• ベストアンサー

悪質サイトから「登録完了。金払え」と請求。助けて!

初めにかいとくんですが、↓このリンク先に行くまでは大丈夫みたいですが、動画をみるってとこはクリックしないで下さい!!勝手に会員登録処理されちゃって、いまわたしが困ってるんです!運営スタッフにもこの質問は通報しといたので、もう消えてるかもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3454881.html ↑の質問に貼られていたリンクにいって、どんな動画なのかクリックしたらものすごい勢いでなにかがぶわーっと動いて(DLみたいな・・)、会員登録完了しました!この時点で8万円の金額が発生してます!振り込んでください! みたいなことがでかでかと表示されてしまいました。 なんか、「現在こちらが取得してるあなたの情報」かなんかで、プロキシかなんかホストがどーとかいう、多分わたしのPCの環境などを表示していて、振り込まないと文書を郵送するとか書いてあって怖いんですけど・・・・ほっといて大丈夫なんでしょうか・・? ほっといてもしなんか文書が届いたら、、、、助けてください・・

  • k0un0
  • お礼率86% (62/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.8

 こんにちは。  質問者様の「助けて!」というお気持ち良く分かります。  私もかつてそうでしたから。  ですが,ご安心ください。  我が日本国の法律では,質問者様のこのような経緯で,売買契約が成立して,会員となり,課金が生じる,つまり支払い義務が発生する,という法律は「一切」ありません。  逆に,法律は質問者様のような困っているかたを救済するようにできています。  特に,6年前の電子消費者契約法法改定では,消費者保護の精神がいっそう明白になりました。  くわしくご案内します。  インターネット上の商取引に関してです。  こちらの氏名・住所送信と確認や支払い方法(クレジットカード情報含む)も送信と確認なしという状況にて,ユーザーがクリックしたり,キーを押したりして,画面を開いたら,「はい入会でお支払い。」というのは,架空請求でサイバー犯罪です。 >動画をみるってとこはクリックしないで下さい!!勝手に会員登録処理されちゃって、いまわたしが困ってるんです!  ご確認ください。  質問者様は, (1)そのサイトの利用規約に同意してクリックしましたか。 (2)さらに料金は~円であるということ=有料であり課金されることを確認して,クリックされたのでしょうか。 (3)また,売買契約の際には,自ら個人情報を送付しましたでしょうか。 おそらく,このような手続きはなかったと思います。  ご質問されるみなさんが,よく混同や勘違いをされているようですが,  特に大切な認識は、「規約に同意」と「契約を申し込み」とを区別することです。  この2つが同時にそろって成立しないと,法的に電子消費者契約は有効になりません。  売買契約は不成立なので,料金などは支払う必要がありません。  電子消費者契約法によりますと,  「事業者は、申込みボタンを押した後に、消費者が入力した申込み内容を一度確認させるための画面などを用意する必要があります。 また申込みボタンを押す=購入(有料)であるということを、ボタンを押す前にわかるように明示しなくてはいけません。」  つまり,  (1)パソコンユーザーがサイトの「規約を同意」する。 そして,ここが大切なのですが,  (2)さらに契約は~円で,「有料であることを確認して契約」を申し込む。  つまり,次のような有料確認画面が契約前に必要です。(これは安全サイトのページですので,安心してクリックしてください。模擬体験用のサンプル画面です。私も「同意する」をクリックしましたが,何も起きませんのでご心配なく。)↓ http://www.m24.com/palm/kaku/kakunin1.htm  この「規約同意」と「有料確認申し込み」の二段階の経緯をなくして料金を請求するのは,ワンクリック詐欺やサイパー犯罪につながるということです。  ですから,支払う必要はない,という法的根拠はここにあります。↑↓以下は,インターネット上の架空請求を救済するためのサイトの安全なサンプル=見本ページですからご安心ください。 (当然ながら「同意する」をクリックしても何も起こりません。他のサンプルページにつながるだけです。わたしも何回もクリック済みです。)↓   http://www.fcci.or.jp/fitinfo/hou/echou.htm http://deaikeisaito.com/wannkurikkusagi/ http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-fftbtop&p=%C5%C5%BB%D2%BE%C3%C8%F1%BC%D4%B7%C0%CC%F3%CB%A1 さらに,後述する理由により,無視しなければなりません。 たとえ,請求画面がパソコン上に現れても,支払う必要は一切ありません。  ウェブサイト上の架空請求,サイバー犯罪の典型的な例はこちらです。 これらの趣旨は,「インターネット上の被害を防ぎ,被害者を救済する」ための目的で作られたサイトですのでご安心ください。↓↓ http://www.m24.com/palm/kaku/  世の中にはさらにこのようないろいろな架空請求があります。 これら↓のページは,その趣旨が,「インターネット上の被害を防ぎ,被害者を救済する」ための目的で作られたサイトですのでご安心ください。↓ http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-3 http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-1-1 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html http://www.higaitaisaku.com/removeoneclick.html   http://www.ipa.go.jp/security/txt/2006/05outline.html http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm http://support.zaq.ne.jp/security/riskware.html  このように,ワンクリックもさることながら,リスクウェア・不正アクセス・携帯サイトなど架空請求に関する情報がいろいろと出ています。  貴方様の今回のような場合に限らず,情報伝達メディアを通した,いろいろな架空請求に関する相談があります。  「あなたのコンピュータはウィルスに冒されているから,すぐこちらのソフトをダウンロードしてください。」と言う,マイクロソフトのようなダイアログボックスが出る,偽ウィルス対策ソフトや動画再生ソフトを押し売り販売する新手のリスクウェアについての相談。  「携帯電話からインターネットに接続し、いろいろなサイトを見ているうちに、突然アダルト(出会い系)サイトにつながり、料金請求の表示になってしまう。」