• ベストアンサー

プロの練習

先日ホークスの秋季キャンプに行きました。悔しい結果となった今シーズン、奮起して猛練習しているのかと思いきや、正直のんびりした雰囲気を感じます。以前にも秋季キャンプは一度行ったことはありますし、春季も行ったことがあります。昔は巨人のキャンプも行ったことがありますし、主力が故障で2軍球場で調整しているのも見ました。春季は朝早くから日が暮れるまで泥だらけになるまでやっているイメージですが、秋季は10時ころからゆっくり体操・キャッチボール・トスなどして、打撃練習。20~30球打ったら終わり。もちろん、ゲージの裏ではトスバッティングをしたり、王監督以下コーチも精力的に身振り手振りで指導しているようですが、実質2時間くらいすると終わり。その後ファンが選手が出てくるのを玄関で待っているので、これで終わりなのかという感じでした。 まあ、シーズンが終了したばかりなので、来季に向け今から目一杯やってももたないということなのでしょうが、私は高校野球経験はありませんが学生の方が練習がハードな気がしますが、これでいいのでしょうか。こんなものなのでしょうか。正直少々物足りない感じもしました。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.3

「練習」の意味が違うんでしょ。 貴方と同じ疑問を、プロに入ったばかりの金田正一氏が 抱き、そして監督に尋ねたとの事、すると、 「プロってのは、自分で必要な事をやるんだ」との答え だったそうです。 つまり、「各自がプログラムに従って練習した後」に、 (貴方が見た様に)グランドで「調整」するんでしょ。 高校野球だと、各自が~の部分も集團練習なんでしょ。 プロの総練習量は、高校生(甲子園の決勝に残る程度の実 力の人達)とは段違いの筈ですよ。野球に限らず。 知り合いの野球関係者の話では、プロとアマの最大の違い は「基礎体力」だそうです。これも野球に限らず。 プロの練習の第一は、これの維持ですかって聞いたら、そ うですって。 見えない所で頑張ってんでしょ。きっと。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。各自のプログラムというのはあるのでしょう。基礎体力の維持ですね。走り方も正直だらしない感じでしたが、それもプロなりの必要なことなのかもしれません。見えないところでがんばっているのでしょう。決して運動量(=時間)ということではなさそうです。

その他の回答 (3)

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.4

秋季キャンプというのは1シーズンを通しての疲れを取ったり調整したりするものです。ハードな練習を見るのであれば春季キャンプを見たほうがいいでしょう。春季はこれから始まるシーズンに向けて体力強化やベストな状態にするものです。特に若手などはレギュラー獲得などで目の色が違います。練習時間も長く1時間ぶっ続けでノックするなどハードな練習があります。 各球団微妙に違うところはあるかと思いますが、秋季キャンプというのはそういうものです。春季キャンプを見ればこれぞプロ、という練習が見られると思います。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。春季は今年行きました。猛ノックという感じではなかったですが、サードゴロを何度も何度も練習する姿が印象に残りました。まあ、秋は疲れを癒すという意味合いが強いですね。

回答No.2

10年以上くらい前なんですが大リーグ関係者が日本の 球界の練習を見て 大リーグよりもハードな練習を している が少しハードすぎて故障者が多すぎる 日本の球界はハードだがイザというとき体がボロボロ になるような練習だ これでは意味ない もう少し 頭を使って練習を組み替えた方が良い ただハードあっても まるで故障者を作るような練習だ というような事をかなりいっていたそうです 実際それから日本人が大リーグでも通じるようになって かなり練習もシステマティックになったのかもしれません 毎日やるわけですから毎日ハードでは多分持ちませんよ そのかわり色々考えてやるようになったのではないでしょうか

