• ベストアンサー

猫のケージ

昨日公園でノラ猫を拾いました。自分でおしっこができないのでまだ生後1ヶ月くらいだと思います。今日病院へ連れて行きます。うちには彼の飼っているねこと、私のうさぎがいるのでこれ以上飼う事ができず、ネット等で里親を探すつもりでしたが、何もなければ弟が飼いたいというの引き渡す予定です。弟は私が以前に住んでいたマンションに住んでおり、大家さんは+5000円の家賃で飼うことを承諾してくれました。ただ、傷がつくとこまるので、人間がいないときにはケージ飼いにしてくれと言われました。前につかっていたうさぎのケージ↓http://www.koiwa-pet.com/31keji/ke_087.html があるんですが、小さすぎますか? これから猫が大きくなるのも考えて猫用のをかったほうがいいんでしょうか?

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的に、「猫を飼う時に使う猫用のケージ」は、こんな感じのものです。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P533089 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P314716SF http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P314790F 中にトイレを設置する必要があること、猫は上下運動を好むこと、などから、二段・三段タイプのものが普通です。特に、留守番の時に使うのであれば、余裕のある大きなものにした方がいいと思われます。

nonomiso
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。 たしかに高いところが好きですよね。 車がないので通販で探して見ます。

その他の回答 (1)

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.1

こんにちは。 結論から。小さすぎます、理由はトイレを中に設置するからです。 猫の寝るスペースとトイレの大きさが最低限のケージサイズになります。 現在はまだ小さい子猫ですからトイレは小さな箱(それこそティッシュペーパーの箱でOK)で代用できますので、お持ちのケージで問題ないと思いますが、将来少し大きなケージに買い換えてあげてください。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/nyantomo/products01/tokuchou.html
nonomiso
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり小さいですよね。 トイレもうさぎとは大きさが違うようです。 大きいのを買います

関連するQ&A

  • 猫のケージ飼いについて伺います。

    猫のケージ飼いについて伺います。 先日、うちの車庫に生後2ヶ月の仔猫がいついてしまって、やむをえず保護しました。 猫愛好家の方には申し訳ないのですが、我が家は趣味重視、人間重視の家ですので、今、里親探しをしています。が、現在、まったく興味を示す人にあわず、最悪は最期まで飼わなければならないかと思えてきました。 その場合、ケージ飼いになるのですが、実際に成猫をケージで飼われてる方いらっしゃいますか? どのくらいのケージで飼っていますか? ちなみに当家は床面積1M×1Mの区画を猫用にゆずることはできます。壁に猫ロードもつくれます。インテリア扱いで可哀想ではありますが。 今は仔猫で、隣人に借りた犬用ケージ70×45×45内にトイレ、エサ、ダンボールの自作簡易タワーをおいています。また1日に数回、玄関のみ開放して出しています。 大きくなるまでによき里親さんに出会えればよいですが、参考までに教えてください。 飼えないのに保護するな!ケージなんて虐待だ!というのは既に承知ですので、甘んじて非難はお受けしますが、できれば具体的なケージ飼いについてのご意見を聞かせていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子猫のケージ

    2週間前に子猫をブリーダーさんから引き受けて飼いはじめました。平日日中は皆出勤しているため、子猫をケージにいれているのですが、帰宅したらなんとケージから脱出して、外に出て鳴いていました。ケージの鍵はちゃんと閉まっていたので、おそらく根性で、細いケージの隙間から抜け出たのだと思います。ケージは猫用のものです。トイレも餌も水もケージの中なので、飲まず食わずで半日過ごし、おしっこやウンチをソファや床にしてました。幸い怪我はしてなかったんですけど、ブリーダーさんの家ではケージで過ごしていたので、我が家にきたときは自分からすすんでケージに入って寝ていたのに、ここ数日ケージに入るのを嫌がるようになっていました。 基本的に平日日中はケージに入れて夜から朝まで外に出して、週末は一日中外に出しているのですが、主人が猫が心配だといって都合がつけば会社を早く帰ってきて早めに出したり会社を休んで一日出したりしたため、生活のリズムがめちゃくちゃだったのがいけなかったのでしょうか?ケージに入れるなら時間を決めて出しいれしたほうがいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月の子猫のため人目のないときに出しっぱなしは危険かと思いますが、今のまま無理やりケージに入れても脱出するでしょうし、そのとき引っかかって怪我をしたりすることも心配です。再度ケージに慣れてもらうにはどのようにすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うさぎのケージの買い替えで迷っています。