というパターンで,携帯電話の機種や個体識別番号から個人情報が盗まれる,と思わせる,架空請求画面についての相談。  まずは,こうしたいろいろな最新で多種類の情報を収集して,身を守ることが大切のようです。 >、「現在こちらが取得してるあなたの情報」かなんかで、プロキシかなんかホストがどーとかいう、多分わたしのPCの環境などを表示していて、振り込まないと文書を郵送するとか書いてあって怖いんですけど・・・・ほっといて大丈夫なんでしょうか・・? ほっといてもしなんか文書が届いたら、、、、助けてください・・  もし,そんなことがありえたら,世の中は個人情報の漏洩だらけになっているはずです。  個人情報と言っても,質問者様の氏名や住所,電話番号などが特定されているわけではありません。パソコンからIPアドレスやプロバイダーなどはすぐわかります。  ズバリ,このようにです。↓これももちろん安心サイトです。 http://www.ugtop.com/spill.shtml  私も,今の今クリックしましたが,私のIPアドレスやローカルホストはすぐ出ましたよ。  しかし,ここから個人の特定ができるわけではありません。 つまり,法的には,パソコンユーザーの,IPアドレスとプロパイダー,ホスト名などからでは,犯罪時の捜査当局,つまり警察庁や警視庁(東京都)や検察庁などの行政と司法から質問者様への捜査令状や逮捕状などが出ない限り,個人の特定はできません。  質問者様は,犯罪に全く関係ないのですから,どこのだれということはわかりません。  次に,こうしたトラブルに関わる法律そのものについてです。 商取引に関する法律は,以下のように基本的に消費者を保護する精神の基づき制定され,施行されています。  また,商取引に関する法律は,業者の営業認可や商取引の許可手続きを規定する内容ではありません。  それが,さらに消費者に有利なように6年前に改訂されています。↓ http://www.meti.go.jp/topic/downloadfiles/e11213aj.pdf http://sagi-0.bne.jp/pc/004chisiki.html http://mark.cin.or.jp/kaisei/tokureiho.html ↑上記参考URLよりの引用です。 → 「電子消費者契約に関して、事業者が操作ミスを防止するための措置を講じていない場合には、たとえ消費者に著しい不注意(重過失)があったとしても、操作ミスにより行った意図しない契約を無効とすることができるようになりました。」(原文のままです。)  こうした商取引に関する法律そのものにも強くなる,そのことが消費者として,きわめて大切なことです。 >会員登録完了しました!この時点で8万円の金額が発生してます!振り込んでください!  ↑こう言った文言をユーザーのパソコンに表示するサイトというのは,法律などの,どこに根拠を持って「払いなさい。」と言っているのか,はなはだ疑問ですね。 >ほっといて大丈夫なんでしょうか・・? ほっといてもしなんか文書が届いたら、、、、助けてください・・    さて,それで,質問者様にとって「もっとも大切なこと」とは,質問者様から相手に絶対連絡をとらないということです。  今ご紹介したURLページによると,自分で氏名,住所,電話番号,パスワード,クレジットカード番号,メールアドレスなどの個人情報を送信するような作業をしていなければ,そして,これ以上の連絡をなしにすれば,大丈夫ということです。  その場ですぐに画面を消されて以降に連絡をとっていなければ,これらすべてに当てはまります。  もしもメールをリターンしたならば,つまり相手方にメールアドレスを知られている状況ですと,メールアドレスそのものが同業者サイトで共有されたり,請求画面を出す悪質なスパイウェアなどが入り込んだりと,さらにややこしいことになります。  その場合は,メールアドレスを変更する手続きを取ることが一番です。  メールアドレスからでは,住所や氏名など個人の特定は無理だと認識しますが,早急な対処が必要になります。  メールアドレスを教えていなくても、一応念のために,次のようなオンラインスキャンやスパイウェア対策ソフトをインストールして,ウィルスやスパイウェアを削除したり,駆除したります。↓ http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner http://www.just-kaspersky.jp/products/ ←製品版です。  Ad-Aware SE Personal EditionとSpybot - Search & Destroy(私も使用していますが)をインストールして,スキャンします。↓ http://www.higaitaisaku.com/adaware.html http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html  マルウェアについてはこちらです。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html  インターネット被害対策のすべての基本は,「守秘」と「無視」です。  最近は「少額訴訟制度」を逆手にとって、裁判所にユーザーを提訴して、訴訟を起こすと画面表示するサイトもあるようです。 その場合には、ユーザーに郵便書簡などで出頭通知書が届きます。  裁判所からの通知は公的で法的根拠のある物ですから,これは無視することはできません。  通知が来た所轄裁判所に連絡して,その葉書を送付したという事実があれば,弁護士などと協議して対応する必要があります。  が,そこまでして,手間と時間と金をかけてユーザーから金を払わせようとするサイトは稀である、ということは言えます。  逆に,ユーザーが公判に応ずれば,逆に相手方の請求の仕方に落ち度があることが判明してしまうことになり,サイトにとって何も得ることはないでしょう。  ですから,裁判所から通知…というのがあるときは,ユーザーに支払いをさせるための放言であると言えます。    また,参考までに,ウェブ上で,全くアダルトサイトへリンクしようという意図を持っていなくても,単にごく普通に新聞のスポーツ記事や週刊誌を読む感じで,ある特定の女性スポーツ選手名や女性アイドル名を検索すると,こういったページがヒットするということが頻繁に起きています。  お互いに自分のこととして注意しあいましょう。  あまり気に病まないでください。  このままの状態でよいと思います。  どうしても,という時,何かコトがあったときの相談機関は次の通りです。↓  警察庁のサイバー犯罪対策ページと国民生活センター(消費生活センター)です。 >ほっといてもしなんか文書が届いたら、、、、  葉書が来たときの相談もここでできます。 http://www.npa.go.jp/ http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm http://www.npa.go.jp/cyber/warning/chuikanki/kakuu.htm http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html  以上ですが,何かのお役に立てば幸いです。

