• 締切済み

サウンドデバイスについて

先日、誤ってsound maxというのを消したら、既存のメディアプレイヤーまで消えてしまったみたいで、それ以降パソコンから音が出なくなり、動画や音楽を再生しても音が出なくなりました。 この場合、どうすればいいでしょうか? ちなみにパソコンの種類はdynabookのssシリーズです。 それと現在、アメリカに住んでて、東芝の修理会社に持ち込めない状態です。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kan-take
  • ベストアンサー率36% (123/339)
回答No.3

少し長いですが 以下のサイトで探して見てください メディアプレイヤーはいろいろ有るでしょうから お好きなモノを http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c1=%A5%B5%A5%A6%A5%F3%A5%C9&c2=ANY&c3=ANY&&category=131020&keyword=%A5%B5%A5%A6%A5%F3%A5%C9%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0%A1%BC&srt=IntB&order=d&session=20071020215506260

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1926/5515)
回答No.2

トラブルの質問するときは機種を正確に書きましょうね ssシリーズでなく ss40とか・・^^ 修理なんて必要ないですよ 東芝のサイトにいってサウンドドライバソフトダウンロードして入れるだけです しかもサウンドマックスのソフトなんてサイト上にごろごろ転がってるから適当に入れればいいし・・ 機種を入れてググって カタログとか仕様を見ればサウンドマックスのバージョンが分かるのでそれで さらにググればソフトがダウンロード可能なはずだよ

onofukui
質問者

補足

東芝のサイトにいったんですが、サウンドドライバソフトのダウンロードの場所がよくわからなかったんですが、どのようにいけばいいの教えてもらえませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Dynabook SSとのことですが、CDドライブが使えますか? 使えるならアプリケーションCD-ROMからドライバをインストールできると思います。 無い場合はリカバリになります。

onofukui
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 ちなみにリカバリはどうやってやるんですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「サウンドデバイスがありません」

    コンニチワ。 あるとき、メディアプレイヤーを再生すると、曲が赤字になって再生できなくなりました。 メディアプレイヤーを、もう一度インストールしても赤で×とされます。 どうやら、「サウンドデバイス」というのがアンインストールされた可能性があります。 インストールしなおすか、他の方法でサウンドをオンに出来る方法ご存知でしょうか?? windowsの起動音もでません。 使ってるパソコンは、 windowsxp e-machines j6446です。 宜しくお願いします。

  • サウンドデバイスの件で・・・・。

    メディアプレーヤーなどで 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 と表示されてしまい、自分のPCのメーカーのサイトから最新のサウンドデバイスをダウンロードしてきてインストールしてみたのですが、途中で 「Microsoft Bus driver should be loaded in your system before installing realtek HD Audio driver」 という警告が出てしまい、インストールが止まってしまい、音が出ない状態です。 非常に困っているので、解決策がわかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにPCは東芝のdynabookでTX/2513~~です。

  • 「サウンドデバイス」とは何を指すのでしょうか?

    いつもお世話になってます。 XPの再インストールで、キャプチャボードからの音が出なくなりました。 ・キャプチャボードの設定にあるテスト音声の再生 ・メディアプレイヤー ・別のDVD再生ソフト ・PCの起動音 ・その他の音 などの音は出ます。 TV番組の画像は映るのですが、音が出ないのです。 ヘルプを見ると、 「ミュートになっていないかを確認」 「普段使っているものと違うサウンドデバイスを使おうとしているため」 「サウンドデバイスが正しく設定されていないため」 とあり確認中なのですが、サウンドデバイスとは何でしょうか? ご教示のほどよろしくお願いします。

  • サウンドが出ない…

    こんばんわ。 タイトルの通り音が出ません。ウィンドウズメディアプレイヤーで音楽を再生すると「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」と出ます。というかパソコン起動時の音もでません。パソコンからまったく音が再生されません。どうしたらよいでしょうか。

  • サウンドデバイス?!(>_<)

    こんばんわ。よろしくお願いいたします。 先日、オークションでノートパソコンを購入し、今日届いたのですが、タスクバーに音のマークが表示されておらず、メディアプレーヤーでCDを聞くこともできませんでした。 その際、「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」と表示されますが、別のプログラムを使用していたわけではありません。 つまり、サウンドデバイスが、正常に機能していないようなのですが、なぜなのかさっぱりわかりません(>_<) OSはWin2000です。 ノートパソコンの機種はNEC VersaPro NX VA40Hです。 アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m 失礼いたします。

  • サウンドデバイス

    自作でPCを作ったのですが、動画をメディアプレイヤーを再生しようとしたら「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」と動画にエラーがでてしまいみれません。管理のコントロール、ビデオの項目みたらサウンドデバイスがありません。インストールするならどうしたらいいでしょうか?いい方法をおしえてください。

  • サウンドデバイスについて

    閲覧ありがとうございます。 先日からPCにて音が反応しなくなってしまいました。 ウィンドウズのメディアプレーヤにて 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 とエラーが表示され音は再生されず ネットでの動画なども音がない状態でしかみれなくなってしまいました。 デバイスマネージャーにて サウンド、ビデオ、おやびゲームコントローラのところには !も?はありません。 サウンドデバイスを再インストしなくてはならないと 分かったのですが、それには付属(?)CDでダウンロードしたくとも 手元にはなく。 CD以外でのインストする方法があればそれを教えてくださる方 またはそのCDを入手できるところを教えてくださる方 お願い致します。 または今まで調べた上記が違うというならばその指摘を、 必要な情報とうも気軽に尋ねてくださればお答えいたします。 音がまた聞ける状態になるようどうか、ご協力お願い致します。

  • サウンドデバイス

    最近、メディアプレイヤーで音楽を再生しようとるすと、サウンドデバイスに問題があるため使用できません。とでできました。 そこで、自分のPCにサウンドデバイスがインストールされているのか調べたいのですが、どうやって調べればいいのですか? XP home editionです

  • サウンド ドライバーについて

    サウンド ドライバーについて 東芝dynabook ss MX/470LS windowsXP HDD故障の為、HDD自体を取替えました。 サウンドドライバー無しのため、音もマイクも機能しません。 東芝に確認すると、Cドライブに再セットアップのアプリケーションがあり そこから再度セットアップするしか方法がないと回答されました。 また、故障の内容を説明し、修理に4万円ほどかかるらしいです HDD紛失に伴うデータ消去は、そんなに重要なデータがないので諦めますが 修理に出さずに、引き続きパソコンを使いたいのです。 最大の目的はskypeをする為ですので、サウンドとマイクが必要です。 どなたか、解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? 新たにソフトをインストールする方法はないでしょうか?

  • サウンドデバイスのインストールの仕方

    今使って井いるパソコンで音が出ません。 デスクトップ マウスコンピュータ XPを使用しています。 メディアプレイヤーを使うと下記コメントがでます。 「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」 サウンドデバイスのインストールするのはどうしたらよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 世界一大きいロケットを造ったのはソビエトだった!
  • アメリカも大型ロケットを開発していたが、ソビエトの方が大きかった。
  • ソビエトが世界最大のロケットを作り上げたことは、宇宙競争での重要な勝利だった。
回答を見る