• 締切済み

離婚時のお金について

結婚して半年たたないのですが、離婚することとなりました。相手は女性で連れ子(20年度から小学生)がおり、結婚と同時に養子縁組しました。 皆様に聞きたいのは、離婚時にどのくらいお金がいるのかということです。 ・養育費はいるのか(またいくらなのか) ・慰謝料がいるのか(またいくらなのか) 結婚前に30万くらい借りています。 私の収入はH18年源泉徴収表の総支払額は200万円ありません。

みんなの回答

noname#48566
noname#48566
回答No.4

法的には,結婚前は浮気とは言いません。 どんな恋愛をしても自由ですから(婚約してれば別ですが)。 ただ,婚約していたとしてもそれを承知で結婚し,後になって結婚前の浮気が原因だなんて,よくそんなことを言うものだと思います。 別の原因があるのではないですか?

fil21
質問者

補足

回答ありがとうございます。 婚約中に浮気が発覚しました。 しかも、浮気相手が彼女宅に電話をかけるという形です。 ただ、婚姻後は携帯等一新させ、尚且つ毎日定時で帰ったり、家事を手伝ったりしていました。

  • kozukai
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ご自身がそうだと回答すれば当然支払う事になりましすが、法律は要因を作った方にも原因があると責任転嫁もあるので一概にそうだとも言えません。  普通に協議で行けば、順当な考えと言えますが、裁判では色々論点を変えたり見方をとり方も変わるので一概に質問者さんに部が悪いとも言いがたい、そこは弁護士の腕です。

fil21
質問者

補足

回答ありがとうござます。 お金は婚姻前に借りていたもののみ払い(返す)決着とします。 ただ、あとでごちゃごちゃ言ってこられたら対処に困ります。

  • kozukai
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

慰謝料を払うのは、離婚原因を作った方から出る話です。 単に別れるなら(お互い合意なら)普通は請求できませんよね。 養育費の縁組解消なら、妻の前夫に請求する話で質問者さんは関係有りません、後天的親子関係を作ったまでですので、何時でも離縁すれば元の他人、奥さんの連れ子は前の旦那に相談して下さいと振ればいい話です。

fil21
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに結婚前に私が浮気をして、それが原因だと言い張るのですが、やはり私が原因ということになるのでしょうか?

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

慰謝料についてはどちらに離婚の責任があるのかで違いますのでなんともいえません。 養育費については養子縁組を解消(離縁)してしまえば支払う必要はありません。

fil21
質問者

補足

回答ありがとうございます。 離婚の責任とはどのようなものでしょう? ちなみに常々別れたいと言っていたのは妻の方です。

関連するQ&A

  • 連れ子を連れての離婚について

    連れ子を連れて再婚しましたが、離婚することになりました。 結婚時に子供と主人は養子縁組しています。 *離婚したら子供の戸籍はどうなりますか?向こうに残るならこちらに変更するにはどうしたらいいですか? *連れ子に対しては養育費の請求は出来ないのですか? 原因は性格の不一致で、お互いに負はありません。 ご指導お願いいたします。

  • 離婚問題

    現在離婚調停中で、来月3回目となります。 離婚は相手(主人)の方からの希望で、理由は性格の不一致だそうです。その時の離婚条件は慰謝料300万円、支度金(引っ越し費用等)100万円に養育費3万円とききました。 もう気持ちが戻らないのであれば、離婚は承諾するけど、養育費に不満もあり、義母の進めもあって、離婚調停を申し立てしたのは私でした。 主人は給料収入に加え、不動産を所有しているので、約700万円の年収です。私は1歳の子がいるので現在無収入です。 (15歳の子もいますが、それは私の連れ子であり、主人とは養子縁組み関係にあります) 前回2回目の調停で、養育費は実子の分のみ7万円支払うが、慰謝料等はなし、養子縁組みは解消してほしいと相手が言ってきました。 調停員さんも、性格の不一致の理由で離婚ならば、慰謝料はなしなのはわりと一般的で、喧嘩両成敗ですから‥とゆうかんじです。 私は喧嘩をしているわけではないし、私が離婚を希望しているわけではないので正直心外でした。 私は条件次第で離婚を受け入れてもいいとは思っていて、調停を申し立て、別居を始めましたが、離婚をぜひにと望んでいるわけではありません。 慰謝料に納得がいかないので、離婚は受け入れられない、となると調停は不成立におそらくなると思うのですが‥。 その後の流れはどうなっていくのでしょうか? 主人から離婚訴訟を起こされるのでしょうか? それとも私が訴訟を起こすべきでしょうか? 性格の不一致による離婚希望は、のまなければならないのでしょうか? 養子縁組みの解消は無条件にのまなければならないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 どなたか分かることだけでいいので、ご回答よろしくお願いします。

  • 離婚にあたり、養子にした妻の連れ子との養子縁組の解消ができる可能性は?

