• ベストアンサー

携帯電話のショップか公務員か?

携帯Telのショップと市町村役場の職員の試験を受けてもし合格したら、やりがいや、収入、待遇面から今後どちらが将来性があると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

考えるまでもありません、公務員です。 ただ携帯のショップといっても、大体ショップは地元の大きな会社経営者が兼業で経営している事もあり、その母体に就職できれば母体次第でしょうね。 単純にショップの店員であれば、初めに書いたとおり当然公務員です。

serucyan
質問者

お礼

k-josuiさんもやっぱりそう思われますか。そこは携帯電話のショップのみを県下各地で経営していて、業績も10年ぐらいずーっと伸びているのですが、やはり公務員の安定感にはかないませんかねえ

その他の回答 (3)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.4

やはり公務員ですね。 携帯電話の需要は依然高いままですが、これまでの10年とこれからの10年ではまるで意味が違います。 近いうちに右肩上がりは止まり、横ばいへ推移、熾烈な生き残り競争になります。また、販売奨励金制度が行き詰まりを見せ、ドコモのニュースを見るまでもなく販売形態が変わろうとしています。 となると当然消費者の買い換えサイクルが長くなります。さすがに4~5万する端末を毎年買い替えるのはしんどいですしね。 販売店にとっては厳しい時代が近くまで来ているという事です。 とはいえ、あなたが販売業に対して自信を持っているのなら話は別です。 モノを売るというのはセンスが大きくモノを言います。有能な販売員で店舗のマネージも上手いとなれば転職は楽なものです。 携帯がダメなら他の商品を売る店に行けば良いのですからね。実績があれば給料アップしながらの転職だって可能です。 (もちろん向いてなかった場合には厳しい現実に悩む羽目になるでしょう)

serucyan
質問者

お礼

わかりました。詳しく書いていただいてありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

言うまでもなく公務員です。 ケータイショップは売上げ低迷で撤退ということはよくあることです。 そうなったら路頭に迷います。 10年、20年勤めることを考えたら公務員です。

serucyan
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございますm(_ _)m

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.1

公務員に決まっています。 日本のために頑張ってください。 携帯ショップはこれからどうなるのか先が見えにくいです。 販売をしなければいけない仕事ですからね。

serucyan
質問者

お礼

やっぱりそうですかね。公務員は今の国会のやりとり見てても、どんどん給料は下がるようですし、携帯電話は需要が減るとは考えにくく、将来的にはどっちかなーと悩んでアンケートに出させていただいたのですが(^▽^;)

関連するQ&A

  • 公務員のよく分からない事

    公務員の全体図でよく分からない事があるので、教えて下さい。 国家公務員になるには、国家公務員試験を受けますよね。 (1)ある県職員になる場合は、その県の募集に対して直接応募し試験を受けますよね。 (2)ある村役場の職員になる場合も、その村の募集に対して直接応募し試験を受けますね。 では、[地方公務員試験]とは何なのですか?? 調べた所、地方公務員は都道府県・市町村の職員の立場全てを指すみたいですが、 では上記(1)(2)の場合は、地方公務員試験に合格した上で各都道府県市町村の試験も受けなければならないという事でしょうか?? 混乱してしまったので、ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 携帯電話ショップ店員

    足が不自由な為座って出来る仕事を探しています 携帯電話ショップ店員をされた方に質問です ショップでの仕事って、主に座ってする仕事でしょうか? 立ち仕事ってあるんですか? 待遇面なども教えていただけるとありがたいです

  • 携帯電話ショップの将来性について

    教えて!gooの中にも”携帯電話ショップについての質問があり見ましたが…。 求人広告・職安でも結構募集がでています…。 求人広告には”将来性あり、やりがいのある仕事です”と書いてあるのですが 、この仕事に就いて”メリット”みたいなものがあるのでしょうか?(ステップアップ出来るとか…) また、ショップにも”ドコモ、J-PHONE、au、ツーカー”などあるようですが…。 この中では、どこが安定していて大丈夫なのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員の最終試験と合格後について

    就職活動中の学生です。 公務員志望で、とある市町村職員の採用試験を受験しました。 「○○管内市町村職員採用試験」という形の試験でしたが、第1志望の市の最終面接まで進み、先日合格した旨の通知が来ました。 「採用候補者名簿」に名前が載っただけで実際に採用が決定するのはその後に市の担当者から電話が来てから……というのは試験当日にも説明があり私も理解しています。 しかし昨日になってその「○○管内」に属する別の町役場で行う面接試験の案内が市町村会から来ました。 その町役場は1次筆記試験の際に提出した書類に書いた第1志望、第2志望いずれの市町村でもありません。 これは、第1志望の市には採用に至らなかったが、採用候補者名簿には載っているので、希望市町村ではないが同じ管内にある別の役場の面接に組み込んで頂いた、という解釈で良いのでしょうか? 上述の第1希望の市に正式に採用されるならば来週中に電話が来るとのことでしたので、とりあえず連絡があるにしろないにしろ待とうと思ったのですが、後に案内が来た町役場の面接は来週末にすぐ行われるようです。 その市に採用されるならば無論町役場の方を受けるつもりはありませんが、市に不採用なら受験しなければなりません。朝一番の面接ですが家から離れた場所にあるので、電車の切符や前日入りの為の宿を確保するなど、受験するならすぐに準備が必要です。 町役場受験の為に電車の宿やホテルを確保した後で合格した市から採用の電話があれば全くの無駄骨になってしまいます。 週明けにも合格した市の担当者に連絡して、採用か否か、また町役場の面接案内が何を意味するのか確認しようとは思っていますが、そういったことをこちらから連絡して教えて頂けるものなのでしょうか? 今のところどうしたらよいか途方に暮れている状態なので、こちらで質問させて頂いた次第です。 知識や経験をお持ちの方はお答え頂ければ幸いです。

