• 締切済み

修繕積立計画がないとフラット35はNG?

この度中古マンション(築5年)購入のためフラット35を申し込んでいます。仮審査はOK、本審査に入ったところ、今日不動産会社の担当者より連絡があり、このマンションに修繕計画がないため、フラット35の借り入れはできないとのこと。年収等の審査は問題ないのに、義務化されているわけでもない修繕計画がないだけではねられるのでしょうか?年内引越しを目標にしていたので、なんとかこのままフラットを通したいのですが、手段はないものでしょうか? よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.2

中古マンションの場合、長期修繕計画がなされている(基本20年以上で例外で15年以上)というのがフラット35の技術基準に含まれています。ですので、そのマンション購入資金にフラット35を通す手段はありません。 どちらにお住まいかわかりませんが、地銀などでも35年通期で固定金利、フラット35に対抗するような住宅ローンもありますよ。関西ならみなと銀行などにそのような商品あります。

ayainu
質問者

お礼

ありがとうございます 住宅ローンはあまり研究しないままフラットを申し込んでしまいました もう一度研究してみますね

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 ここで手段をたずねても申し込み先の金融機関が首を縦にふらなければ何の意味もないでしょう。金融機関に相談に行った方が良いと思います。

ayainu
質問者

お礼

ありがとうございます 週明けにでも確認してみます

関連するQ&A

  • 修繕計画表の無いマンション

    ある中古のマンションを購入しようと考え、いろいろ不動産屋の担当者に確認したのですが、修繕計画書は無いと言われました。 不動産屋の担当者は「築年数が浅くて、修繕の必要がないから、まだ無いんじゃない?」と言っていましたが、そんなものなのでしょうか?H10年築、45戸です。修繕積立金は月々約6,000円です。規模の小さいマンションだと、そんなものなのでしょうか?今度の金曜日(10/3)に本契約しましょうと言われているのですが、とりあえず、本契約は延ばしてもらう予定ですが、すぐにでも、回答をお願いします!!

  • 長期修繕計画 修繕積立金

    今度、新築マンションの購入を計画しているものです。 いろいろと説明を聞いているうちに、 気になることが出てきました。 長期修繕計画書というものを見せていただき(今後30年分)、 そこに、修繕積立金の一覧がありました。 ふとみると、5年ほどごとに、修繕積立金があがっていくことと、 購入時に一括で25万ほど、一時金を支払うのですが、 そのほかに、12年ごとに、30万か、もう少し位の 一時金?なのでしょうか?を支払う計画になっていました。 購入当初の積立金は月4000円程度、そこから、5年程ずつ 2000円程度くらいずつ金額が上がっていきます。 12年後には30万以上のお金を用意しないといけません。 世帯数は大規模マンションで500戸くらいだそうです。 この年々の上昇と12年後とのまとまった金額と言うのは妥当な ものなのでしょうか? 実家(持ち家)暮らしと、今賃貸物件に住んでいまして 分譲マンションの適正な、こういう面での金額が一切わからず 質問させていただきます。 同じように分譲マンションにお住まいの方、また 不動産関係でこういった件に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 修繕積立金について

    中古分譲マンションの内覧希望の物件の修繕積立金が月々8500円となっていますが、 この金額は(総戸数31戸、築13年)では妥当なんでしょうか? 後々積立金以上のお金がかかったと全室に請求が来る事も考えれられますか? また、内覧で気に入っても 管理会社で修繕についての計画がきちんと出来ているのかも聞きたいので その時に修繕積立金で収まる予定なのか、聞きたいのですが 管理会社の電話番号なんかは不動産屋から教えていただけるのか、 管理会社では購入希望者からのその様な質問にきちんと応えてくれるのかどうなんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 修繕計画のないマンション

    マンション購入のことで度々こちらで相談させていただいておりますが、またみなさんにご意見をお聞きしたく思います。 その物件は世帯数20戸の小型マンションで、築9年です。 管理は委託で、世帯数が少ないので管理費は少々高めですが、修繕費は月1万円といったところです。 将来の修繕費の負担増を予測するため、修繕計画などを見せてもらうように働きかけましたが、管理組合で「計画は立てていません」と言われてしまいました。 これから大規模修繕の計画など決めていくそうなのですが、このような管理組合のマンションは如何なものなのでしょうか。 組合がしっかりしていないのはやはり危険でしょうか。 気に入った物件なので、できれば購入の方向で考えたいのですが、このような問題を解決する方法はないでしょうか。 例えば修繕費については私自身が不動産調査の専門家に「この住宅ならこれくらいかかるだろう」という長期的な予測を立ててもらって、それが自分の予算からかけ離れていなければ購入を決断しようと思いますが、実際管理組合がどれくらい適正に計画実行をしてくれるか・・それは私自身が管理会社や組合に働きかけることで解決できることではないのでしょうか。 この物件は価格的にはとても安くて、将来、多少修繕費が値上がりしたとしても余裕で払えると思うのですが、もし仮に管理組合があまりにもだらしなくて資金運用がうまく行かず、一千万もの修繕費を追加請求などされたら、さすがに困ります。そんな可能性ってあるのでしょうか? ちなみに決算報告書を見せてもらったら、今現在、修繕費や管理費の積み立て(貯金)額は一千万くらいです。 まだ大規模修繕をしていないのに、これって足りてるのでしょうか? わからないことだらけで恐縮ですが、少しでも皆さんのお知恵を貸してください。どんなご意見でもお待ちしております。

