• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:積極的な女子って・・?(少し長文です))

積極的な女子とは?男子からの視点で考えてみました。

lifegoseonの回答

回答No.4

唐突だとやっぱりびっくりしちゃうんじゃないですか??(^^;) しかもふたりっきりってのは…。 さっきの回答にもかいたんですけど、相談している友だちはいますか?それともまだ打ち明けてないんですか? 逆に聞いちゃってすみません;;

natuc
質問者

お礼

いえいえそんな,ウチの方こそ質問しまくっちゃってるし(><;)汗 で、やっぱり唐突はビックリしますかぁ(~_~;) じゃぁ、何か相談した後などはどうでしょうか? 理由つきで。 EX→「あのさ、良かったらメアド教えてくれへん?○○ってすごい話しやすいからさ。。    これからも時々相談トカしたいなぁって思って。。無理・・・?」 みたいな感じで(・_・;) それから、相談してる友達はいるんですケド、他校なんですヨ(汗 同じ高校の子には1人言ってます。 でも恋愛経験少ないみたいなんで(汗 毎回ありがとうございます(>人<;)

関連するQ&A

  • コレってどっちの意味?

    高1女なんですケド、私には結構喋る男子がいます。 そしてパソコンの授業の時も隣同士なんですよ♪(´ω`*人) で、あるパソコンの授業の時に「○○って本知ってる?」って聞かれたんで「知ってるで~♪友達がメッチャはまってたからサ」って言ったら 「メッチャおもろいで!」って返ってきて、コレはチャンス!って思って「へぇ~+゜んじゃ今度貸して♪」って言ったんですよ。 そしたら、「あー・・持ってくんの重たいし。。(-_-;)」って言葉を濁されたんですよ(汗 ひつこいとアレだと思ったんで、すぐに「んじゃいいやッ。」って返したんですけど。。↓↓ その後、そのもう1つ隣の男子がハリーポッター持ってるトカでウチに「こいつハリーポッター持ってるねんて」って話しかけてきて、 「貸したりぃや」ってその隣の男子が言うんですよ。。 でまぁウチは状況を飲み込めず「全巻持ってるん?」的なこと言うて、「へぇ~..」言うてから苦笑して終了。(汗 あまりにも不自然でしたねε=(-Å-;) こういう時、隣の男子はどう思ったんでしょうか? 自分から本の話を出してきたのに、貸してって言ったら"重いから"って。。(~へ~;) 実は貸したくなかった? それとも、本当に重たいから持ってきたくなかったダケ?? ココまでの長文ご購読ありがとうございます! どうかご意見お願いします!<(><;)>

  • 好きな人と男子2&女子2で遊びに行くのですが

    僕は中2だんしです。好きな人と男子2&女子2で映画に行くことになりました。 女の子と遊ぶのは初めてなので全くわかりません。しかも好きな子だし!! イ○ンモールで映画を見るのです。 イ○ンモールでも何かしたいと思います。どんなプランで行きますか? あと好きな子にポイント稼ぎ多的みたいなこともしたいのですがどうすればいいでしょう? 皆様の意見御聞かせください。

  • 女子にあまり話しかけられません。どうすれば仲良くなれるでしょうか?

    女子にあまり話しかけられません。どうすれば仲良くなれるでしょうか? こんにちは。 高校一年の男子です。 僕は中学の時からあまり女子に話しかけられませんでした。 高校に入り、頑張って積極的に女子に話しかけたり、会話に入っていったりしましたが、向こうから雑談を投げかけてくることはありません。 他の男子といても、他の男子には話を投げかけますが、僕には話しかけてくれません。 仕方ないので、女子とほかの男子が話しているときに入っていきます。 たまにそれに対して返答があったりしますが、流されることもあります。 別に聞こえないほどボソボソと話していませんが、小声で滑舌が悪い方です。 自分で書くのも・・・という感じですが、男女ともによくカッコイイ的なことを言われたりします。 が、裏腹にかなり真面目で保守的、地味な思考なのでいじられたりちょっかい掛けられてもつい冷めた目で流してしまいます。(ので男子からも冗談でかかわってくれることはなくなってしまいました。) と言いながらも、友好的に思ってくれているのであれば、男女ともからのイジリを受けるのがいやというわけではないです。 以前にも、おそらく上記のことが原因で、積極的にアプローチしてきて好きになりかけてきた女子を逃してしまいました。(切られてしまいました) 外見やパッと見の雰囲気とは裏腹に、妙に男女の性差を意識してしまうので、デートとかは苦手な方で、デート中も面白い話をすることができませんでした。 (その子は現在明るいムードメーカー的な男と付き合っています) ある女子に「俺って話しかけづらい?」と聞いてみましたが、「別に・・・」と返ってきました。 根本的にどこがいけなくて、どうすればいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 自分から積極的に話しかけるには。

