式の携帯を買うことになりますので、その番号を教えておけば何も困らないと思います。もしどうしても日本の携帯も使いたいようでしたら、わざわざ新製品で高価なものを買わなくても、ホワイトプランで本体代が持ち出しされない旧製品やヤフオクなどで中古を買って使ったほうがいいでしょう。基本的には着信専用で、かけてきた相手に折り返しかけるほうが通話料が安いです。ローミングの場合、受信しても高額な通話料がかかります。 携帯はモデルチェンジのサイクルが早く、新製品に目が行くのはメーカーの戦略ですが、4年間使う事を考えれば最新の携帯である必要はないと思います。新製品に目が行ったら分割の残りを払うのが嫌になります。また、海外でパーツが手に入りやすい事を考えれば705NKなどのNOKIA製品を選ぶというのも手です。これならN73と同じものなので電池や充電器も現地で手に入ります。その一方でシャープは海外シェアが低いです。

noname#62271
質問者

お礼

以前AUSに1年留学していた時プリペイド携帯も使っていましたが 母、友人(softbankのみ)と連絡をとるのに使っていました。 確かに1通100円もするので高いかなぁ、、、 とも思うのですが今携帯を買うと2年間使い続けないといけないんですよね↓ もう少しちゃんと考えてから買おうと思います。 アドバイス本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • maruumama
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.4

ヤフーのオークションで買ったらどうですか? 25000円ぐらいで買えます。私も経験がありますが、もちろん新品 です。

noname#62271
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 えっと、、、それは携帯自体をヤフオクで買うということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.3

余計なおせっかいですが。 まず、ご存知かと思いますがワンセグは海外では使えません。 なので920SHをもつ意味が基本的にはありません。(形や別の点で評価されていれば別ですが。) 海外にいくまでや戻ってきた間にみたいのであればワンセグチューナ付の機器を別途買われた方が安いと思います。 DSやPSPのゲーム機やギガビートなどの音楽プレーヤ。 割り切ってワンセグだけでもいい!!っていうなら「セグニティ」がおすすめ。タカラトミーからの商品です。価格も13000円程度ですし。 http://www.e-revolution.co.jp/zakka/segnity/ 同種の海外品なら1万円を切るものもありますよ。 920SHに対して何を期待するか。それを考えて購入しないと損しますよ~

noname#62271
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の父にも同じことを言われました。 ちょっと高額すぎりのでやめる方向で考えています。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

新規か機種変更かにもよりますが。 あくまで予想ですが新規で新スーパーボーナス加入で現金一括の場合80.000円前後、分割で月々1.300円前後(24回払い)だと思います。 機種変更の場合は現在使用している機種がどの程度の期間使用しているかとスーパーボーナスに加入して分割にするか加入しないで現金購入するかによっても 価格が違いますしポイントがあればそれも価格に充当出来ます。

noname#62271
質問者

お礼

私は機種変更で携帯を買い換えようと思っています。 現在まだ私の携帯はvodafoneで1年半以上使っています。 なのでスーパーボーナスに入ればもう少し安くなりますか?! ポイントは7400ポイントほどです。 このポイントがどれぐらい使えるのかわからないんですが もう少し真剣に親とも話しあって買おうと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 911SHか、SH903iTVか?

    911SHを買うか、来年までSH903iTVを待つか迷っています。4年以上ドコモを使っていますが、安さだけに注目すると911SHに変えようかと思ってます。ただし2年間は911SHを使い続けないと、高額になる仕組みがプレッシャーです。(1年間だと分割料金が割高ですし…。)2年以内にワンセグ環境が大きく変わる可能性があるなら、SH903iTVにした方が無難なのでしょうか?腰の重いドコモユーザーに助言のほど、よろしくお願いいたします。

  • SH705

     SH705とSH905どちらを買おうか迷っています。 両方ともワンセグだし。。  そこで質問なんですが、905はすでに発売され価格もわかるのですが、705はどれくらいの価格でいつごろの発売が予想されますか。? かなり価格が違うようであれば705のほうがいいかなとも。  基本的にこだわってるのは本体が薄いこと、ワンセグ、お財布ケータイ、画面は大きいほうがいいですが。  アドバイスをください。

  • vodafone V601SH、V602SHについて

    どれか一つでもお分かりでしたら教えてください! 1. V601SHは、受信メール&送信メールが溜まっていったとき、 自分で削除していかないといけないでしょうか? vodafone携帯はどこもそうなんでしょうか。勝手に古いものから 消えていってくれたら便利なんですがー(-_-;) 2. V601SHの裏ワザ?で、着うたが自作できるようなのですが、 読んでも良く分かりません。(難しそうです・・・) http://kenichi.moe-nifty.com/free_soul/2004/01/v601sh_3.html 音源の編集ソフト等がないかぎり、作成はできませんか? (どこかで無料で配ってたりしないでしょうか・・・?) 3. 新機種が発表されましたが、V602SHは『6月下旬以降』とあります。 これはどこまで正確なんでしょうか? (どのくらい前後するものなんですか?) 発売日予想とかあれば教えてください!