k0un0
質問者

お礼

とってもタメになるURLを沢山紹介してくださってありがとうございます^-^ 法律の話もよくわかりました。もうほとんどの不安は払拭されました! 「事業者は、申込みボタンを押した後に、消費者が入力した申込み内容を一度確認させるための画面などを用意する必要があります。 また申込みボタンを押す=購入(有料)であるということを、ボタンを押す前にわかるように明示しなくてはいけません。」 って箇所で特に安心できました。確認するような画面は表示されなかったので。ああよかった・・ほんとありがとうございます♪♪

その他の回答 (11)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.12

No.11です。 どっかにネタにした記事があったハズ…… とおもったら見つけました。 参考URLへどうぞ。

参考URL:
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/google/2007/07/google_7.html
k0un0
質問者

お礼

ものすごく面白い記事でした!クールに黙々仕事をこなすGoogleボット君か~!いいな~。その調子でやっていってほしいですね☆ ============================================== で、もう多くの皆様のおかげで万が一の対処法もわかりましたし、いま完全に数々の不安は解消されましたのでここで質問を締め切らせていただきます。本当に多くの皆様、知恵をありがとうございました! もう皆さんにポイントをつけさせていただきたいのですが、二人しかつけられないのが非常に残念です。 なので、ポイントは中でも特にタメになった方々につけさせていただきます。 でもほんとに皆さんにつけたいんです。それくらいどれも同じくらい参考になりました! ありがとうございました☆☆(●^ー^●) ==============================================

