• ベストアンサー

家での服装

a-san0124の回答

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.8

26歳です。 1 パジャマです 2 変えていません 3 外出する予定がない日は、何もせず・・・ブラッシングもしていないかも・・・。うっとうしいときは一つにまとめて、前髪を「ちょんまげ」状態にしてます。 4 していません 5 していません 6 出れません(汗) 7 美容院でたまに「CLSSY」とか。(つづりに自信なし) うーんやばいですね。急な来客とか地震があったときとかどうしよう、って感じです。

関連するQ&A

  • 主婦で子育て中の方、家にいる時の服装を教えてください!!

    私には今4歳と2歳の女の子がいます。年齢は20台半ばです。結婚してまだ子供のいない時は朝起きてパジャマ代わりの部屋着(Tシャツにスパッツ)からきちんと服に着替えていたのですが、まず上の子が生まれてから外に出かける以外に家では部屋着で過ごしてばかりいます。なぜならおしゃれな服を着てもミルクなどで汚されるしジーンズをはいても動きにくいからです。なので上の子がおちついたらきちんと朝起きたら着替えよう!と決めていたのに上の子が1歳半くらいの時に二人目の妊娠がわかり、それからはマタニティーの服で過ごし、二人目を出産してからまた家にいる時はずっとTシャツにジャージが続いています。外に買い物にいく時はそれなりの服は着ます。(といってもジーンズにカットソーなとです。)例えば私はコーポに住んでいるのですが、お隣さんの子供達と玄関前などで遊ばせるときも部屋着のままです。まだ下の子は2歳でまだまだ手のかかる時期で自我がよく出て泣きじゃくる時もあるしすぐに抱っこだし・・・。そうするとそれなりの服をきてもすぐに汚されてしまう。そしてイライラしてしまう。部屋着なら汚されてもイライラしないしっと思っているのですが、まだ小さいお子さんがいる方は外に出かける以外でも家の中でもそれなりにきちんとした服装をしていますか?本当の本当は私も家の中でもそれなりの服装をしたいんですが、育児家事におわれて自分の事は後回しになって時間がないのです。あとできれば安くてかわいい部屋着のサイトをしっている方がいましたら教えてください!

  • いつ着替えますか?

    こんにちは。 朝起きて、パジャマから外へ出れる服に着替えるタイミングっていつですか? 私は、パジャマはないですがジャージや、着古した洋服などを着て寝るときと部屋着を兼用にしています。 外出する用事があるまではずっと部屋着でいます。 疑問に思ったのですが、家の中にいるときでも朝起きたら外出できる服装に着替えますか? 他の方ってどうなのでしょうか?

  • 社会人らしい服装が似合わない(女です)

    いつもお世話になっております。 現在大学4年生で、内定者懇談会に着ていく服(私服でと言われています)決めました。 既に決めた服装で行くつもりですが、いまいちカッチリした服装が自分に似合わなくて困っています。 髪の色は黒で髪型はショートボブです。(肩より短い) 肩幅があるけど、身長はそれほど大きくありません。 シャツとかボタン閉めるとあまり似合いません。 社会人になるというのに年齢より幼く見られます(化粧などもしているのですが) 大人っぽく見せるために髪を伸ばしていた時期もありましたが、髪の量も多くてまとまりずらいので、伸ばすのはやめました。 雑誌などを参考に服を探していたのですが、どうもかっちりした服装がしっくりこなくて…。 髪を少し明るくしたらいいのか、もうどうすればいいのかわかりません。 こうするといいよ!などのアドバイスをしていただけませんか。(何でもいいので) 宜しくお願いします。

  • どんな服装で妻(彼女)に待っていてほしいですか?

    男女問わず家庭をもっていたり 同棲している方に聞きたいです。 女性の方に質問 主人や彼を家で待つときどのような服で待ちますか?         また化粧はしていますか。    男性の方に質問 奥様や彼女には家でどんな服装で待っていて         ほしいですか?         また化粧はしていてほしいですか? 簡単でいいので教えてください。 夫や義家族の強い希望で 専業主婦になり 子供が生まれて2年になります。 子供は2歳1ヶ月の男の子。 とてもわんぱくで元気な子です。 家にいると、わたしはついついパジャマのままで すごしてしまいます。 子供はすぐ汚してしまったり 水をこぼしたりで 私も1.2度着替えますが もう家でしか着ることのできない 古い服やトレーナーなどを着てしまっています。 最近 オークションなどを覚え かなり低額で  上手にファッションも楽しめるようになりました。 そこでお聞きしたいのです。 家にいる夫に一番きれいな自分を見てもらいたいのに 来ている服はよくないものばかり。 結婚したり同棲すると 少し服に関してはおざなりになってしまうのではないでしょうか? 女性には どんな服を着て彼を迎えているのか 男性には どんな格好で迎えてほしいのか 教えてほしいです。 できれば化粧しているか していないかも。 よろしくお願いします。

