• ベストアンサー

このようなフォントを配布しているサイトを探しています。

Curio_sityの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

フォントの名前はよくわかりませんが こちらは全て無料でダウンロードできますよ http://www.dafont.com/top.php Top 100 font downloads | dafont.com

xxa-ya99xx
質問者

お礼

ありがとう御座います☆ とても沢山ありますね! じっくり探したいと思います(・∀・)

xxa-ya99xx
質問者

補足

私が貼りしたような、星などがついたものゎ 見当たりませんでした(ノД`。) 御存知の方、宜しくお願いします

関連するQ&A

  • フォントの再配布にあたりますか?

    現在、ウェブ素材の配布サイトを管理しています。 文字が入っているリンクボタン(BBSとかDiaryとか…) を訪問してくださった方のニーズに答えようと多数 作るのも大変だと思い、このたび、PHPを勉強して、 私のホームページ上でボタンに乗せたい文字をフォームに 入力することによって、訪問してくださった方自身が ボタンを作成出来るようなシステムを作ったのですが、 そこで、いろいろなフリーフォントを使用したいのです。 フリーフォント配布を行っているサイトの利用規定なども いろいろ確認してみたのですが、再配布はダメと書かれている のがほとんどでした。私のシステムはフォントファイル自体を サーバー上に置かないといけませんが、フォントファイル自体の 配布をするものではありませんし、当然リンクは貼らせてもらう つもりでしたので、当初は違反にあたらないと考えておりました。 ですが、あるサイトの利用規定に、再配布を禁止する理由に以下の ようなことが述べられていました。 「サイトを訪問してくれた方にフォントを利用してほしい」 この観点からいくと、私のやろうとしているシステムは再配布に あたるのかも…と思い始めました。 ひとりで考えていても答えは出ないので、たくさんの方の ご意見が聞きたいです。 みなさんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォント配布元を探しています。

    ロゴを作成するためのフォントを探しています。 そこでとても気に入ったフォントがあるのですが どこが配布元かわかりません。 探しているフォントは以下のページのフォントです。 http://www.geocities.jp/tyatyaton7/aikosozai3/ai5.gif 大元サイト>>「茶々トン素材屋」さん http://www.geocities.jp/tyatyaton7/ 上記のサイトさんがフォント配布元のリンクを貼られている サイトは全て探したのですが全く見つかりません; もしご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • フォントを配布しているサイトでダウンロードしたのですが・・

    文字のフォントを配布しているサイトでフォントをダウンロードしてみました。 ダウンロードしたファイルを開いてみたのですが、印刷すると言うボタンしか表示されていなくて、フォントの使い方が全く解りません。 このフォントはどうすれば使用できるのでしょうか?

  • このフォントを探しています

    こんにちは、早速ですが質問です。 サイト巡りをしている時に見かけたフォントなのですが、凄く素敵で一目ぼれしてしまいました。 そのサイトさんが素材サイトさんなので自作フォントかもしれませんが、フリーフォントならぜひ配布元さんが知りたいなと思っています。 もしもご存知の方いらしたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ↓探してるのはこのフォントです。 http://stage5.jf.land.to/hako.gif

  • 漢字フォント(?)を探しています!!

    ラーメンズの椿というライブのタイトルに使われていた あの独特の縦長な感じのする丸っぽいフォントを探しています。 あのフォントの名前、またはそのフォントをフリーで配布している サイトを教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォント探しています。

    今、B'zのロゴのような(どっかのチームとかが使ってそうな)フォントを探しています。フリーーで。 にているものでもいいので、ご存知でしたら配布サイトを教えて下さい。簡潔なぶんですみません

  • ウィンドウズに最初から入っているフォントは加工・配布しても良いですか?

    タイトルどおりなんですが、ウィンドウズに最初からインストールされているフォントは、ウェブ用素材として、ロゴなどに加工して、無償配布することは、問題ないですか? もちろん、フォントを改造して、オリジナルフォントとして配布するわけではないです。 フォントには著作権は無いと聞きましたが、ウィンドウズに入っているフォントについての、使用条件とか、書いてある場所がどこかにあるのでしょうか? 教えてください。

  • 海外フリーフォントを加工して配布するのは著作権違反?

    下のURLのサイトなどでダウンロードしたフォントを加工して、 HPで素材として配布するのは著作権違反になるんでしょうか? 「著作権 海外フォント 配布」 などで検索したんですがわかりませんでした。 どなたかわかる方お願いします。 http://betterfonts.com/ http://www.fonts500.com/

  • このフォントの配布先知ってますか?

    ↑題名のとおりです。→http://puppy.cute.tc/ このサイト様のタイトルのフォント、 またはhttp://co2.jp/orange57/ また、↑のエンターのフォントを どこで配布しているか知ってますか? 返信お待ちしています^^

  • カリグラフィーフォント

    HPのメニューボタンを自分で作りたいと思い、 カリグラフィーフォントを探しているのですが、 なかなかキレイで可愛いのが見つかりません。 フリーで、自分のHPの素材(配布はしません)として使っても良いカリグラフィーフォントを知ってる方、 教えて頂けると嬉しいです。