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。日米の比較で言うと日本の方が量は多いですね。見直しがあったのかもしれません。実際観客席には1,000人くらいの人がいましたが、市内の海岸よりにある練習場なので、ドームよりも交通の便はよくないし、わざわざ見に来ている人も多いですから、少し魅せる部分もあっていいのかなという期待はあったので少々拍子抜けした感じでした。松中は他選手より群を抜いて柵越えする本数も多かったので、さすがと思いましたが、試合で打って欲しいですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ホークスの練習の主眼がどこにあるのかわかりませんが、秋の練習は疲れた体のクールダウンと基礎体力にアップに努めるのが通例です。結果は来年にならないとわかりません。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。結果は練習の成果だけではなく、メンタルなものもあるし、チーム全体のチーム力のアップがあるか、これが来年成果を挙げることができるかになりそうですね。まあ、秋はシーズンの疲れを癒すことは必要なので、実際参加していたのは20人くらいでしたが、小久保や斉藤は体のケアや検査などのために渡米していますね。

関連するQ&A

  • 練習方法

    7月の大会で引退する中3の野球部です。 僕たちのチームの練習メニューは、 (1)平日(約1時間半の日と約2時間半の日2つの場合があります) ランニング →体操 →キャッチボール(15分間) →フリーバティング(マシン2台投手一人で3箇所あり、1箇所15球を3箇所) →(時間があれば試合形式{1回目ランナーを1塁において、ピッチャーからバント。成功すればランナー2塁からのバッティング。失敗すれば終わり。2回目ランナーを2塁においてのバッティング。}) →ノック(内外野10分) →ベースランニング(1塁打10本、2塁打3本) (2)休日(約3時間半) ランニング →体操 →ダッシュ →キャッチボール(20分間) →フリーバティング(マシン2台投手一人で3箇所あり、1箇所15球を3箇所) →試合形式(1回目ランナーを1塁において、ピッチャーからバント。成功すればランナー2塁からのバッティング。失敗すれば終わり。2回目ランナーを2塁においてのバッティング。) →ノック(内外野10分ずつ) →ベースランニング(1塁打10本、2塁打3本) と、言ったものです。 投手は、1日100球くらいでしょうか。ピッチング練習をしています。 今シーズンに入って、練習試合を10試合ほどしているんですが、 どうも結果が出ません。 まだ、2勝ほどしかしていません。 いつも、先取点は取るんですが、4,5,6回になると打たれたりエラーをしたりしてしまい、逆転されそのまま負けてしまいます。打たれることが多いです。 その点を、取り返すことが出来るといいのですが、ボール球を打ってしまったり、チャンスで弱かったりと、打撃の部分でも弱いところが多いです。 こういったことを克服するためには、どういった練習をすればよいのでしょうか? 来週の28日には、大会の予選が始まります。 それまでに、なんとかしたいと思っています。 どうか、アドバイスをいただきたいと、質問しました。 自分は4番なんですが、監督に 「ヘッドを早くまわせ」 と、よく言われます。 どうすれば早くまわせるようになりますか? それを改善しようと、素振りをする際に、左手と右手を離してやっています。これは意味があるでしょうか? あと、試合等で、ライトに打とうとすると、いつも遅れてしまいます。 こちらのほうも、アドバイスをいただけたらと、思います。 長くなりましたが、お願いします。