  • フラット35について教えてください。

    昨年10月に新築マンションの購入計画たて、2900万円の借入をするために、フラット35Sの借入を申し込みました。 仮審査は通ったので大丈夫かと思っていたのですが、結果は否決。理由を聞いても、某金融機関は教えてはくれなかったのですが、個信については問題ないとのことでした。 他にローンなどもありません。 そこでちょっとマンションのランクを下げて、再トライしてみようと思うのですが、数か月でまた機構に申し込むのは、厳しいでしょうか?金融機関を変えても、最終判断は機構なのでダメでしょうか? ちなみに今度は借入を2000万~2400万円位にするつもりです。 よろしくお願いします。

  • フラット35審査

    フラット35審査 先日フラット35の本審査が通りませんでした。仮審査は問題なく通りました。原因は何でしょうか。 夫:年収330万(27)、妻年収250万(24)結婚約1年 夫は役員報酬制なので、昨年の年収では330ですが、今年度は400万くらいになる予定です。 借入金額5000万、35年 夫婦で同じ会社に勤めています。 フラットの枠内には収まっているんですが、年収からして(東北地方の年収が低すぎるんでしょうけど…) 借入金額が多すぎるのでしょうか・・・? 住宅は、自分の会社で建てること。土地は120坪ほどあり、土地は住宅生協より購入するのですが、土地だけで2000万オーバーです; 横には将来事務所にしてもいいかなということで、小屋(納戸)15坪ほどのを作ります。 再度借入金額を減らして出そうかと思っているのですが、それ以外に原因になりそうなところはありますか?

  • 修繕積立費が適正かどうか

    築約30年、5階建て、戸数24の低層マンションに住んでいます。マンションは直角三角形のような上層階ほど戸数が少なくなっている形をしています。 現状、1m2あたりの修繕積立金が約300円です。 管理会社が提案している今後の計画だと、今後の修繕に備え来年から約400円に上げ、その後5年ごとに80円ずつ上げて約700円になった段階で据え置きにしたいようです。 国交省が公表している修繕積立金の適正額の目安は15階未満のデータですが、15階未満5000m2未満で1m2あたり平均218円となっておりかなり乖離しているのが気になります。もちろん、低層で戸数が少ないので1戸あたりの負担額は大きいのは理解していますがここまで離れるものなのでしょうか? 私が住んでいるマンションのような低層で戸数が少ない物件の修繕積立費の適正額を知るにはどうすれば良いでしょうか?

  • フラット35の審査について教えてください

    住宅購入で最初は銀行に申し込み仮審査ok本審査否決でした 物件3790万 (2500万の借り入れ)築12年(土地価格2400万) 勤続4年 年収990万  36歳 妻子あり 勤務先 風俗店(源泉は有限○○で税金もきちんとおさめてあります 保証会社が職業で否決だったらしいです 信用情報も問題なし フラット35なら職業は問わないかと言われ申し込みしたのですが 仲介業者がもしかしたら公庫も駄目だったかも・・と言っています やはり職業が問題なのでしょうか

  • フラット35について

    現在、検討している物件ですが、夫の年収だけでは、限度額が足りません。 私も自営業で150万程度の年収があります。合算すれば、ローンが通るかも しれないとのことでした。都市銀行とフラット35にて仮審査をする予定です。 私は約4年前に、任意整理をしました。 そこで、個人情報の開示を昨日してきました。 登録は数件ありました。カードに関しては全て完了となっています。 1つのカードには遅延情報のAが3つ程、ついていました。 メインは主人で、私は連帯保証人となる筈ですが、 ローンの通る可能性はあるのでしょうか。現在、住んでいるマンションは 引っ越し後に売却を予定しており、相場では2500万程度で販売できると 不動産屋は言っています。 これから売るもので本当に売れるかどうかは 予測がつかないので、現在の資産は加味されないと思うのですが・・ どうなんでしょうか。 ご回答お願い致します。

  • 長期修繕計画のないマンションの購入

    中古マンションで、希望条件に合ったマンションがあり、 前向きに購入を検討していますが、管理組合で長期修繕計画を作っていないことがわかりました。 仲介業者いわく、長期修繕計画書は小規模マンションでは作っていないところも多く、 当該マンションは普段の管理は行き届いているので、心配はないですよ、と言われています。 しかし、一般的には長期修繕計画のないマンション=リスクが高いのでやめたほうがいい、 という定説がありますので、この物件はあきらめたほうがいいのか判断付きかねています。 今確認できている管理状況を記載しますので、客観的にみて、危険が高いのかどうか、 教えてください。 ・築26年 総戸数 37戸 ・修繕積立金総額 2600万円 ・平成14年に外装(タイル・塗装)、シーリング、防水工事の大規模修繕実施 →この時は一時金ではなく、公庫からの借入を行い、すでに返済済み ・今後の大規模修繕の予定はなし ・修繕積立金の値上げ予定もなし マンションの見た目は古さを感じないし、共用部分も清掃がゆきとどいており、 管理状況がよいというのは納得していますが、長い付き合いとなる住まいなので、 中長期的な視点でも冷静な判断が必要かと思っています。 上記だけでは情報が不十分でしたら、わかる範囲で補足しますので、ご指摘ください。 よろしくお願いします。