• ベストアンサー

妻は保証人になれない?

主人が会社で何かあった際の保証人を書いてくるようにという書類を持って帰ってきました。 2名分記入する物だったので「一人目が私で二人目がお義父さんでいいんでしょ?」と聞くと、 「いや、身内はなれないから親父とお前のお父さんに頼んで」と言っていました。 (身内はなれない?)と思い結婚前はどうしていたのか聞くと、 お義父さんと親戚の叔父さんにお願いして書いて貰っていたそうです。 でも、身内がなれないならお義父さんもかけないですよね? なのでその旨と伝えると「血縁者だからいいんだ」とのこと・・・ 主人はこういうのに疎く思い違いをしているのではと思い、 「無職の奥さんがなれないってのなら分かるけど私は働いているし普通は奥さんを書くんじゃない?」と言うと、 奥さんは普通保証人にはなれないんだと言い張っていました。 でも住宅ローンは連帯保証人だし・・・ 一般的に妻は保証人になれないものなんでしょうか? 血縁者はいいけど身内は書いたらだめなんて普通のことですか?

noname#224892
noname#224892

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 法律上は身内は保証人になれないということはありません。  ただ、だんなの会社がヘタをうって飛んだら、最悪夜逃げということになりますよね。保証人はそういうときのためにとっておくものです。  でもだんなが夜逃げするときは、普通奥さんも一緒です。だんなと一緒に奥さんにも逃げられたのでは、保証人の意味がないわけです。もちろん、だんなが飛ぶということは奥さんも破綻しているということもあります。  だから、債権者はだんなと生活がリンクしていない人を保証人にしたいのです。だんなと完全に生活が同調しているような奥さんや子供では、資力の問題以前に保証人としての価値がないのです。  結局これは法律上どうこうという問題ではなく、債権者側がどういう条件で契約したいかという契約内容の問題です。  住宅ローンの場合は、普通その家を担保にしていますから、保証人が逃げようが破綻しようが、担保の不動産を競売にかければ手間と時間はかかっても完全回収は確実なので、あまりうるさいことは言われません。不動産は逃げませんから(もちろん地価の下落で担保割れのリスクはありますが、その場合下落してきた時点で銀行は追担保を請求してきます。保証人がいようがいまいが)。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 >債権者側がどういう条件で契約したいかという契約内容の問題です。 なるほど、分かりやすかったです。 特に夜逃げという分かりやすい説明で納得できました(笑) 有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#44516
noname#44516
回答No.3

結局のところ保証人を求める側がどのような条件を付すか、ですよね。 会社に就職する際の身元保証で、両親不可なんていうこともありますし、賃貸でなく持家に住んでいる(不動産所有)ことが条件なんていうこともあります。 いずれにせよその手の保証は妻では難しいでしょうね。ローンを収入合算で借りて持分を持つことでの連帯保証とは少し意味合いが違いますので。 >一般的に妻は保証人になれないものなんでしょうか? 内容によりますよ。保証といっても色々あります。ローンでは連帯保証人になっているんでしょうし。 >血縁者はいいけど身内は書いたらだめなんて普通のことですか? 内容によりますよ。しかし、共働きかどうかという問題ではなく世帯や家計を一にしている人間が保証しても意味がないと思いませんか? あなたが保証人を求める側の立場に立って考えてみてください。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 分かりやすい説明でなんとなくですが理解できた気がしています。 結局のところは求める側次第ってことなんですね。 有難うございました。

  • burakku
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.2

#1です。 共働きだろうが関係ありません。身元保証の場合夫婦は意味ありません。なぜかはよく考えればわかります。 義父というのは主人の父でしょうか、夫婦は離婚できても 親子の縁は切れませんからね、

noname#224892
質問者

お礼

再度回答有難うございます。 よく考えても分からなかったので質問をさせて頂きました。 親子の縁は切れないけど夫婦の縁は切れるから保証人になれないということなのでしょうか。 参考にさせて頂きます。