  • 練習方法

    7月の大会で引退する中3の野球部です。 僕たちのチームの練習メニューは、 (1)平日(約1時間半の日と約2時間半の日2つの場合があります) ランニング →体操 →キャッチボール(15分間) →フリーバティング(マシン2台投手一人で3箇所あり、1箇所15球を3箇所) →(時間があれば試合形式{1回目ランナーを1塁において、ピッチャーからバント。成功すればランナー2塁からのバッティング。失敗すれば終わり。2回目ランナーを2塁においてのバッティング。}) →ノック(内外野10分) →ベースランニング(1塁打10本、2塁打3本) (2)休日(約3時間半) ランニング →体操 →ダッシュ →キャッチボール(20分間) →フリーバティング(マシン2台投手一人で3箇所あり、1箇所15球を3箇所) →試合形式(1回目ランナーを1塁において、ピッチャーからバント。成功すればランナー2塁からのバッティング。失敗すれば終わり。2回目ランナーを2塁においてのバッティング。) →ノック(内外野10分ずつ) →ベースランニング(1塁打10本、2塁打3本) と、言ったものです。 投手は、1日100球くらいでしょうか。ピッチング練習をしています。 今シーズンに入って、練習試合を10試合ほどしているんですが、 どうも結果が出ません。 まだ、2勝ほどしかしていません。 いつも、先取点は取るんですが、4,5,6回になると打たれたりエラーをしたりしてしまい、逆転されそのまま負けてしまいます。打たれることが多いです。 その点を、取り返すことが出来るといいのですが、ボール球を打ってしまったり、チャンスで弱かったりと、打撃の部分でも弱いところが多いです。 こういったことを克服するためには、どういった練習をすればよいのでしょうか? 来週の28日には、大会の予選が始まります。 それまでに、なんとかしたいと思っています。 どうか、アドバイスをいただきたいと、質問しました。 自分は4番なんですが、監督に 「ヘッドを早くまわせ」 と、よく言われます。 どうすれば早くまわせるようになりますか? それを改善しようと、素振りをする際に、左手と右手を離してやっています。これは意味があるでしょうか? あと、試合等で、ライトに打とうとすると、いつも遅れてしまいます。 こちらのほうも、アドバイスをいただけたらと、思います。 長くなりましたが、お願いします。

  • 松中信彦

    今年はキャンプでも走りこみなどし、体も絞り込んでいます。もちろんゲーム後もよく練習しているようですが、試合を見ると結構打てそうな球を見逃すケースも多く、逆に追い込まれて自分のバッティングができなくなっているように思います。2004年の三冠王を取ったころなど、松坂のストレートを狙って1試合3本ホームランを打ったり、内角を切れずにホームランにする技術を何度も見たように思いますが、ここ1,2年もそうだし、今年も何か積極性を感じません。 何年前か生涯ホークスということで8年30億の契約をしましたが、何かその契約に安泰してハングリーさを失ってしまったということはないのでしょうが、年齢的なものもあるのか、何かかつてのすごさ・脅威を感じません。 何が原因なのでしょうか。あるいは打開策はないものでしょうか。多村・松田などスラッガーもいますが、松中から4番を奪うほどの勢いがあれば、打順を変えることも考えられます。まあ、最近はスモール野球の傾向にあるので、各打者大きいのよりつなぐバッティングの意識が強いというのはあると思いますが、それならもっとヒットを量産してもいいように思うのですが。なかなか本来の実力が見えてこないので、まだ始まったばかりとはいえ、イライラする部分はあります。

  • 少年野球の上達について

    3年生の終わりから少年野球を息子が始めました。 始めてからすぐにグランド収めになってしまい体育館練習に移ってしまいましたので、実際の外での練習はほぼ今年からのせいか、同じ学年でも早くから始めた子にはかなりの遅れをとっています。  何とか上達させようと(来月には4年生の公式戦が始まるので)、学校での練習に加え、父親と朝練なるものをやっています。  毎朝5時半頃起床し、近くの中学校のグランドを借りて、ストレッチ、キャッチボール、ゴロ・フライの練習、最近では古ボール20球程でトスバッティングもやっているようです。  それに加え、週2.3回程ですが家の目の前の坂道を利用して坂道ダッシュ等で瞬発力と下半身を鍛える練習を少しやっています。  どの練習も嫌がらずに取り組んでいますが、本人の希望は「もっと足を速くしてベースランニングを速く回りたい」「バッティングを上達させたい」「正しいフォームで投げるようにしたい」 なのですが、これらに効果的な練習方法がありましたら教えて下さい!  親として、できるだけのことをしてやりたいのですが何せ素人なので今やらせてる練習方法が 本人の希望するものに合っているのかも分かりません・・  足は学校の運動会でリレーの選手になっているのでまあまあ速いほうだと思いますが・・・ 上達できる良い練習方法で、自主練できるものがありましたら教えて下さい><

