- ベストアンサー
Klez.EとHの感染確認方法
パソコンレベルはほんの初心者です。どなたか教えてください。 友人Aから、妙なメールがきました。何気なしにそのメールを開けてしまい、更には、添付ファイルも開けてしまいました。その友人Aは送っていないとのことでした。 翌日、別の友人Bから、その友人BのパソコンがKlezウイルス(EかHかわからない)に汚染されていたと連絡がありました。 慌てて私のパソコンをノートンアンチバイルスでウイルススキャンをしましたが、ウイルス定義を更新していなかったからかもしれませんが、何も検出されませんでした。 シマンテックのオンラインスキャンをすると、パソコンが必ず固まるので、トレンドマイクロのオンラインウイルス検索をかけてみました。それでも、何も検出されませんでした。 私のパソコンは感染しているのでしょうか?感染の確認方法を教えてください。 OSはWindows Meです。IEは6.0です。 ちなみに、そのメールを開けた時に、メールの上部に、「この添付ファイルは危険なので、アクセスを削除しました」と出ておりました。 どなたかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、感染は免れていると思います。 IE6はセキュリティーホールは塞がれているバージョンですので、プレビューしただけで感染する事はありません。 http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/basic/winsecurity/winsec8.asp おそらく、感染は免れていると思います。 IE6はセキュリティーホールは塞がれているバージョンですので、プレビューしただけで感染する事はありません。 http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/basic/winsecurity/winsec8.asp >ちなみに、そのメールを開けた時に、メールの上部に、「この添付ファイルは危険なので、アクセスを削除しました」と出ておりました。 更に設定により、防御されている筈です。 OEを起動し、ツール⇒オプション⇒セキュリティタブと進み、「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」にチェックが入っているかご確認ください。 入っている場合は、添付ファイルを開こうとしても開く事が出来ません。 で、更にトレンドマイクロのオンラインスキャンを実行しても、何も検出されなかった。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp ほぼ安心。 おそらく大丈夫と思われます。 ですが、今後の為に… ウイルス対策ソフトは入っていても正しく使用していなければ何の役にも立ちません。 パターンファイルの更新はまめに行う。 サポート期間(約一年)が終了したら、更新するか、新バージョンを買い求める。 この辺、怠らないように…
その他の回答 (2)
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
下記URLで当該メールのタイトルを全文情報検索で検索、ないしは当該URLのウイルスアルファベット検索で、特徴をみる。はっきり言って、McAfeeのオンラインウイルススキャンソフトでやって、駆除ツールのインストールでやってみては。
お礼
ありがとうございます。調べてみます。 いろんなサービスがあるものですね。 しかし、気を引き締めてパソコン管理します。お世話になりました。
- molamola
- ベストアンサー率45% (66/145)
確認だけでしたら、こちらのウィルススキャンはどうでしょう? オンラインでダウンロードするのには、ほんの1-2分で済み 保存後は回線を切ってスキャンが出来ます。 フリーズの心配も無いと思います。 感染していなくても、未開封のウィルスを含むメールや そのヘッダをコピーしただけのファイルも発見してくれます。 DL以後も使う場合は、やはり更新してからの方が確実です。
お礼
教えていただきまして、ありがとうございました。 早速、DLしました。これから検索をしてみようと思います。 これって便利ですね。いつでも気軽に調べることができますよね。 助かります。ありがとうございました。
お礼
早速教えていただき、ありがとうございます。 OEもその設定になっていました。なんとか感染を免れたようで安心しました。 パソコンを使い始めた頃は、結構意識していたのですが、最近は油断していました。反省です。 おっしゃるように、ウイルス対策をきちんとしていこうとおもいます。 本当にありがとうございました。