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.11

こんなので払うことになったら… Googleはいったい幾ら払うことになるんでしょうか? http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&q=%E7%99%BB%E9%8C%B2%E5%AE%8C%E4%BA%86+googlebot&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja 「登録完了ページ」がたくさんありますが、 「キャッシュ」というリンクをクリックしてみると、 リモートホストにgooglebot.comが。 Webページを検索システムに登録するためのクローラーですが、 画面が表示されたから払わなければならないとした場合、 Googleは大金を支払う必要があります。 もちろん、料金請求のハガキも大量に来ていることになります。 というワケで無視です。 Googleに料金請求のハガキやら、料金回収の人が行っていたり、裁判所からの通知やらが来ているのであれば… それはそれでご苦労様。ですね。 料金回収の人の渡航費用は誰が払うんでしょう? # 本物の契約がされるページが、サーチエンジンのクローラーに掛かることはないはずです。 # 未記入項目があるのに契約完了になることはないでしょう。 # 最低限、メールアドレスの入力が必要でしょう。(入力されたメアド宛に登録ページのURLが送られる) # クローラーはメールアドレス入力できませんし。 しっかし、見事なまでに同じページが続きますねぇ。 誰かが『ワンクリック詐欺サイト構築キット』を販売していると言うことでしょう。 仮にそのキットが50万円で、収集済みのメールアドレス1万件と掲示板やブログのコメント欄に誘導様の書き込みをするプログラムもセットで70万円として、 10人引っかかれば元金回収した上に利益が出ますね。 釣りやすい、リンクをクリックさせたくなるような誘導文は、皆さんよく見ていますよね? 「芸能人の流出ムービー」とかそんな感じで。

k0un0
質問者

お礼

そう、まさにわたしは「芸能人の流出ムービー」類でひっかかりました。ばかみたいですね・・。 長澤まさみが好きなばっかりに興味本位でクリックしてしまったんです。恥ずかしい・・。でも葉書はきっと来ないですね、うん。来ない可能性のほうが高いんですね。うむうむ。 でも着たら、ちゃんとそれなりに調べてから対処すればいいんですね。うーんもうほんとみなさまありがとうございます!

noname#59371
noname#59371
回答No.10

無視して下さい。または警察庁のハイテク捜査課、インターネット安全協会に相談して下さい。

k0un0
質問者

お礼

ハイテク捜査課なんてあるんですか!?知りませんでした。どこの県の警察庁にもあるんですかね。 なにか葉書など届いたりしたら相談します!ありがとうございます^^

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.9

 こんにちは。  No.8です。  No.8の文中で,  ですから,支払う必要はない,という法的根拠はここにあります。↑↓以下は,インターネット上の架空請求を救済するためのサイトの安全なサンプル=見本ページですからご安心ください。 (当然ながら「同意する」をクリックしても何も起こりません。他のサンプルページにつながるだけです。わたしも何回もクリック済みです。)↓  の次に紹介するサイトが入れ違っていました。 正しくはこちらです。  もちろん,インターネットの不法契約=架空請求被害者を救うための救済サイトですので,何の心配も要りません。  私も何回もクリック体験済みで,いろいろなところで紹介される有名サイトですよ。  どうぞ,クリックしてください。↓ http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/sample_site/index.html  何かのお役に立てば幸いです。

k0un0
質問者

お礼

再度ありがとうです☆ でもここすごいですね。わかりやすいのはもちろんですが、それ以上に規約の確認画面がリアルすぎて模擬とわかってても怖くてもう押せませんでしたw

  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.7

k0un0 さんのプロフィールからOKWEBの管理者へ連絡し 個人情報を入手いたしました。 この書き込みを見た貴方は以下の口座に にこにこ銀行 xxx支店 xxxxxxxx x日以内にx万円振り込んでください。 振込みが確認できない場合、直接請求にまいります。 こう書かれたら振り込みます? しないですよね。 同じことです。無視でOK 相手が表示した「現在こちらが取得してるあなたの情報」なんてものは ちょっとホームページのつくりを勉強した人なら簡単に 訪問者から取得できる情報です。それらしく見える情報を並べることで よく知らない人を引っ掛けることも可能ですし そんなものから真の個人情報へ至るなんて事はまず無理。 相手もいちいち、つたないわずかな情報から 個人情報を取得して請求する労力を払うはずもありません。 その8万円回収するのにそれ以上の費用が かかる可能性が高いのですから。(正規なら裁判費用などもろもろで) スパムメールの場合2000人に1人でもひっかかってくれれば 元がとれるそうですので、こういった悪質サイトも同じでしょう 1回8万で10人引っかかれば80万ですからねぇ・・・