  • プロサッカー選手と保育士の比べ

    ある日、保育士として働いてる奴がプロサッカー選手は試合数が少なくて練習時間(勤務時間)が1時間半~2時間半ぐらでサッカーやってれば、いいだけやのに私たちみたいに保育士は勤務時間が長い日や研修が多かったり子供の、もりをしたり家に持ち帰って仕上げな仕事が多く精神的に疲れるのに給料が安い私たちよりも給料を貰いすぎと馬鹿にしてる奴が居ました!! サッカーに限らず団体競技のスポーツを仕事にしてる人は常に結果を求められて、いつクビになるか、わからない恐怖心&厳しい練習と戦い1軍に定着して主力になり更に結果を出し続けないと、いけません!! サッカー選手の場合、90分間の試合で10キロ程度、全力疾走を求められます。 アウェー試合になれば移動→試合→移動→試合の翌日はリカバリ練習で休日は1日だけ。 休み明けの、一発目は午前と午後の2部練習だと言うクラブもあります。 シーズン前はキャンプがあり休日は1日だけで全て午前と午後の2部練習だと言うのが珍しくない状況です。 プロスポーツ選手の年収(給料)が多いのはボーナス+退職金が含まれており年収の半分は所得税として引かれるので実質の年収は残りの半分だけです。 社会保険がありません!! プロスポーツ選手の場合、選手生命が短く平均27歳か28歳で引退かクビになります。 こんな厳しい条件と状況なのに保育士よりもプロサッカー選手の方がラクだと言えますか??

  • 女性プロが教えてくれる練習場

    都内、もしくは東京寄りの埼玉で、女性プロが教えてくれる練習場を探しています。何度か会社の人と練習場に行きましたが、個人の癖がつく前にちゃんとプロに教えてもらいたいと思い、初心者向けのゴルフクラブのセットも用意しました。ネットで女性プロがいる練習場をさがしましたが、なかなか見つからず…。 近所であれば平日も可能ですが、この際土日で遠くまでレッスンに行くことも仕方ないと考えています。女性プロに限定しているのは、男性に抵抗があることと、女性ならではの力の加減が分ると実際に女性プロに教えてもらった先輩に教えてもらったからです(その練習場はかなり遠すぎて↓)。クラブのセットを買ってもう1か月以上、キャディバッグがほこりをかぶる前にレッスンデビューしたいです!よろしくお願いします。

  • プロの練習時間

    プロのプレーヤーは一日どのくらい練習しているかご存知ですか? 完全にオフの日もあるのでしょうか。 そのプレーヤーによるとは思いますが、何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  • プロの練習試合

    よく代表チームやクラブチームがが高校生や大学生、JFLチームと 練習試合をしたりしていますが、疑問があります。 (1)試合前、試合後などに高校生、大学生、JFLチームの選手が 代表やクラブの選手達に話かけたりサイン貰ったり写真を 撮ってもらったりなどは可能なのでしょうか? (2)高校生、大学生、JFLチームは本気でやるのでしょうか? ご存知の方おられましたらご教示願います。

  • ドラムのプロはどれくらい練習しているのでしょうか?

    ドラムのプロは高校生の時どれくらい練習していたのでしょうか? よろしくお願いします

  • プロ選手の練習場所

    選手を見に行こうと思ったのですが、巨人が東京ドームで試合があるとしたら その日の練習は東京ドームで練習するんですか? それとも読売球場で練習してから来るんですか? もしドームだとしたら読売球場ではいつ練習してますか? あと、そこに相手チームが来る場合、相手チームはどこで練習するのですか? 球場を借りて練習してたらきりがありませんよね?

専門家に質問してみよう