  • burakku
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

契約を集結する要求する相手によります。保証ですから保証人の条件があります。普通は主人が自己破産したら奥さんも破産しないにしてもお金がありませんよね、夫婦で一つの財布ですからそこで主人も奥さんも同じと見なされます。違う家の人だと、財布も違うので、保証人に適しています。又、会社なんかの身元保証の場合、奥さんが保証人になっても意味ありません。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 >夫婦で一つの財布ですからそこで主人も奥さんも同じと見なされます 共働きの場合でも同じとみなされるのでしょうか。 そこら辺が私には理解が出来ず、違う家と言う意味で言えば独身で同居の主人が何故義父を保証人に出来たの? とまた疑問に思ってしまいます(汗) 会社の身元保証の場合は妻が保証人というのは意味がないことなんですね。

関連するQ&A

  • 連帯保証人の認印では・・・

    ご主人のクレジット契約で奥さんが連帯保証人になり、 ご主人が家出をしたために、連帯保証人の奥さんに 督促がきました! 署名・捺印はしましたが、 「捺印に実印ではなく認印を押したので保証義務はないと 弁護士が言った」という話を聞きました! 本当でしょうか? 連帯保証人の契約は納得してなったのに・・・ 回答よろしくお願いします!!!

  • 借家の連帯保証人をやめたい。

    はじめてご質問します。 主人が2年前、主人の叔父が借りた借家の連帯保証人になりました。 当時、叔父さんは20歳も年下女性と子連れ再婚し5人家族になったばかりでした。叔父さんは主人の母の弟にあたりますが、母と叔父さんの仲が悪いので保証人になってくれないのでと頼まれたそうです。 仲が悪くなった原因が叔父さんのお金のルーズさだったので私(妻)は反対したのですが、主人は深く考えず連帯保証人になってしまいました。 2年たち、叔父さんは54歳なのにどんどん子供を作って今年6人目が産まれました。奥さんの希望で、まだ生むそうです。しかし、家計は目に見えて逼迫しており借金もあるようです。 主人がさすがにおかしいと思い、連帯保証人をやめたい旨叔父さんに何度か申し出ても『生命保険に入っているから自分が死んでも大丈夫』と意味不明の言い訳をします。もちろん、私たちが受取人ではありません。その保険を受け取れるよう公正証書でももってきなさい、と、私としては断固として主人に連帯保証人をやめさせる意志が固いことは伝えています。 主人は何度か『連帯保証人をやめたい。保証会社に切り替えるなり、契約している不動産屋に相談してくれ。』と頼んでいますが、2ヶ月たっても返事がありません。 当事者同士の話し合いかもしれませんが、らちがあかない場合、直接不動産屋にこちらが相談すべきでしょうか。それとも、一度連帯保証人になるとやめることは難しいのでしょうか。反対したのに連帯保証人になった主人の権利も主人が亡くなった場合当然私が引き継ぐことになりますよね。 毎日そのことを思うと眠れないくらいつらいです。 主人のお母さんに黙ってこんなことをして顔向けができません。 最後は私が義母や叔父さんに激怒されても義母にすべてを話し法的手段に訴えようかと思っていますが、その前によい解決法がないか、よろしくお願いします。

  • 身内や親戚がサラ金の借金をしていても、保証人や連帯保証人になっていない

    身内や親戚がサラ金の借金をしていても、保証人や連帯保証人になっていない人は法的に身内のサラ金の借金の返済義務はありませんか?どうなのですか。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    中古住宅を購入予定です。 地銀でのローン事前審査は希望額より下がったもののOKをいただきました。 その銀行から審査前に「事前審査を事実上の本審査と思って戴いて結構です」との説明がありました。本当に細かく審査がありました。 本申請に主人が行ったところ「奥さんに連帯保証人になってもらうので窓口にきて下さい」と言われたそうです。 審査結果の連絡を戴いたときには融資条件として私が連帯保証人になる、という説明はありませんでした。 ちなみに私は現在無職なのですが連帯保証人になれるのでしょうか? できれば避けたいのですが無理なのでしょうか? それとも通常配偶者が連帯保証人になるのは普通のことなのでしょうか

  • 専業主婦の妻が連帯保証人

    住宅ローンの事前審査で「奥さんを連帯保証人に」という事で審査が通りました。 主人に万が一の事があった時は団信に加入するので残債はないとの事ですが、私が連帯保証人になった場合の発生しうるリスクを教えていただきたいです。 ちなみに私は専業主婦です。この事は銀行も承知した上で連帯保証人に。と言っています。

  • 住宅ローン(妻が保証人?)