k0un0
質問者

お礼

ありがとうございます。 出だしにかなりどっきりしましたが。振り込みません、ね・・どっきりするけど。 みなさんが無理無理大丈夫って言ってくれるのでだいぶ落ち着きました。 無視しておく。万が一裁判所からのはがきが着たら注意する、ということで下手な行動はしないようにします。具体的な話でかなり安心できました。ありがとう^^● 一週間くらい様子をみたいので、質問締め切るのはちょっとおいときますね

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.6

はじめまして 無視していても問題ないと思います。 私も、以前、似たような経験がありますが、無視していても何もありませんでした。 大丈夫だと思いますよ。

k0un0
質問者

お礼

どうもです。だいぶ・・おちつきました。 とりあえず無視しておきます。なにかあればまた質問させてください!

回答No.5

こんなのさんざん既出の手口だっての。 無視無視。 こちらの個人情報なんてわかりません。わかったところで支払いの義務もありません。不安になってメールなり電話で問い合わせさせてそこで情報を得てさらに脅してきます。それはしたら駄目だけど暇つぶしにおちょくるのなら連絡してもいいかも。

k0un0
質問者

お礼

ほんとにね、他人のこーいう質問みて、よくあるじゃん!ほっといて大丈夫だって!とか思ってたんですが、実際に自分の身に起きると怖いんだと実感しました・・ いやいやとてもおちょくる勇気はございません。代わりにおちょくってきて下さいw

回答No.4

ほっておきましょう。 あなたがそのサイトに電話番号とか、住所とかを連絡しない限り相手から請求することはほぼ不可能です。 「ほぼ」というのは、可能性はゼロではないということ。 たとえばあなたのPCがハッキングされ、PC内のファイルを盗まれ、 それを解析され、もしたまたまあなたの住所が書いてあるようなファイルが 発見され、それで請求されるなんてことが・・・まずないでしょうが・・・・ とりあえず、落ち着いてください。 あなたが不安になればなるほど、悪徳業者がつけいるスキを与えてしまいます。 パソコンの構成がわかったからって、同じ構成の人は世界にゴマンといますので、あなたが特定されることはありえません。 「○万円の請求が発生します」って書いてあるのは、ただの脅しです。 あなたを不安にさせて、あなたから個人情報を引き出そうとしているだけです。 まず、アドウェアやスパイウエアがあなたのPCに仕込まれていないか確認します。 http://www.higaitaisaku.com/ あなたが、何らかのセキュリティー対策を何も行っていないで、Windowsのファイヤーウォールしかしていないのであれば、 この機会に導入をお勧めします。 (ノートンやカスペルスキーなど)

k0un0
質問者

お礼

ありがとうございます。おちつきます。まんまと不安にさせられました。 このPCはたぶん我が家のオタクも使っているので、セキュリティはある程度ちゃんとしてると思います。(確認しておきます!)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

契約は無効です。無視します。 通知します、って住所・氏名わからないはず。 プロバイダはワンクリック詐欺業者様へは絶対に氏名など個人情報を教えません(警察関係者へは令状があれば教えます)安心してください。 解約などのメールは送信しないこと(メールが生きていることがわかります)

k0un0
質問者

お礼

ふむふむ。ありがとうございます。だいぶ落ち着いてきました(-_-;) そのウィンドウは怖くて消したので、こっちから連絡とかできないのでそのへんの心配はありません~

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.2

>ほっといて大丈夫なんでしょうか・・? ぜんぜん大丈夫 >「現在こちらが取得してるあなたの情報」 なんて、 ↓をよく見てごらんなさい http://www.higaitaisaku.com/ip.html#top 個人情報は分かりません >ほっといてもしなんか文書が届いたら あなたが連絡さえしなければ、あなたであることは知る由も無いです

k0un0
質問者

お礼

ついさっきのことなので、貼ってくださったリンクをクリックするのがかなり恐怖でした・・w わたしのような質問や紹介してくださったサイトはさんざんみてたのでIPくらいで個人は特定できないと知ってたつもりなんですが・・「もし分かる場合もあったら?」と不安になってしまいました。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 悪質サイトに登録されてしまいました。

