• ベストアンサー

自然対数の底の指数関数の微分について

(e^x)'=e^xになるのは分かりましたが、 (e^-4x)の微分はどうやって求めるのでしょうか? 参考書には答えしか載っておらず解法が分かりません。 指数関数の微分の公式を使って e^-4x × logeでは無いのですか? 宜しくお願い致します。

noname#68570
noname#68570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Aronse
  • ベストアンサー率30% (18/59)
回答No.1

>e^-4x × logeでは無いのですか? 多分何かと勘違いされていると思います。 簡単な方法として次のうようにすればいいです。 y=e^{-4x}と置きます。 さらに、t=-4xとおきます。 すると、y=e^t, t=-4xなので、 dy/dt=e^t, dt/dx=-4 よって dy/dx=(dy/dt)×(dt/dx)=-4e^{-4x}となります。 dy/dxはyをxで微分したものという意味です。 このように複雑な部分を他の文字(今回はt)で置き換え、 それぞれを式中の文字で微分して、最後に掛け合わせるという方法は よくやるので知っておいたほうが便利です。

noname#68570
質問者

お礼

わかり易い回答ありがとうございます。 てっきり指数関数の微分公式が使えるのだと思ってました。。。 おかげさまで理解できました。

関連するQ&A

  • 指数関数の微分、極限

    指数関数の微分、極限 答えがないので、答え合わせをしていただきたいです。 x/e^x -1の微分です。 第一次微分→e^x -1 - xe^x / (e^x -1)^2 第二次微分→xe^3x - (x+2)e^x + 4e^2x - 2e^3x / (e^x -1)^4 大変見にくくて申し訳ありません! そして、それぞれの極限値(x→0)はどちらも0になりました。 極限値はロピタルの定理を用いたのですが、特に第二次微分の方が訳が分からなくなってきてとても自信がありません・・・ ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 自然対数の微分

    こんにちは。 今、y=e^2x+e^x^2 を微分するのですが、どうしても おかしな答えしか出てきません。 どのようにすればよいでしょうか? ちなみにこたえはy’=2e^2x+2xe^x^2 のようです。

  • 指数の付いた式の微分

    ある参考書によると u(x)=16*x^1/3 をxで微分すると u'(x)=16/3*x^(-2/3) と書いていますが、なぜそうなるのか よく分かりません。 指数があるときの微分について何か公式の ようなものがあったような気がしますが、 手元に本がありません。 微分についてお詳しい方ご教示願います。

  • 指数関数の微分

     こんにちは、高1の者です。 指数関数の微分について質問があります。 y=a^x を微分にするとき、導関数の定義より lim {a^(x+h) - a^x}/h h→0 =lim a^x(a^h-1)/h h→0 として、h→0のとき、a^h-1→0だから 分母のhと分子のa^h-1を約分して、 与式=a^x となるのでしょうか? ググっても自然対数eやらばかり出てきてよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 対数微分法

    √1-eの x乗 関数を 対数微分法で 微分せよ この 問題の 途中式と答えを 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 指数関数の導関数の公式

     「指数関数 x=e^y は対数関数 y=logx の逆関数だから、逆関数の導関数の公式と対数関数の導関数の公式 dy/dx=1/x を用いるとdx/dy=1/(dy/dx)=1/(1/x)=x=e^yとなり、指数関数の導関数の公式(e^y)'=e^yが得られる、○か×か」という問題がわからないのですが、教えて下さい!

  • 対数関数の微分

    いつもお世話になっています。 微分のところを勉強していて  x^n → n x^(n-1)  sin(x) → cos(x)  e^x → e^x などは導関数の定義から求めることができました。 しかし、教科書では対数関数の微分が log(x) → 1/x なることだけは 逆関数の微分を使って求めています。 そのやり方は納得できたのですが、  lim {log(x+h) - log(x)}/h から変形して求めることはできないのでしょうか?

  • 対数関数の微分

    質問1 (a^x)'は公式よりa^xloga ですよね。 しかし、両辺の自然対数を取っても考えられると思い、 y=a^x と置くと、log[y]=xlog[a] 両辺をxで微分すると、 y'/y = (x)'log[a] + x(loga)' y' = y(log[a]+x/a) = a^x(log[a]+x/a) となり、先程の (a^x)'=a^xloga と一致しません。 何処が間違えてるのでしょうか。 質問2 今度は逆に、y=x^(1/x) を微分せよという問題で、 解答では両辺に自然対数をとってます。 しかし、僕は先程の公式と合成関数の微分法で解けると考え、 y'=1/xlog[x]・(1/x)' =1/xlog[x]・-x^(-2) となり、答えの(1-logx)/x^2 と一致しません。 何処が間違っているのでしょうか。 また、公式を使う場合と対数微分法を使う場合、 どのように使い分ければいいのでしょうか。 y=3^(2x-1) を微分せよという問題では 解答では公式を使って解いていて、 やはり対数微分法で解くと解が一致しません。 これでさっぱり混乱してしまいました。

  • 対数 疑問

    対数 疑問 logは自然対数です。 log(e^x)=xloge=xとしてよいでしょうか? log(e^x)の微分は、 d/dx(log(e^x))=d/dx(x・loge)=loge+0=1 となるのですが、正しいでしょうか? また、(loge)^xの微分は対数微分法を使って、 d/dx((loge)^x)=(loge)^x・log(loge)と解けました。 loge=1よりlog1=0だから d/dx((loge)^x)=0となるのですが、正しいでしょうか?

  • 微分(導関数)

    (logx)^x と (x/e)^x の微分の仕方が分かりません。loge^logx=logx という関係を使って解くのかと思ってやってみたのですが、どうにもうまくいかないのです。 どうか教えてください!