• ベストアンサー

がんこな旦那様をお持ちの奥様教えてください!

chie28の回答

  • chie28
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.4

頑固というか甘えてるのでしょうか? お子さんができた時のことを他人事ながら考えてしまいました。 「パパがいけないよ、ママに謝って」なんてお子さんに言われたら、彼はどうするのでしょう? うまくいくコツは、彼が「ゴメンナサイ」を言える人になることだけだと思います。 生意気言ってすみません。

tsuyu
質問者

お礼

確かにその通りなんです。私が一番心配してるのも子供ができたときのことです。「素直」な子になってほしいのに、彼がこんなにひねくれていたら困る~!なんて思ってしまって。。 頑張って教育して、少しづつでも素直になってくれたら・・と思っています。ごめんなさいを言わせるぞ~! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 旦那に不倫されるのはどの女性?

    次の奥さんで、最も旦那に裏切られ不倫される可能性が高いのは、どの性格の奥さんだと思いますか? 旦那に不倫されやすそうな順に並べてみてください。 (1)旦那を心から愛し、旦那に一途に尽くし、 旦那中心で動いている亭主関白な家庭の奥さん。 (2)自分中心でドライ、束縛しないしされたくない、旦那にベッタリせず常にマイペースで独身みたいな奥さん。 (3)旦那を説教したり身の回りの世話をしたり。おせっかいで世話焼きで口うるさい。まるで旦那の母親みたいな奥さん。 (4)常に旦那の粗を探し、怒鳴り怒りまくり、自分が一番偉くて旦那は馬鹿。旦那を押さえ付け自分に従わせたい。かかあ天下な家庭の奥さん。

  • 既婚者の方、教えて下さい(/_;)

    私は専業主婦です。 友達と昼~夕方遊びに行く許可を旦那にもらい、遊びに行きました。 が、不覚にも旦那より帰宅が遅くなり旦那に口を聞いてもらえません。 怒りを通り越してしまったみたぃです。 朝も『昨日はごめんなさぃ』と謝ったのですが『うん…』の一言…。 『真面目に反省しろよ』 『いいかげんにしろよ』 などの怒鳴りつけもなく、 『いってくる』の言葉もなく黙って仕事へ行ってしまいました。 どうしたら許してもらえるのか分からなくて精神的にかなり辛いです。 ひたすら毎日謝ったら許してもらえると思いますか? 亭主関白な旦那様をお持ちの方、亭主関白な方、教えて下さい(/_;) 宜しくお願いします(泣)

  • 奥様に不倫されたご主人のその後は?

    亭主にダブル不倫された妻です。発覚後一年以上経過しましたが まだ悶々とした日々をおくっていましたが、先日偶然不倫相手のご主人を目撃していまいました。普通の男性でした。 その途端「お宅の奥さんうちの馬鹿亭主と不倫していたんだよ。」 と言いそうになってしまいました。 その時は何も言えずにいましたが、時間が経つにつれて 「あ~、一言(では済まないですけどね。)言ってやればよかった!」 と後悔の念が沸々しています。 ただ、やはり私の発言で夫婦だけならどうにでもなれなのですが、 大きなお嬢さんもいらっしゃるので離婚となると・・・・です。 だったら悩むな!と言うご意見もあると思いますがそこが駄目な所で。 奥さんに不倫されたご主人に質問させてください。 奥さんの不倫はどうして判っちゃいましたか? 発覚後はどうなさりましたか? やっぱり離婚でしょうか?それともやり直しでしょうか? 知らなければ知らな方がよっかたと思う方いらっしゃいますか? 自分を裏切った奥さんが平然と夫婦生活を続けてもかまいませんか? 私は女だからか判りませんが裏切られた真実を知れて良かったと思います。裏切った事を隠して澄ました顔して生活できる馬鹿夫だと気付けて良かったです。 判りづらい文章ですみません。

  • 双子座に旦那も持つ妻

    双子座の旦那は結婚後はどうなりますか? 彼との結婚の想像が難しく、実際、結婚されている方のお話をお聞かせいただけませんか? 付き合ったいた頃のお話も出来れば、聞きたいと思っています。 付き合い方、付き合った期間、プロポーズは?など。 私の彼とは1年の付き合いになりますが、愛情表現が分かりやすい時もあれば、愛情が離れたのかな?と言う差があります。 正直、この人と結婚したらどうなるのか? 子供にはどのような接し方なのか? 奥さんにはどのような接し方するのか? どんな風に奥さんを求めているのか? 結婚したら、双子座の男性は「亭主関白」になり、何もしなくなり、自由を求める自分勝手な旦那になると良く聞きます。 はたして実際はどうなのか、教えてください。