    インターネットでアダルトサイトを見ていました。 普通に新しいページのリンクをクリックしました。 「データ取得中」と表示。 すぐに自分のIPアドレスが表示され、 「会員登録を受け付けました。48000円の入会金を振り込め。」 という趣旨の表示がされました。 会員登録なんてしたつもりはまったくなく、 学生でお金もありません。怖くて怖くてこまっています。 IPアドレスが取得されているため、どうしていいかわかりません。 質問場所を間違えてるかもしれませんが、 何かアドバイス、情報等ありましたらお願いします。

  • アダルトサイト請求

    PCで、サンプル動画を閲覧するときに、画面と同じ番号の記載を求められたので入力しました。その勢いで、下の画像をクリックしたら、同じように番号の記載があったので、入力すると、会員登録され36000円の請求画面が出ました。登録するつもりがなかったので、年齢入力も適当です。よく見ると赤い字で、会員登録と書いてあったみたいなのです。 また、入会ありがとうございましたの後で、同意するかどうかの画面が出て、いいえにした時はすでに時遅しでした。IPアドレス・プロバイダーが画面に表示され、必ず払うようにと催促されたのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • アダルトサイトから会員登録されました!となって請求されて困っています。

    アダルトサイトから会員登録されました!となって請求されて困っています。この件で支払いたくありません。 フラッシュ動画を見ようとしてクリックしたら、見るために質問をされて はいと答えたらポップアップで登録されました!となって58000円振り込むか間違って登録した場合は電話でご連絡くださいと表示されました。 動画をクリックする前に、動画を見ますか?みたいな質問事項が2個ありました。 はい、いいえの選択肢だけだったので、とりあえず「はい」を選んだのです。 ちなみにメールアドレスなどの個人情報入力の表記もありませんでした。 良く見たらここからは入会です。入会は有料ですって表示されていて ポップアップで支払われていません、取り消す場合はご連絡を以下の番号にご連絡をと書いてあって 支払期限が残り三日となっていました。 過去の質問などを見て調べたりしたら、これは放置で平気とあったのですが、大丈夫なのでしょうか? 支払う気もないのですがIPアドレスを取得しているらしいことや、文面からどうしたらいいか困っています。

  • いきなり(?)「登録完了」って・・

    インターネットをしていて、あるタレントのブログのトップページに別の芸能人のニュース記事へのリンクがはってあり、飛んでみました。 そこの記事の一番下に「動画を見る」と書かれたリンクが張ってあり、そこへ行くといきなり「利用規約」とか「同意する」などと書かれたアダルト系と思われるページが表示されつい何気なくクリックしてしまいました。 すると次のページにはいきなり画面の半分くらいの見せ付けるかのような大きさで「登録完了!!」という文字が表示され、その下には50000円くらいの請求額と、こちらの情報と思われるプロバイダー名、使っているOS、登録時間などが表示されてありました。 ちなみにそのページになったとたん黒の背景に文字だけのチープとも言える画面になりました。 怖くなってしまいすぐに画面を消してしまいましたが、このような流れだったと思います。 これはやはりこちらに落ち度があり請求されてしまうのでしょうか?? タレントの正式なブログからの数回のリンクでこのような登録をされてしまうことはあるのでしょうか?? 「利用規約」のページには一見して請求額などの表記は無かったと思います。ちなみにこちらの情報(メールアドレス等)はこちらからは一切入力してません。 初心者で質問文にいたらないところがあったら申し訳ありません。 でも本当に怖い、とうか不安を覚えています。回答お願いします!!