    離婚にあたり、養子にした妻の連れ子との養子縁組の解消ができる可能性は? 先日、離婚調停が不調に終わり、以後離婚裁判に移行します。 私たちは、再婚同士で妻の連れ子を一人私の養子にし、結婚後、別に子供が二人生まれました。 離婚にあたり、こちらは、妻の連れ子との養子縁組の解消をもとめていますが、妻は離婚後の養育費がほしいので、養子縁組の解消を拒否しています。 これからは裁判になりますので、最終的には裁判所の判断となりますが、当方の主張が認められる可能性はいかがでしょうか? 私の弁護士は「認められない可能性もある」といいます。 同様なケースを経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひご経験をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 (いろんな方のご意見がお聞きしたいので、他のサイトでも質問しています)

  • 離婚後養子縁組の質問

    結婚を機に妻の連れ子を養子縁組しましたが 離婚後その養子縁組した  子はどうなるのでしょうか? 養子縁組解消届けは 出さず  新たに別な相手の子と養子縁組  は出来るのでしょうか?

  • 養子縁組した子供の養育費

    結婚した相手に連れ子がいて、養子縁組をしましたが、今度、離婚することになりましたが、 養育費は払うのでしょうか? ちなみに、前の結婚した旦那さんからは養育費は、払ってもらわなかったそうです。

  • 離婚後の養育費について

    私は女性で4年前から旦那と別居しています。子供は今6歳で今年小学生になるのを機に正式に離婚するため、公正証書について調べています。 養育費についてなのですが、別居中は裁判所の算定表通りの額を払ってもらっています。 私は正社員なのでなんとか生活していけます。 離婚するにあたって、今の旦那の年収が別居を始めた頃より上がっていて、養育費の算定表の金額も上がっています。 旦那は別居を始めた時の養育費を勝手に上げるなと言うのですが、 離婚時の前年度の源泉徴収票に源泉徴収票に記載された金額にするべきじゃないかと思うのですがどうでしょうか?

  • 連れ子同士の再婚で、離婚協議中です

    連れ子同士の再婚で、離婚協議中です。 お互いの子供を、養子縁組していないのですが… 離婚した後でも、妻の子供に、養育費を渡すなどの養育の義務は残るのでしょうか? また、養育の義務を、相手方に返すための、書類の手続きも必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 養育費などについて質問です

    日頃お世話になっております。知人から相談を受けたのですが、私ではわからないので皆様のお知恵をおかりします。 知人(女性)が好きな方は妻帯者のようです。その方の奥様は子連れ(当時、小学低学年位)でその方と結婚し、すぐ、その方との、お子さんを儲け(できっちゃた婚ではない)、いま3歳位になるようです。その方は現奥様と結婚なさるとき、連れ子の養育費を元旦那に一切請求しないかわりに子供とは会わないようにさせたようです。養子縁組したかどうかは不明です。 で、伺いたいのは、この状態でその方が離婚した場合の養育費なんです。慰謝料とか、倫理的の問題はこっちにおいといて、この場合、養育費は二人ぶん、と言う事になるのでしょうか? 養子縁組したかもわからないので、確定的なお返事をいただくのは難しいとはおもいます。こういうケースもあるよ的でかまいませんのでお願いいたします。

  • 養子縁組と再婚について

    養子縁組と再婚について バツイチ子持ち(1人)の女性と結婚し、その際に連れ子と養子縁組。 しかし離婚になり、養育費の関係で養子縁組は解消していない状態で、 再婚し再婚相手に子供が出来た場合この養子縁組の子と実子の法律上の関係は どうなるのでしょうか? 兄弟となってしまうのでしょうか? まったく知識がありません。。 よろしくお願いします。

  • 連れ子再婚で離婚

     離婚の専門的な知識のある方にお聞きしたいんですが 子連れで再婚し、子を新しい配偶者と養子縁組して親権のない実の親(離婚した配偶者)は養育費の支払いを拒否し、その後養親となった配偶者の申し出で離婚になった場合は養親に養子に対しての養育費請求はできるのですか? また養子縁組が離縁になる際に慰謝料は請求できるのでしょうか? 全く法的な知識もなく、今後の参考に質問させていただきました。 参考になるご意見、体験談など些細なことでも構わないのでご意見よろしくお願いします。