    今、住宅ローンを銀行に申請しています。 なにか、もめているのか3週間たちますが いまだに、おりません。 銀行から、奥さんに家の保証人になる 資料を書いて欲しいといわれたのですが その、保証人になるとどういうことなのでしょうか? 奥さんが保証人に普通なるものですか? 両親だと思っていましたが この、銀行から言われている、保証人の意味は どういう意味でしょうか? そいうこともあるのでしょうか? 奥さんが保証人に必ずなるものなんですか? 住宅ローンとはそういうものですか?

  • 身元保証人の責任の範囲

     親戚が会社に入る際、義父が身元保証人となりました。  その後、その親戚が会社に数千万の損害を与えました。この場合、父は連帯保証人と同じような責任の取り方をしなければならないのですか?  そのときの契約書を確認できる状態にはないのですが、少なくとも、会社に損害を与えたらそっくりそれを賠償する、というような保証内容が契約に記載されるのはふつうでしょうか。

  • 義父の連帯保証人

    私の友達の話です。 義父の連帯保証になっていましたが、義父の経営するレストランが倒産してしまい、建物も土地も売却しても数千万の借金が残るそうです。友達自身、借金を返せる見込みがないので自己破産を考えているみたいですが、そこで質問なんですが、 1.自己破産後、奥さんの名義でローンは通るのか? 2.義父が払いきれなくて保証人が自己破産した場合、借金はどうなるのか? 3.奥さんは実の父親なので、保証人になっていない奥さんも払う義務が生じるのか? すみませんが、お助け下さい。

  • 連帯保証人を解約したいのですが?

    連帯保証人を解約したいのですが? みなさま、こんばんは! 私は1年程前まである会社の役員になっていたのですが、 その際、会社の債務の連帯保証人になっていました。 で、1年前にその会社を退職したのですが、退職後も 社長に頼まれ渋々連帯保証人を引き受けています。 連帯保証人は1年ごとに更新する契約になっており、 もう少しで2年目を迎えようとしているのですが、 会社も退職しているので、2年目の連帯保証人は 更新しないようにしたいのですが、 なにか問題はあるでしょうか? 銀行から連帯保証人は社長の身内はダメだということで、 社長とは全く血縁関係のない私が連帯保証人を引き受けることに なってしまったのですが、 連帯保証人を私が辞退することによって会社がすぐに 潰れてしまった場合は、連帯保証人であった私も 負債を背負ったりしないでしょうか? また、あまり早く連帯保証人を引き受けない旨を伝えると 社長が会社を早く潰して、私に負債を負わせたりする 危険などはないでしょうか? 皆様、どうかお知恵をお貸しくださいませ!

  • 離婚後の連帯保証??

    離婚後の連帯保証について質問です。 共稼ぎの夫婦です。 夫は飲食店を経営しています。 奥さんは販売員です。 店舗兼住宅を建てる際に、 住宅金融公庫より2,500万円と、 生活金融公庫より600万円の借り入れをしました。 その時に奥さんと夫の母が住宅金融公庫の連帯保証人になりました。 生活金融公庫の連帯保証人には奥さんはなっていません。 夫の浮気と金銭問題で離婚することになりました。 夫も離婚には合意していて、 離婚届には判とサインは貰っています。 この場合奥さんが連帯保証人を抜ける方法はありますか? 銀行と相談して、 奥さんよりもっと資力のある人を連帯保証人にする事は考えたのですが、 可能なものなのでしょうか?? また他に良い方法はありますか? よろしくご教示ください。