  • アダルトサイトの会員登録のことで…

    こんにちは。このような質問で申し訳ありませんが、アダルトサイトの会員登録のことでお尋ねしたいことがあります。 パスワードと年齢をを入力するとサンプル動画が無料で見られるというサイトで、「20歳以上で上記の規約に同意してサンプル無料動画をごらんになりますか?」に「同意する」にクリック後、動画を見ようとしたところ、先ほどと似たような画面が出てきてついまたパスワードと年齢を入力して「同意する」にクリックしたところ、有料会員に登録され、ホスト名やIPアドレス、ブラウザ情報が登録され、3日以内に後払い会員登録料金48000円を指定口座に送金する様になってしまいました。 細かい規約にはサンプル以外の動画には会員登録と後払い会員料金が必要だと書いてあったのですが、その時は規約は見ておらず、2度目の登録画面には同意すると会員登録料金がかかると書いてあったのですが、これも見落としていました。 1,これはいわゆるワンクリック詐欺ですか?規約には3日以内に支払いが無かった場合はメールと延滞金の請求があるとなっていて、一定期間連絡がないと少額訴訟の対象になると書いています。 2,登録後、ついサンプル以外の動画を少しだけ見てしまったのですが、一度でも有料扱いの動画を見てしまったらもう会員登録料金を払わないといけないのでしょうか?またこじれたときに私に不利になってしまいますか? 3,支払いを無視した場合、自宅や職場に電話や手紙が来たりしてしまいますか?こじれた場合、家族や職場には知られてしまう物でしょうか? 4,やはり警察や消費者生活センターなどへ相談した方がいいのでしょうか?その場合、自分にも何らかの形で咎めが来るのでしょうか? 5,トラブルになったときのため、規約や相手から来たメールは印刷して保管しておいた方がよろしいですか? もちろん全て自分の不覚から来たことであり、つい動画を見てしまったことも悪いのは全て自分であることは分かっていますし、同じような質問があるのも承知していますが、不安で仕方ありません、どうかアドバイスをお願いします。

  • アダルトサイトに登録されてしまったようなのですが…;

    アダルトサイトに登録されてしまったようなのですが…; サイト巡りをしていたら、いきなりアダルトなサイトに飛んでしまいました! それで「え?え?」みたいな感じでパ二くって変なところをクリックしたら、「登録がとうございます」と表示されてアダルト動画がダウンロードされてしまいました…。 急いで消したのですが、その後パソコンをしていたら「会員××様。会員登録が完了しました。三日以内に入金すませてください」みたいなことが別のウィンドウで表示されまして…。 消しても消しても数分たつとでてくるんですよ、コレ。 私は女で中学生です。 アダルト動画とか微塵も興味ないし、見ようとも思わないのです。 でも家族に変なサイトに登録したってばれるのは嫌です!!パソコンは一家一代で家族供用なので…。 どうすればいいでしょうか? これって話に聞いたことのある、「ワンクリック詐欺」みたいなのじゃないでしょうか? でも、もしそうじゃないとすれば私はどうしたらいいんでしょう? やっぱり三日以内に振りこまないといけないんでしょうか? もう不安で泣きそうです。 数分ごとにいきなりアダルトなサイトのウィンドウが表示されるので、もう・・・;; どうすれば分かりません。 最低アダルトなウィンドウが表示されななくなければいいのですが…。 誰か助けて下さい!!

  • アダルトサイトに登録してしまいました

    興味本位で携帯から無料動画のサイトを見てて、「無料動画を見る」をクリックすると、「会員登録しました」と表示され、びっくりして前ページに戻って下にスクロールしていったら、次のページから有料会員になるので料金が発生するとのコメントが… これは無視してても大丈夫でしょうか…? 詳しい方がいたらぜひ教えて下さい!

  • 会員登録料金請求について

    インターネットを見ていて適当にクリックをしていたら、エロ動画サイトに行き、同意するをおしたら、動画が見れました。 動画が出た所に、会員登録しました、と料金請求の表示が出ました。 お客様のお支払いが確認できていません、と出てます。 その表示がデスクトップに貼り付いたまま、動かせないし消せないので、とても困っています。 インターネットを閉じても、デスクトップの画面を変えても動きません。 どうしたら消えるんでしょうか?? おしえてください。お願いします。

  • 登録してないところからの会員登録完了メールについて

    昨日モロチューブというところから【会員登録完了しました。】というメールが届いていたのですが、会員登録した覚えが全然なくて、「モロチューブ」で検索してみたら、アダルト動画のサイトみたいなのがでてきてびっくりしてどうすればいいのか困っています。 これまで他のアダルトサイトなども閲覧したことがないので何でメールが来たのか分からないです><; このまま無視してたら請求が来たりするのでしょうか? メールのリンク先にアクセスして退会の手続きなどをした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登録完了

    この前、インターネットを見ていたら リンクをクリックしたとたんに 登録完了とでて 試用期間90日間、金額29800円とかでて プロバイイダーの名前まで表示されたんですけど これはCGIかなんかを使ったただのはったりですか? 何かちょっと怖くてこまってます!

専門家に質問してみよう