  • 可愛い服装→ボーイッシュな服装

    よく、男性はギャップに弱いと言いますよね。 普段パンツスタイルばっかりのボーイッシュな服装の女性が、 可愛い女の子っぽい服装で現れるのは効果的だと雑誌もテレビも猫も杓子も言ってますよね。 ですが、その逆も男性にとっては効果的なんでしょうか? 普段可愛い女の子っぽい服装の女性が、ある時ボーイッシュな服装で現れたら…どうなんでしょう? そういうのはあまり聞いたことがないので疑問に思いました。 やはりボーイッシュ→可愛いよりも、 可愛い→ボーイッシュは、あまり効果はないんでしょうか? がっかりしたりするんですか? 実は、私はの好きな人が「女の子らしい子が好き」と言っていたんです。 私はお姉・お嬢系と呼ばれる女の子らしい恰好が好きなので、そんな服、巻き髪ばかりで彼に会っています。(彼も巻き髪は好きなようです) でも、カジュアルな恰好や、B系でボーイッシュな恰好も好きなんです。 普段女の子らしい服装の子がボーイッシュな服装で現れたらどう思いますか? 特に男性のみなさん、お願いします。

  • 普段 家ではどんな服装をしてますか?

    普段 家ではどんな服装をしてますか? ・平日の退勤後や下校後 ・土日 ・季節ごとには 御年齢も差支えないようでしたらお教え下さい。

  • ムラッとする服装

    よく会う男友達がいます。 家に遊びにくると言われたのですが、着替えるのが面倒で、何年前のか分からないヨレヨレのパジャマのままでいました。 膝上の長袖で、Tシャツワンピースのようなパジャマですが、首元は洗い過ぎてヨレヨレのダルダルで流石に着替えた方が良かったかなーと思うほどの服装をしていました。 部屋に入るとやけに立ち話をしてどうしたのかなーと思ったのですが、喉が渇いたと言うので台所でゴソゴソお菓子などを準備していると、お前エロい!絶対狙ってるだろと言われました。 意味が分からず理由を聞くと、Tバックかと言われました。 こんなヨレヨレのパジャマの何がそんなにエロいのかと聞いても、ずるいと言われ犯して良いかと言われました。 彼に会う時は大体Tバックは、履いているのですが普段はキレイ目な格好をしたり褒めて欲しいなとオシャレをしているのですが一度も服装を褒められた事もエロいなど言われることもありませんでした。 タイトスカートで狙った時も完全スルーでした。 それなのにヨレヨレの部屋着がエロいとか狙ってるってどういう意味なのだろうと不思議でたまりません。 これまで、オシャレをしてきた意味がないなーとか自分的には逆に落ち込みました。 この男性の心理がわかる方はおられますか?

  • 結婚式の服装

    今月末に友人の結婚式に呼ばれています。 結婚式に出るのは初めてなので、どんな服装で行けば良いのか分かりません。 やはり年齢によってどんな服を着たら良いかも変わるものなのでしょうか?ちなみに私は25歳です。 何一つ分からない状態なので、具体的なアドバイスをくださるとありがたいです。 それと服は家から着ていくものなのですか?それとも会場で着替えたりするのですか?

  • 自分の顔立ちに合わない服装ってしない方がいいですか

    自分の顔立ちに合わない服装ってしない方がいいですか? 私は顔立ちが派手ではないためか、ケバい化粧してもギャル系な服を着てもギャルに見られません。 似てる芸能人を上げたら天童よしみとかそんな感じで… ギャルになりたいしギャル系な服が好きなのですが、着合わせてみても合ってないな~と自分でも思います。 でもそれで妥協して清楚系な服を着てもイマイチ気分が乗らないというか、パジャマを着てるような感覚になります。 でも合わない服装はしない方がいいでしょうか?

  • 自分に合った服装やメイクについて。

    26歳女です。野暮ったいためか実際より幼く見られ、未だに高校生くらいに間違えられることもあります。外を歩いていると年配の方から「可愛らしいわね~おいくつ?」なんて聞かれることが多々あり、実年齢を言うと驚かれます。丸顔で下膨れ、おかめ納豆のような顔のせいだと思われます。同い年の彼氏と仕事帰りに歩いていたところ、上司と部下に見える(笑)と言われたこともあります、、。 ファッションは好きで特に変えたいと思わないのですが、とにかく自分に合うメイクや髪型が分かりません。髪は直毛で、パーマをかけた事もありますがあまり似合わず、とにかく現在野暮ったくてどうしようもありません。 可愛らしいなんて歳でもなく、雑誌に載っているようなOLさんを目指しているのですが身体(服装)と顔から上がはちゃめちゃになってしまいます(泣)。一度自分に合うメイクのワンポイントレッスンをやっているところを探して、メイクしてもらったのですが化粧品の勧誘がメインで役に立たなかったのでもう行きたくありません。 どんな事でも構いません、アドバイス頂けると嬉しいです。