  • 地方公務員 一般職

    将来、岐阜・三重・愛知・静岡 あたりの市町村役場に勤めたいのですが 国公立中堅4年制大学卒で (1)週休2日は、ほぼもらえますか? (2)役場試験は警察の試験より難しいですか? (3)自衛官を辞めた後すぐに就けますか;? (4)県外転勤はあるんですか?

  • 防衛大 市町村役場

    不謹慎ですが 防衛大卒業後に市町村役場で勤める場合 (公務員試験は合格するとして)この二つとも可能でしょうか? (1)(試験勉強)→卒業→任官拒否→市町村役場勤務 (2)卒業→自衛官→(試験勉強)→市町村役場勤務 卒業後に最短で、市町村役場の勤務に就くには どうすればいいでしょうか?

  • 公務員について

    現在、私立大学の技術員(医師ではないです)として働いているものなのですが、とある市立病院の公務員試験に合格し、転職をするか迷っています。将来的に公務員は給料が民間企業に比べ少なくなっていくのでしょうか?また、このまま私立で働いた方が退職金等を含めて、どちらが収入面でいいのでしょうか?

  • 地方公務員の面接試験について

    地方公務員試験の1次試験に無事合格しました。 近々、2次試験の面接と作文があります。 私は、その町役場を受けたのですが、その町の住民ではないので、 面接対策といっても、何からしていいのかわかりません。 とりあえず、公務員の志望理由や、趣味、特技等よくある質問に 関しては、答えを用意することができましたが、 「どうしてこの町を受けたのですが?」と質問されたら、 単に家から一番近いという答えしか浮かんできません。 しかも、市町村合併の可能性のある役場なのですが、 その役場が合併推進派なのかどうかさえわかりません。 私的には、合併はいいことだと思いますが、逆のことを言うことに なってしまっては、マイナスイメージですよね? 参考にしたので、他の方の考えを聞かせてください。

  • 携帯電話ショップ販売員の職務内容を教えて下さい

    29歳男ですが、両親や結婚のことを考えて地元に転職しようと考えています。 携帯電話や家電に興味があるので、携帯ショップの販売員(正社員)になりたいと思います。 そこで携帯ショップで働いている方に、現場の状況や将来性についてお聞きしたいです。 (1)給与体系、実際の給料、昇給(降給[汗])・ (2)勤務時間、出退勤時間、残業、残業は有給か無給か (3)休日体系、実際休めてるか (4)転勤の頻度・範囲 (5)ノルマの有無・程度 (6)やりがい、イイ所 (7)イヤな所 (8)人間関係(従業員・客)(接客は得意な方です) (9)忙しさ・ヒマさ (10)その他待遇(良悪とも) (11)自分の将来性(キャリアアッププラン・永続性) (12)就職先としてのおすすめ度 また、 A.ドコモショップのみを複数経営するなど1キャリア専門の会社 B.ドコモだけでなく他にもauショップ等を別に経営する会社(専門店経営) C.1店舗で全キャリアとリア取り扱っている会社(何でも屋経営) の3種類(?)がありますが、それぞれの形態の良い所・悪い所・繁忙など比較できる方がいたら教えて欲しいです。 また、男で携帯ショップに永久就職すること自体は将来的にどうなんでしょうか? お店や会社によって違うとは思いますが、わかる範囲で・個人的に思うことでOKなのでお話が聞きたいです。1つの項目だけでもよいので、よろしくお願いします。

  • 福祉系公務員について

    こんにちは。 私はこの春福祉系の大学に進学するものです。 将来的には福祉系の公務員になろうと考えています。 福祉系の公務員になるためには何をすればいいのでしょうか。 私は高校時代、公務員に就職した友達がいたのですが、その人は公務員試験を受けて公務員になったと言っていました。 私の中の勝手なイメージですが、大学入試みたいに「センター試験→二次試験→合格or不合格」みたいに「公務員試験(一次試験)→市町村の試験(二次試験)→合格or不合格」になっているのでしょうか。 また、2、3、4年生は実習などがあり、忙しくなるみたいなので、今からでも少しずつ対策していきたいと考えています。いい対策方法、問題集などを教えてください。