    ホーランドロップで2キロのうさぎを飼っており、 ケージはイージーホームプロを使用しております。 幅は60センチです。 (http://koiwa-pet.jp/SHOP/ke_094.html) ケージの中には、トイレ、給水ボトル、ペレット入れ、牧草入れ(たくさん食べるので大きめ) を配置しておりますが、ちょっと狭いような気がします。 お留守番の時間が長いため、もう少し広めのケージに買い替えたいのですが、 イージーホーム・ラビット80とスーパーケージ コンフォート80 ReBornで迷っています。 (http://koiwa-pet.jp/SHOP/ke_113.html) (http://koiwa-pet.jp/SHOP/ke_129.html) 買い替えに辺り、それぞれのケージのメリットとデメリットです。 【イージーホーム・ラビット80】 ◎現在ケージを置いている場所における ◎底が塞がれているので、底冷えしなさそう ◎引出から牧草が飛び出ない ×引き出しが二つになるので、掃除がややめんどくさそう ×(60サイズもそうですが)土台の部分と金網の間に牧草が挟まる ×天井が大きくなる分、開け閉めの際の負荷が心配 (現在使用しているケージは天井と背面を繋ぐ金属が折れました) 【スーパーケージ コンフォート80 ReBorn】 ◎ロフトがついており、ケージ内でちょっとした運動ができる、広く使える ◎小窓があり、お世話がしやすそう ◎床網が引き出し式なので、ハウスなどを固定したまま掃除ができる ×トレイに隙間があるので、寒そう&牧草がおちる (別売りのマットを買った方がよさそう) ×ケージの位置を移動しなければいけない (今が左右、天井囲われているような感じなので落ち着かないかも) ×実物を見た際、床の金網のたわみ具合が気になった(曲がりそう) 【今のケージにサークルをつなげる】 ◎サークルは持っているので、一番安くできる ◎かなり広くなる ×ケージの位置を変えなければいけない ×寒さ対策(ケージに毛布をかけるなど)がしにくい ×粗相をした際に、床が網ではないので足裏などが汚れそう それぞれの使用感や、上記の認識のずれ、あるいは60サイズで十分、など うさぎを飼っている方のいろいろなアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 足が悪いネコを保護しました。教えてください!

    おととい、うちの駐車場をさまよってる仔猫を 保護しました。 ウサギのような歩き方をしていたので 病院に連れて行ったところ事故か噛まれたのか… 日にちが経ってしまっているから分かりませんでした。 そのせいで 排便排尿が 普通のようには出来ず。。 肛門のあたりが 何かの衝撃でバカになってるとの事。 先生が言うには 野良猫ではないらしいです。 おそらく、しばらく飼われて捨てられたようです。 うちには三匹の犬がいますので、これから 里親さんを 探しますが 見つかるまでに時間がかかると思います。 今は可愛そうですが仔猫をケージで隔離した状態です。 人の姿が見えない所だと おとなしくしてますが 人の居る部屋などに 置いておくと何時間でも なき続ける感じです。。 なので 奥の部屋で ケージに入れてます。 でも なんだか可哀想です。どうすればよいでしょうか? だれか教えてください。。 