    わたしは、人に積極的に話しかけることが苦手です。 事務的なことだったり、 何か話しかけるためにきっかけがあったり、 向こうからどんどんきてくれれば問題なく普通に話すことができます。 でも、特に話しかける理由がない時にフレンドリーに話しかけることができません。 急に話しかけて、相手に変に思われるのが嫌だからです。 自分と相性の良さそうな子だったり女子が相手ならなんとか話しかけることができます。 ですが、男子が相手だとほとんどの場合そうもいきません。 本当に、自分からだとうまく話すことができないのです。 普通に話しかけるだけ、相手はなんとも思わないと分かっているのにどうしても億劫になってしまいます。 上にも書いたように、なにかどうしても話さなければならないことがあったり 相手からきてくれるとうまく対応することができるのに、 「自分から」ができないのです。 中学生の時、同じ部活に男子がいました。 同じ部活ということもあって話す機会も多いし、 向こうが積極的に話してくれたので 今でも連絡を取り合うくらい仲がよくなりました。 その男友達を通してまた他の男友達も数人できました。 しかし今は同じ部活は女子だけなので、 男子と話す機会も全くと言って良いほどなく、自分から行く勇気もありません。 今クラスで仲の良い子が、誰にでもすぐ親しく話しかけるような子で、男女隔てなく仲が良くてとても羨ましいです。 真似したいと思ってもできません。 一時期頑張って男子にも話しかけようとしたことがありましたが、 多分こちらのぎこちなさが伝わったのか、相手もぎくしゃくしていて、 他の女子と話しているときとは違う感じがしました。気にしすぎかもしれませんが。 今の教室での私の席は、私以外の周りの男女がとても仲良く、 軽く孤立状態です。本当に居心地が悪いです。笑 仲が良いグループの中に私が入り込めるわけもなく、とても落ち込みます。 性別関係なく仲良くできることに憧れているのに、どうしても駄目です。 こんな私でもとても大切な友達がいて、 知り合いも少ない方ではないと思います。 もともと暗い性格ではないのでこれからどうにかして コミュニケーションを得意にして行きたいです。 どうすれば克服することができますか? 長々と読んでいただいてありがとうございます。 思い切ることができる心の持ち方など、 よろしければなにかアドバイスをお願いします。