  • 食事の準備

    家庭での食事で”はし”は自分で準備するものですか。 それとも、料理を作った人(お母さんや奥さん)が 準備するものですか? 我が家は自分で準備しますが 個人的には奥さんに準備してもらいたいです。 それを言ったら喧嘩になりました。 これってどうなんでしょう。 俺、亭主関白になるんですか。 それぐらい準備してくれても 普通だと思うんですけど。 みなさんどーでしょうか?

  • 仲直りの仕方を教えてください。

    25歳、女性です。 私は喧嘩するとなかなか仲直りすることができません。 意地っぱりというか、自分から折れることができないんです。 うまいきっかけを作ってくれる相手だったら『ごめん』の一言も言えるのですが、 相手も同じように頑固な人だとそのまま喧嘩別れなんてこともあります。 何度も連絡してうざがられたりといったこともあり、 どうしたらいいか分からなくなる場合が多いです。 なのでうまく仲直りされた経験のある方、 そのきっかけやエピソードを教えてください。 よろしくお願いします。

  • これはただのマリッジブルー?ずっと悩んでいます。

    5年10ヶ月付き合い、今婚約中の彼がいます。 9月に入籍予定ですが、結婚に漠然と不安です。 式場も決まり結納も済ませ、 もう後に戻れないと思うから余計でしょうか。。。 喧嘩した時は拍車が掛ってこの人とこの先、一生一緒にいたくない! と思うときもありますが、 あとから冷静になって考えるとやっぱりこの人なのかな?とも思います。 付き合ったばかりのころ、 漠然と「あー、ずっとこの人といそうだなー」と感じた事を覚えています。 が、今は漠然と今の人で良いのか不安です。 ただのマリッジブルー何でしょうか? 色々調べてみましたが、何を見ても「悩むなら辞めろ」としか書かれておらず、 しかし辞めるだけの度胸もありません。 失うのも嫌です。 よく直感を大事に、といいますが、 私が最初に感じた「この先もこの人と一緒だろう」という直感と、 漠然と感じる不安と、どっちを信じて良いのか分らなくなってます。 ずっと(プロポーズされてから)こんな感じで悩んでいて辛いです。 ただのマリッジブルーだと考えていいんでしょうか? それとも結婚は白紙? アドバイス下さい…。

  • 既婚女性に質問です

    独身女です。現在一応4年付き合ってる2つ年下の彼氏がいます。普段仕事が忙しくたまにしか会わないのでわからないですが、旅行に行ったりすると彼が亭主関白っぽいのがわかります。「お茶!」「片付けて」とか…でも今の彼氏より前の彼氏(1つ年上)の方が酷くて、旅行に行くと湯上がりに「髪乾かして」「肩叩いて」彼が自分で鞄から出した荷物を私に「片付けて」とか…嫌なので別れましたけど。皆さんの旦那さんは亭主関白ですか?それとも家事や色々手伝ってくれるタイプですか?何でも女性がやればメイドみたいな感じで私は嫌なんですが、皆さんは平気ですか?

  • 亭主関白? 友達感覚? 夫婦の有り方

    旦那さんが亭主関白という夫婦 旦那と妻が友達のような夫婦 実際にどちらがうまくいくと思いますか? これは人それぞれ、カップルそれぞれとしか言えないとは思うのですが  一緒にスポーツをしたり飲みに行ったりできる夫婦も素敵だなと思ったり、逆に夫が強くありながらも陰で控えめな奥さんが支えている夫婦も素敵だと思います。 自分がいざ結婚となると、果たしてどちらがいいのか?いろいろ考えてしまいます。 みなさんはどう思いますか?

  • 結婚てなんでしょうか

    最近結婚したのですが、私甘い夢を見過ぎてたのか、ショックなことが多い日を過ごしています。私は結婚相手といつも一緒に居たい派なのですが、相手はどうも違うらしく自分の時間を大切にしたいらしく、趣味や友達、自分の両親に時間を費やしています。これってただの私のワガママなのでしょうか? それと、彼は自分の意に反することがあったり、言われたりすると私は間違っているから直した方が良いと言ってきます。これって亭主関白なんでしょうか?

専門家に質問してみよう