    • ベストアンサー
  • 野良猫の保護に使うケージの大きさについて

    家で猫(メス)を2匹飼っていますが、近所に餌をやっている野良猫がいます。 (野良猫は親猫(メス)1匹に子猫(3ヶ月位・性別不明)3匹の計4匹です) 親猫に不妊手術を受けさせようと思っていますが、子猫もこのまま放置出来ないため 4匹全部の捕獲・保護の準備を進めています。 そのために大きめのケージを買いました。 4匹は飼い猫との折り合いがつくまでの間ケージで保護します。 その後は親猫は飼い猫と一緒に飼い、子猫は里親を捜すつもりです。 ケージの大きさは幅93×奥行63×高さ121(cm)で2段になっています。 (アイリス製の「PEC-902」です) http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P314790F この大きさでは4匹を一緒に保護するのは無理でしょうか? もし無理なようであればどうするのがいいのでしょうか? (これ以上大きい物に買い換えるのは家族から反対されているのでほとんど無理です) 何かいいアイデアやアドバイス等がありましたら回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の完全室内飼いに戸惑います。

    猫の完全室内飼いに戸惑います。 ノラ猫が敷地に住み着き、戸惑いながら一ヶ月経ちました。 アレルギーの子供、猫含め動物が嫌いな同居の義父。などの事情もあり、外の土間にダンボールハウスを作ってあげて、エサも与え続け、どこにも行かない様子から、里親制度に申し込む事にしました。 しかし、里親が見つかるまで、完全室内飼いが決まりなので、それを理解したつもりでケージも借り受けて、トイレ寝場所も用意して、心の準備をしたのですが、不安で仕方なくなりました。 それは、猫を飼った経験がないのと、子供のアレルギー発症です。 ノラ猫を触った日に、上の子は目がひどくはれあがり、顔も蕁麻疹のようになりました。 下の子は偶然引っかかれたのが怖くて、可愛いけど触れません。 それから主人が今まで猫の居る家に行くと、鼻炎やくしゃみになってしまうこと。 それらを考えて、里親が見つかるまで室内飼いを続けるのが不安なのです。 オス猫10ヶ月ぐらいで、去勢も必要なのですが、術後も不安です。 私自身、猫を飼う準備も決心もないまま、住み着いた野良猫を保護しないといけない現実に戸惑っています。 最初は義母さんがエサを上げていて居ついてしまい。その時に何度か注意したのですが、私の子供達が見つけて可愛がりだしたら、義母さんは子供達の猫だから、病院も去勢も自分は関わらなくていいから、私に好きなようにして、自分は関わらなくていいからと、勝手な事を言い始め、困って里親制度を知り、加入を決めたのです。 この件で、義母の子供の主人には不満をぶつけましたが、「仕方ないだろ」との事で、母親をかばっています。今は義母さんを見ると、「ずるい人だな」と思ってしまいます。 猫のエサも今では自分はあげないで、猫がお腹すかしていると、子供達を呼んであげさせます。 自分はこの一ヶ月で3回も旅行に行ってます。なので猫の世話を自分でしないのだと思います。 (ここは嫁姑問題で本題とはずれていますが) なので、正直いって、猫を飼いたい気持ちはなく、まだ小さい自分の子供のアレルギーのほうが不安です。 (子供は過去に喘息で入院もしています) それから、オス猫のマーキングなどの臭いオシッコも不安です。 今はまだ外にいるので、どこかでオシッコをしているので臭いは感じません。 猫は可愛い。でも、自分の中で義母さんから押し付けられた不満と、子供のアレルギーと、室内飼い待機が踏み切れず、不安で仕方ないです。 ケージを組み立てて家に設置したら、不安が押し寄せて毎日鬱々とし始めています。 知り合いで、最近里親になりたいと言った人が居たのですが、去勢も済ませて、キレイにして室内にならせてよこして欲しいと言われ、身近で里親を探すのも疲れました。 このまま放置していくのも良心が痛みます。 突然現れたノラ猫に毎日悩まされています。 性格もよく、懐いていて、可愛い猫だからなお更辛いです。 遠くに住む友達には「ちゃんと室内で飼えないなら欲しい人を探してあげて!」と切願されています。 もうなにがなんだかわかんなくなってきました。 愛情をかけきれない、ノラ猫で悩んだ方。どのようにされましたか? 私は昔とても動物好きだったのに、子供のアレルギーに悩まされる間に、ノラ猫を保護しきれない人になってしまったようです・・・。 辛いです。