  • 女子高校生のものです。

    女子高校生のものです。 クラスの女子関係がぐちゃぐちゃになりすぎて死にそうです。 私はもともと女子3人でいたのですが、2人は同じ部活ということもあり疎外感を感じる毎日で実際に1人のことも多くあり私以外の2人で色々決めたりするようになり、そのことを別の4人組の女子の1人の子に相談しました。するとその子は私たちと一緒にいればいいよ、と言ってくれたのでその子たちといるようになりました。 近頃修学旅行の班決めをする際、もともと4人組の女子は私が入ったことにより5人組になり、2、3に別れなければならなくなりました。結果的には私と私が相談した子、他の3人というふうに別れました。 このような別れ方は私たちのグループではない他の2人組の1人の子が私たち2人を誘ったからなりました。 しかし、私が相談した子はやはり今までずっと一緒にいた他の3人の誰かと一緒になりたかったようで残念そうな顔をしていましたし少し泣きそうにも見えました。私がその子に「班、他の3人と別れちゃってごめんね」と謝ったら「大丈夫だよ」と明るく返してくれました。でもその子は感情をあまり出さず我慢するタイプなので今回も我慢しているのだと思いました。 「班の男子怖い~」といって暗い顔をしていましたが、私は男子が問題なのではなく女子が問題でその感情を抑えきれないからそのように言ったのだと思いました。 私は前一緒にいた2人とはそれ以来会話をしていませんが、今一緒にいる4人はその2人と仲が良く、また別の2人もその2人と仲が良いです。そこの2人は4人でいるようになりました。 私が、前一緒にいた2人と疎遠になってからその4人グループとも疎遠になってしまいました。 このような状況なので私は皆から嫌われてる気がしてなりません。バスの座席も部屋割りも疎遠になった女子たちが決める係りになっているのできっと外されてしまうんだろうなと思います。 私が前一緒にいた2人とはちゃんとした別れをしたわけではなく私の一方的な思い込みで離れてしまったのできちんと話をしなければなりませんが、どうしたらいいかわかりません。 もし今まで話してきた女子に嫌われてしまったのだとして、クラスの男子の目とか他の女子の目が気になって他の子のところに行くのが怖いです。 長文になりましたが、皆様がこのような状況下にあったらどうされますか?もう苦しくてご飯も食べられないしねつけません。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 女子同士でキス

    こんにちは 高1女子です 私はまだ男子と付き合ったことはないんだけど同じクラスの女子とキスをしてるのです♪ 最初はふざけてちょっとしてみただけだったけどその子がいつも私とキスしたがるので放課後とか誰もいなくなると毎日してます(#^.^#) それでこの前はその子がディープ・キスしてきたので私もしちゃいました!! 最近は胸とかも触ってきます  でも私はレズとかじゃないし密かに好きな男子もいるのでいつまでもこんなことしてていいのかなあ?って思ってます 汗 みなさんは女子同士のキスってどう思いますか? やっぱりもうやめたほうがいいですか?

  • 中2女子です。

    席替えをしたんですが 一番後ろの一番はじになりました。 前にあまり仲がよくない男子で横に仲がよくない女子という席になり、周りに仲がよくない子ばかりになってしまいました。 班も同じなので仲良くはしたいんですが、会話などにはいるタイミングが分かりません。 どうしたらいいですか? 説明が苦手で分かりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • エッチの最中の「積極的な」動きとは?

    こんにちは、先日、いわゆる女子会をしました。その中の一人が、男性のパートナーにに「エッチの時にはもっと積極的に動いて欲しい。君は、僕にされるままだからつまらない」と言われたそうです。どうしたらよいか分からす困っていました。 私も同様に自分からは何もしません。風呂に入って歯を磨いてゴロッと横になって、彼がしたければするという感じで自分から「積極的に」動いて何かしたことはありません。この女子側の積極性について質問します。 1) 多くの男子は、パートナーの女子に「積極的に」動いて欲しいと思っているのですか?自分から動かない受身の女子に対しては、つまらないと思っているのでしょうか? 2) どのように動いたらよいのでしょうか? パートナーとのやり取りの中で自分で開拓していかないといけないとは思いますが、参考のためにお知らせ下さい。よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    僕は中3男子です。 班員てか班長の女子が付き合ってた人と別れたんですが、どんな声をかけてあげればいいでしょうか??? その子は立ち直り早いから大丈夫だと思うんですが付き合ってた時すごく幸せそうだったんで… 回答お願いします。

  • 中1の女子です。男子がキュンとくる仕草などは?

    クラスの男子で小6の時から付き合っている人がいます。6年のときはすっごく仲がよかったのですが、中1になってからは、同じクラスなのに、ほとんど喋りません。そして、その彼は、同じ班の女子と楽しそうに喋っています。 もう、私の事は好きではないと思います。だから、もう一度彼が私のことを好きになってくれるように男子がこんな言葉・仕草をしたら、キューーンってくるのを教えてください!