• ベストアンサー

プリーツスカートのたたみ方と梱包方法

mk0641の回答

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.1

普通に四つ折にしてビニールなどの袋に入れ、封筒などに入れるだけでいいと思います。 よほど適当にしない限りそんなに簡単には取れないから大丈夫ですよ。 私もオークションで買ったことありますが、大丈夫でしたし。

turikitisan
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。一度試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • プリーツの取れたスカートはもう着れないのですか?

    プリーツの取れたスカートはもう着れないのですか? 私は今までずっとパンツスタイルだったのですが、夏が暑かったこともあってスカートを購入しました。 幅2cmくらいのプリーツが入ってるスカートです。 何度か着用、洗濯したら、スカートのプリーツが薄くなってきてしまいました。 スカートのとれたプリーツって、どんなものなんでしょう。 街中で着たらみっともないのでしょうか? 今度、女の子だけの飲み会があるのですが、そういう場では恥ずかしいものなのでしょうか? プリーツスカートというのは、プリーツが取れたら寿命と考えるものなのでしょうか? 制服以来スカート着用したことがなく、どう考えていいのか分かりません。 教えてください!

  • 通常のスカートにプリーツを入れる方法

    ややタイトスカートに近い通常のスカートにプリーツを入れる方法はあるでしょうか? 生地はやや硬めで装飾などはなく、チェック柄です プリーツの形は制服に使用されるような形で大きめが希望です 家で加工するのが不可能でしたら、このような加工をしていただけるお店なども教えて欲しいです お願いします

  • スカートのプリーツが崩れる!!

    今日、購入したばかりのスカートを着て出かけたのですが、なんと数時間でプリーツが崩れてしまいました。素材はリネン100%です。しかも、帰宅後に、プリーツを作ろうとしてアイロンをかけると、今度はテカテカになってしまいました。6万円のスカートなのに、1回で着られなくなるなんて悲しすぎます。どなたか、プリーツが崩れなくなる定着液のようなものをご存知の方いませんか?よろしくお願いします。

  • プリーツスカート

    プリーツスカートを作る場合、 http://yousai.net/nui/seizu/puri1.htm のように、一つの方向に並々のヒダの方がいいのでしょうか? 出来れば、凸のようなヒダのプリーツスカートを作りたいのですが 難しいですか?

  • スカートのプリーツがとれてしまった。

    細かいプリーツの春物スカートです。 まだ2回しか着ていないのに後ろのプリーツがとれてしまいました。プリーツとは別のシワもできています。 クリーニング屋さんに相談したら『プリーツが細かいので1本づつアイロンかけるから割高になるし、買った時のようには戻らないかもしれないけどいいですか?』とのことで、了承してお願いしたのですが、やっぱり満足できる仕上がりではありませんでした。 クリーニング屋さんには『最初からプリーツのつけ方が甘かったということもあるから、買ったお店に相談しては?』と言われました。 でも、知合い(そんなに親しくない)のお店で割引価格で購入した物なのでお店の人には言いにくいのです。 プリーツが細かくて寝押しは難しそうなので、他に何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ボックスプリーツスカートの作り方

    こんにちは。 ボックスプリーツスカートの作り方を教えてください。 プリーツは素人には付けられないらしいので(出来ても洗濯で取れてしまう)ステッチ(?)を掛けようと思います。 プリーツスカートは、ヒップに合わせて作って、ウエストに合わせて縮めて縫うと聞きました。 普通のプリーツなら、一方方向に詰めれば良いと思うのですが、ボックスプリーツの場合はどうすれが良いですか? 畳んだ両方を中央に寄せれば良いのでしょうか・・・。 重なってしまいますよね。 作り方の載っているサイトなどあれば教えててください

  • プリーツスカート

    通販で2490円の制服として着れるプリーツスカートを見つけました。 でも、この値段は安いのか、ちょうど良いのか、高いのかがまったく分かりません・・・汗 実際に買いに行った方が安いのかも?!とも思ったのですが・・・ 回答よろしくお願いします!泣

  • 裁縫>プリーツスカートのプリーツについて

    タイトスカートで両横裾の部分がプリーツになってるスカートの プリーツが洗ったら取れてしまいました。 折り込まれてる上の所だけ無事で残りは全て「タック仕様フリル状」だと 思って下さい。 母から頼まれたんですがプリーツを復活させる方法って以下以外なにか ありますでしょうか? (1)タックに添ってプリーツ幅で押さえミシンをかける。 (2)何か薬剤や布用のセメダイン等使い無理やり作る。 (1)は一応しつけまでかけてますが数が多く少し布が伸びるかもしれません。 良いアイディアがありましたらお教え下さいませ。

  • プリーツスカートのクリーニング

    麻55%コットン45%、前後5本ずつのプリーツスカートをクリーニング屋さんに出しました。 かえってきた物を履いてみたところ、もともとのふんわり感がなく、がっちりプレスし過ぎて (表現が難しいのですが)、張り付く感じといいますか、風になびかない感じ、又はプリーツスカートなのにプリーツがない感じなのです。 通じにくいとは思いますが、クリーニング屋さんに出すとこんな感じになってしまうのでしょうか? もともとのふんわり感を残しつつ、プリーツのプレスをすることはできないのでしょうか? できましたら専門の方、回答よろしくお願い致します。

  • プリーツスカート

    プリーツスカートをすそ上げしたいんですが、 かなり急いでます!!!!! 2日しか時間がありません。 すそ上げとかにだしたら、1日とかでできますかね?