    • ベストアンサー
  • 仔猫が逃げました

    里親に名乗り出て生後1ヶ月程度の兄弟の仔猫を2匹飼うことになったのですが、そのうちの1匹が 自宅の前で受け取る際に腕をすりぬけて逃げてしまいました。 もともと野良猫の子どもで受け渡しの間際まで外にいた猫とのことで、人間に対する警戒心もかなり強いようです。 仔猫にとっては見知らぬ土地なので遠くへは逃げてないと思うのですが、どのようなところをどのように探したら逃げられずに捕まえることができるでしょうか? せっかく縁あって飼うことになった猫ですので、ちゃんと見つけて育ててあげたいです。まだ仔猫なので心配です。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫とうさぎの同居…

    今、飼い始めて3ヶ月のアメショ(生後半年♀)がいます。 今の猫も可愛くてしょうがないのですが、同時に以前飼っていたうさぎ2匹の愛らしさも忘れられず、「猫とうさぎ同時に飼ってみるのはどうか」と親と相談しています。 ネットや本で「子ども同士の犬・猫とうさぎは上手くいく」というのを見たことがありますが、実際どうなのでしょうか。 ちなみに愛猫は誰も家にいないときはケージ飼いで、アメショということもあり好奇心旺盛・遊び好きです。 誰も遊んでくれないときはわざとちょっかいを出してきたりもしますが、決して血が出るほど強く噛んできたりはしません。 可能な場合は冬までに飼いたいと思っていますので、アドバイス宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がなれません

    完全野良ネコを保護しました。元気ですが白血病陽性でした。 猫は生後4か月くらいと言われたんで今は4.2か月くらいでしょうか。 以前、治療のこと等でこちらで質問しました。 今回は、どのように慣らせばいいかを教えてください。 今日ケージから出しておもちゃで遊んでいたらおもちゃを取られちゃって、隠れてしまいました。 ちかよると威嚇、ウーウーと唸り声をあげ戦闘モードです(-_-メ) どうしたら触れる様になるでしょうか…

    • ベストアンサー
  • 先住猫のオシッコって・・・

    我が家には4歳半のメス猫(避妊手術済)がいます。 甘えん坊でべったり。私の膝の上が彼女の指定席です。完全室内飼で、生後2ヶ月の子猫のときに親兄弟猫と離れてからは、他の猫との接触は全くと言っていいほどありません。窓越しに外にいる野良猫と対面するくらいです。野良猫を発見すると少々興奮気味になり鼻を鳴らしたり、目線で猫を追ったりしますが、姿が見えなくなると落着きます。  そこへつい2日前、新入りの猫がやって来ました。 動物愛護会で保護されていた捨て猫で里親を探しており、ワクチンも接種済、猫エイズなどの病気の検査も済んでおり、複数の猫たちと仲良く暮らしていたとのことで、お見合い期間ということで預かってきました。  新入り猫はオス(去勢済)。推定生後10ヶ月ですが保護されたときに栄養失調だったためか、4ヶ月程度の子猫のように小さい身体です。でも食欲もあり元気で、先住猫が威嚇するにもかかわらずチョコチョコついて歩いて「遊んで!」とでも言っているようです。  同じようなお悩みの質問を読ませていただき参考になっておりますが、回答の中で《先住猫のオシッコを新入り猫のおでこに付ける方法》というのがあり、これはぜひ試してみたいと思っています。というのも、幸いにしてトイレは先住猫が使っていたものを二匹でお互いの匂いを確認しながら普通に共有してくれているのです。  しかし、実際にはどうやってオシッコを付けてやれば良いのか・・・?ご存知の方がいたら方法を教えてください。我が家のトイレは固まる猫砂を使っています。

    • ベストアンサー