  • ワンセグ受信の感度は向上していくのでしょうか

    妻がSH903iTVを買いました。私もワンセグに興味があるため,テレビ画像を見せてもらいました。屋外では結構映りますが,屋内ではNHK関連ぐらいしか,受信できませんでした。 そこで,私がワンセグ携帯を買うときの参考にしたいので質問ですが,来年にはSH903iTVの後継機,SH905iTVも発売されますが,ワンセグの受信感度なども向上していくのでしょうか。情報があれば教えてください。

  • W62HとW62SHで迷ってます。

    そろそろ機種変更しようと思っています。 W41H(古!)から、今年の夏モデル(W62HorW62SH)に変えたいです。 2つまで絞ったのですが、ここからがなかなか決まりません。そこで質問です。 1)有機ELとは普通のワンセグケータイ(例:AQUOSケータイ)と比べてどのくらいきれいなのでしょうか? ←答えにくい質問ですいません。 また、家電量販店に良く置いてあるsonyの有機ELテレビ(見てびっくりしました)並みに、テレビがきれいに見れるのでしょうか? 2)Lismo Videoを見るときも有機ELであるかないかで画質は変わってくるのでしょうか? 3)値段はどっちが高いでしょうか?(←発売前ですけど予想で・・・)ちなみにフルサポートプランです。 まだ、2つとも発売前ですができるだけの情報をお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • vodafone ワンセグ機種 

    現在vodafoneのTO10を使用中です。 SH905の"予想外の動き"サイクロイド型に一目惚れしてしまい、この度機種変を考えていますが、東芝機の「英語辞書機能」が意外と重宝しているため、この機能は削りたくないです。 そこで、 ●辞書機能付属 ●サイクロイド型 ●ワンセグ対応 の機種ってこれから発売されるでしょうか? 発売されるとしたらいつぐらい? サイクロイド型はSH特有のものですか?? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ソフトバンク携帯電話は、国際ローミング対応機種を限定して来るのでしょうか?

    年に3~4回海外に行く個人事業者です。 以前は携帯電話をレンタルしていましたが、その国の言語であったりして使いにくかったです。 通話料金が高くてもいつものケータイが使えるのは便利です。 ボーダフォン時代に国際ローミング対応機種がでて飛びつき、今で、3代目。(2年程度で交換します。) 機種変更するときに、店員の多くは国際ローミングに詳しくありません。 ようやくワンセグ付きも出ました。 ソフトバンク割賦販売方式で2年計算すると、ワンセグのテレビが帰る買える値段です。SIMMカードを外すと電話機はただの物体になってしまいます。ということで、ワンセグがつかないものを探しました。 これはいいな!と思ったら国内専用。ガッカリ。 結局、妥協して国際ローミング対応できるものを買いました。 海外旅行者は多いと思いますが、携帯の国際ローミング自体に需要が少ないのでしょうか。 次に機種変更するときは、国際ローミング対応機がなくなってしまっているのでは?と気になっています。 当該社に問い合わせても納得のいく回答はありませんでした。 ・参考意見としてお聞きします程度でした。 (方針がはっきりせず回答できないのだと思います。)

  • プレデターズはもう見ましたか

    プレデターズはもう見ましたか 7/10から上映されるプレデターズですが 国内では一緒に見行く相手はいませんのでどこかで見ることはできませんか 国際線の飛行機ではもう上映していますかね あるいは海外でDVDはもう発売されていますか

  • 帰国時期と住民税

    私は現在海外におり、いわゆる日本の非居住者です。 非居住者の期間は2年くらいになります。 海外でも仕事をしており、所得税は居住国に納付しています。 日本に帰国する時期を検討しているのですが、 たとえば 10月に帰国するor12月に帰国するor1月2日以降に帰国する のでは どれぐらい住民税に与える影響が違うかを知りたいと思っています。 担当区役所に問い合わせたところ、 課税所得の範囲は『海外・国内を合わせた年間の所得』と言われました。 念のため、別の区役所にも問い合わせたところ、 『国内だけの所得にかかる』と言われてしまいました。 ほかにも何件か確認すると、 『海外・国内全て』:『国内だけ』で4:3でした。 Q1.市町村によって違うのでしょうか?? Q2.それとも私の話し方で何か足りない条件があるのでしょうか? Q3.また、実際に帰国された方がいらっしゃいましたら 実際どうだったのかお教え願えますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アクティベーション済simロックフリーiphone

    国内の電話会社でアクティベーションしたiphoneを 海外に行った時に海外の電話会社のsimカードを 入れたら使用できますか? (もちろんiphoneはsimロックフリーです。)   もし使用できるとしたら何か問題点はありますか? 例えば(予想) ・すべての設定をリセットしないと使えない。 ・リセットしなくても使えるがアクティベーションした 電話会社以外のsimカードを使用するとデータが 消えてしまう。 ・その他 などの問題点が発生しますか?   国内の電話会社のパケ放題だと高額になるので、 simロックフリーのiphoneを購入して、国内では、 国内の電話会社を利用して海外では、現地の電話 会社のプリペイドsimを利用しようと考えています。   知っている方or同じような使い方をしてる方よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 高校1年生の野球部マネージャーが、先輩たちからの陰口に悩んでいます。
  • 最初は気にしていなかったが、陰口が表に現れ始め、とても耐えられなくなっています。
  • 自分が質問が多く関与しすぎるため、先輩たちから陰口を言われているのを反省していますが、悪化している状況で耐えられないと相談しています。
回答を見る